• 締切済み

I.E.6の検索について

taskuniの回答

  • taskuni
  • ベストアンサー率71% (49/69)
回答No.7

以下のサイトでサイドバーを公開してます。 元には戻りませんが、同等機能だと思います。

参考URL:
http://search.taskweb.jp/

関連するQ&A

  • 検索について

    ツールバーらの検索で、現在画面左にMSNの検索画面が出てくるのですが、検索設定のカスタマイズにMSNしかありません。ほかにgooやyahooでも検索したいのですが、追加する方法があれば教えてください。とても単純な質問ですみません。

  • IE6,0について教えて下さい。

    Internet Explorer6,0の検索の事なのですが、前までは検索の所に題名を入れてサーチをクリックすると最初の検索サイト(例えばMSNなど)が表示され、(新規)の隣の(次へ)をクリックすると別な検索サイト(MSN→goo→BIGLOBE→Yahooなど) に移って行くのですが(次へ)のボタンが薄くなっていてクリック出来ない状態になっていて今現在MSNの検索サイトでしか検索が出来なくなっています。 カスタマイズもして見たのですがwebページの検索欄にもMSNしか表示されていません。元の様に(次へ)をクリックしてサイトが変わる様にしたいのですが、わからないのです。すみません!どなたか教えていただきたいのですが?

  • 検索ツールバーを変えたい

    画面左の検索ツールバーのところが、現在MSNになっているのですが、これをGoogleに変更したいと思っています。 画面上には、Yahooツールバー、Googleツールバー,BIGLOBEツールバーがあります。 画面左の検索ツールバーをGoogleにしたいのですが、検索ツールバーの少し右上の「カスタマイズ」クリックで設定しようにも、「~に設定する」で、Googleが選択肢にないためできません。以前使っていたのでできるはずなのですが、設定の仕方を教えてください。

  • IEの検索のカスタマイズ

    IEの5.5を使用しています。使い始めたた頃(初期状態?)では検索のカスタマイズで5つくらい検索サイトが利用できるようになったように記憶しているのですが、現在ではMSNとInfoseekとgooの3つしか選択できません。何かをした記憶がない?のです。カスタマイズ項目で検索サイトを追加する方法はあるんでしょうか。少なくとも最初の5つくらいあった状態に戻すにはどうしたらいいんですか?

  • 検索機能が、、、

    Win XPをつかっています。 いつもなら検索のカスタマイズをひらくと、infoseek, MSN,goo,BIGLOBEの4つが、検索できるものとして選択できるのですが、金曜あたりからMSN以外のものが消えて選択できなくなってしまいました。 どうすればもとの4つに戻るでしょうか。

  • gooの検索が消えてしまったのですが

    IE6でGOOの検索を使用できてたはずなんですが、 なぜか今日はMSNでの検索画面になってしまいカスタマイズを確認してみると 「MSN」「インフォシーク」「ビッグローブ」の3つしか選択できなくなっています。(他どこが利用できてたのかまでは覚えていないのですが、もう少しあったような気がします。) デスクトップだけだと思って、ノート(IE5)で試してみると ノートの方も「MSN」「インフォシーク」「ビッグローブ」の3つになってしまってます。 GOOの検索じたいが利用できなくなったのでしょうか? それともこの症状は私だけなのでしょうか? どうしてもGOOでなければいけないという訳ではないのですが、 GOO検索の戻し方?設定の変え方が解る方 どなたか教えて頂けたら助かりますので 宜しくお願いします。

  • 検索カスタマイズがカナダのMSNになってしまいました。

    Internet Explorerで通常、検索のボタンを押すと左側に検索カテゴリーが出ますが、その検索カスタマイズがなぜかカナダのMSNになってしまって、困っています。カスタマイズを押すと「custmize settings」と英語画面になってしかも選べるカスタマイズが「MSN」のみです。最初の設定(日本語のgooとかmsnが出る)に戻したいのですがどうしたら良いでしょうか?また個人的にカスタマイズを増やすにはどうしたら良いのでしょうか?

  • ツールバーの検索・・・

    ツールバーでの検索が以前はgooやinfoseek、BIGLOBE、MSNでの検索ができたのですが今はMSNのみの検索しかできません・・・。 もちろん検索設定のカスタマイズも行ったのですがMSNしか出てきません。 以前のよ~に戻す方法はあるのでしょうか? ※Windoes XP Home Editionです

  • アドレスバーで行う検索

    左横でするアドレスバーで行う検索ですがずっとMSNサーチでした。 だけど文字を入れて検索したらLiveSearchに切り替わって検索されます! MSNサーチにしたくカスタマイズ→をクリックすると 検索サービスを選択するはMSNサーチになるのですが 下のアドレスバーで行うプロバイダーの検索はLiveにしか出来ません。 どうすればよいでしょうか?

  • 検索ボタンで検索出来ない

    検索ボタンを押してもHPの画面みたいなものが出て検索出来ません。カスタマイズをクリックしても設定画面が出てきません。 webのリセットをするとカスタマイズで設定が出来るのですが、PCを閉じてしまうとまた、元に戻ってしまいます。 この頃はあきらめてgooのHPで検索してるのですがなかなか面倒で、直るものならと思います。よろしくお願いします。