• 締切済み

エントリーしたのに連絡がこない

buritoraの回答

  • buritora
  • ベストアンサー率36% (126/342)
回答No.3

土曜にエントリーなら私の経験上、月曜か火曜のうちには何かしらの連絡はあると思いますが…。 マンパワーとアデコは確か、エントリーしてもダメだった場合の連絡はなかったと思います。 スタッフサービス、パソナ、テンプ、リクルートスタッフィング、ヒューマンリソシアなどのその他大手ならば、合否に関わらずメールか電話で連絡があったはず…。 気になるようでしたら明日火曜の朝イチに、電話で聞いたほうがいいと思います。 でも面倒ですよね、こっちからわざわざ電話して聞くなんて(涙)。 良い結果が出ますように。

kopa21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 火曜日の朝になってもやはり連絡はありません。 派遣に登録するのは初めてなのでどうなんだろうと思っていましたが、 ずさんな顧客対応にガッカリしています・・・。 大手なら違うということなので、 そこで信頼できる仕事を探したいと思います。

関連するQ&A

  • エントリー後、履歴書を送ったときに何か連絡は必要?

    某転職サイトで、エントリーした企業から履歴書の送付を求められました。 送った後に、何か連絡をするべきでしょうか? それとも、こういったサイトでの求人にはたくさんの人が応募すると思うので、連絡はしないほうがいいのでしょうか? もししたほうがいい場合は、どのような文章がよいでしょうか?

  • 派遣のエントリー後の連絡について

    つい1週間程前(4/11)に派遣会社の登録会に行き、 その際に気になっていた仕事にエントリーしました。 (職種は研究開発系、外資系の会社で、4/25~スタート) 登録した際に、エントリーした仕事について内容の確認、 色々と今までの経験などを聞かれ、その日のうちに連絡します。 と言われ連絡を待ったのですが、週末(金曜)まで連絡がありませんでした。 心配になって、担当された方に連絡すると、 「連絡せずにすみません」「聞き忘れていた事がありました」と… 聞き忘れの事などをお話して、また折り返し連絡をするとの事だったので待ちました が、音沙汰はなし。 週が明けて月曜日も待ったのですが、何も連絡はありませんでした。 その派遣会社の私のマイページには、案件は“エントリー中”になっていて 残っているのですが、4/25~スタートだった開始日が “※開始日は2011/05/09まで相談可”と付け足されていました。 その案件の内容の更新を行ったのが4/15と記載されていました。 この場合、またこちらから進行状況などの確認の電話をしても大丈夫でしょうか? あまり何度も連絡をするとしつこく思われてしまいますか?

  • 企業エントリー後の連絡

    お世話になります。 企業エントリー後の連絡についての質問です。 先月末、転職サイトを利用し某外資系保険会社の事務スタッフ(正社員)のエントリーをしました。 すると翌日「書類選考後ご連絡致します。今しばらくお待ちください」とメールがきました。 (1)この場合、合否に関わらず連絡がくると解釈してもよいのでしょうか? また、応募から約10日ほど経ちました。(2)大手の企業だと書類選考等の結果がでるまでどれくらいの期間がかかるのでしょうか? 過去の質問等から1週間から10日前後は待ったほうがよいと平均が出ていましたが、そろそろです。 合否に関わらず連絡があるならいいのですが、そうでないとしたら企業への問い合わせはもう少し待ってからのほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣のエントリー

    派遣のエントリーについて困っています。 A社から、求人へエントリーを聞かれた時に応募したいといいました。すると、担当者はまだその求人が確実にとれていないけれど、とれたら話を進めるといわれました。 そして、3日後に B社から、A社と同じ企業の違う部署のエントリーを聞かれ、話がすぐに進むということなのでB社に正式にエントリーをお願い致しました。B社が派遣独占している企業のようで、他者との競合はないといわれました。 今回はB社で話を進めていくつもりでいます。 A社から連絡がありましたが連絡はまだとっていません。 地方で、派遣業者や求人を少ないのでA社とも今後うまくやっていきたいです。 こういった場合、A社がもしもエントリーしていくという話になった場合どういう風にお断りしたらよいのでしょうか?

  • エントリー後の連絡

    お盆前に希望の会社のHPで中途採用の求人が載っていましたので、直接HPからエントリーしました。 もうそろそろ2週間たちますが、何の連絡もありません。このまま連絡がくるまでまっていたらいいのでしょうか?それともメールか電話で問い合わせたほうがいいのでしょうか?

  • 派遣エントリーのみで切られる

    こんばんは。 よろしければ、どなたか教えてください。。。 派遣会社のサイトを見ていて、興味があるお仕事があったのでエントリーしました。 もちろん職歴も添えてのエントリーです。 そしたら、メールで 『この度は、お仕事にご応募頂きまして、誠にありがとうございます。 ご応募頂きましたお仕事ですが、応募者多数の為、 ご希望に添えない形となってしまいました。 せっかくエントリー頂いたところご希望に添えず申し訳ございません。 なお、今回はご案内できかねる状況でしたので、お手数をおかけしない為、 メールにてご連絡させて頂きました。 その旨も併せてご了承頂きます様お願い申し上げます。』 とのメールが来ました。 これは普通の事なのでしょうか? 他の派遣会社では、一度とりあえず登録してからそのようなお話になると思うのでなんだか引っかかっていて…。 ちなみに、未経験OKのお仕事です。 職種は違いますが、それなりに某企業での勤務経験がありました。 その後、その派遣会社に問い合わせしてみたら、 『普通は登録会に参加頂いてからの選考になります。 エントリーのみの段階で切られることは普通はありません。』 とのような答えでした。 なんだかそれを聞いてしまったら怖くなってしまって…( >_<) こんな経験初めてです(:_;) 因みに、メジャーな派遣会社ではありません。 私にどんな原因があったのでしょうか? この様なことは普通にあることなんでしょうか。 宜しかったらどなたか教えてください。。。

  • エントリーしたが連絡来ないな

    今就活中の19歳です もう1ヶ月ほどニートでハローワーク行っても対して求人が変わらず家のパソコンで色々しらべてます 高校時代の友達が働いてる工場のサイトのHPを見ました そしたら採用情報?があってそこには熱意、やる気のある方募集と書いてあったのでエントリーしました 一応やる気あります 御社で働きたいですと記載して住所と携帯番号、名前を携帯から送りました 中々連絡来ません 自分から電話したほうがいいんでしょうか? もう少し待てば連絡来ますかね?

  • web求人エントリーをしたが連絡がこない

    現在、仕事探し中です。 先日web求人のアルバイト募集にエントリーしました。 それには、【エントリーシートに必要事項をご記入の上、送信してください。後日、採用担当よりご連絡いたします。】とありましたが、1週間経っても連絡が来ません。 【求人のエントリーありがとうございました。追ってご連絡いたしますのでしばらくお待ちください。】というメールは来ているので、メールアドレスに間違いはありません。 これは、エントリーシートによる書類選考で不採用になった…ということでしょうか? それとも、1週間くらいならまだ来ないのでしょうか? どなたかお分かりの方、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 企業からの連絡待ち

    月曜日に求人誌を見てTEL 面接の日程を組んでからご連絡致します。 と言われ名前と連絡先を告げました。 月曜日の午前中にTELをし今日まで連絡がありません。 何日くらい待っても連絡来なければこちらから連絡入れても大丈夫でしょうか?

  • 企業エントリーの合否判断の期間はどれくらいでしょうか?

    転職のために某大手企業の契約社員に先週金曜日に企業ホームページから直接エントリーしました。合格者のみに通知が来るよう(多分メールで)です。 エントリーした際に、人事部が委託した企業から連絡が来るかもしれない旨と、エントリーから24時間以内は内容変更できる旨が記載されていました。 となりますと、正式にエントリーされたのは24時間後の土曜日になるのと、作業が外注されてるのでタイムロスがあるのかと想像はしますが、皆さんの経験では合否判断にどれくらいのかかると推測しますでしょうか? 他の方の今までの投稿などを読むと企業によるのはわかるのですが。 この企業の募集はネットで掲示されてから1ヶ月は経っていますのであまり応募がなかったのでしょうか?それならばすぐに判断が下されると思ってよいでしょうか? 私の場合は土曜日エントリーとして、土日休みのため月曜日からカウントして今で三日目です。不安ばかりが募り焦ってしまっています・・・。