• ベストアンサー

薬は緑茶で飲んではいけないの?

急性前立腺炎になってしまい、 医者で薬をもらいました。 それで、薬はお茶で飲まないほうがいいと 聞いた事があるんですが、 実際のところどうなんでしょうか? 薬は毎食後30分以内なので、 出来れば食事した後に飲む緑茶で、 ついでに薬も飲みたいんです。 ちなみに処方してもらった薬は、 セルニルトン錠 クラビット錠 ムコスタ錠 です。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4555
noname#4555
回答No.2

こんにちは。 処方されている薬の中には、お茶と一緒に飲むことで不利益(効きすぎたり効かなくなったりなど)が生じるものはなさそうなので、どうしてもとおっしゃるならお茶で飲んでも悪くはないと思います。 しかし、逆に言うと水以外のもので飲むと身体に不利益が生じる薬もあると言うことです。お酒はもちろん、牛乳とかコーヒー、グレープフルーツジュースで飲むと不利益が生じるものがあります。(こういう薬をお出しするときは、私は事前にお伝えするようにしています。) 医師の立場からすると、お薬は水でのむ習慣をつけて頂いた方が「まさか!」という事態が起こらなくて済むのでよいのですが。 だから、お答えとしては 「お茶で飲めなくはないけれど、お水で飲んでいただけないでしょうか?」 ということになります。ご参考にしていただければ幸いです。

harisun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 的確なお答えをいただきました。

その他の回答 (3)

回答No.4

知人の看護士さんが “亜鉛を含むような貧血の薬はお茶で飲んではいけない” と言っていました。

harisun
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.3

医者からのちゃんとした処方箋でのお薬ではどうかは知りませんが... 一部の薬にはその「味」そのものにも薬効の一つとしてシカケがしてあるモノもあるのだそうです。 例えば、一部の胃薬は独特の苦味や酸味を加えることによって薬を飲んだときの唾液だか胃液だかの分泌を促し、症状の改善に一役買わせているとか.. だから、薬の風味(?)を損なう飲み方をしてはイケナイと... と、いうハナシを「クイズ日本人の質問」の中で文珍博士が言っていました(正解)。 どうも、思いっきり怪しい情報ですいません。

harisun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「味」そのものにも薬効の一つとしてシカケがしてある これは初めて聞きました。 勉強になります。

回答No.1

薬は水か白湯で飲むのが一番です。 お茶で薬を服用すると薬の成分に鉄分があれば、お茶の成分と鉄分が反応してしまうので服用効果が変わってしまう可能性があると聞いた事があります。 同様にお酒で服用するのはもっと危険であると聞きました。 服用する薬に鉄分が入っているかとか、どのように変化するかというのは素人には分かりにくく危険ですので、お茶での服用はさけるべきです。

harisun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 慢性前立腺炎の薬について

    慢性前立腺炎と診断され、1日3回毎食後セルニルトン2錠と1日1回夕食後エブランチル1錠を処方されました。しかし以前かかっていた病院はセルニルトンのみ処方していました。エブランチルという薬を追加して服用する必要があるのでしょうか?薬代も高くなりばかにできません。 

  • 慢性前立腺炎に関して

    慢性前立腺炎と言われ藥(クラビット錠、セルニルトン) を飲んでいます。治りにくいと聞きますが、なんとかしたいです。薬以外にも日常生活で出来る有効な事、物があればアドバイスお願いします。

  • 子作りと前立腺の薬

    私は35歳、男性です。 子供が欲しいので子作りの最中です。 今日、泌尿器科に行きました。 前立腺の炎症の疑いがあるということで下記の薬を処方されました。 セルニルトン クラビット(抗菌剤) 上記の薬を服用して、精子や子作りなどに影響はないでしょうか? ちなみに前立腺は痛いとかの症状はなく、尿の切れが悪く気になったので病院に行った次第です。 よろしくお願いいたします。

  • 慢性前立腺炎の薬について

    私は慢性前立腺炎の薬としてクラビットとセルニルトンを服用しているのですが、風邪を引いてしまった場合、パブロンなどの風邪薬を併用しても大丈夫なのでしょうか?また、慢性前立腺炎の症状を悪化させない為に日常生活で気をつけることがあったら教えてください(お酒はあまりよくないと聞きますが)。宜しくお願い致します。

  • 薬の飲み方について

    自分は今、長時間歩くと会陰部が痛くなって、ろくに歩けなくなるのですが、それで先日、内科で前立腺炎と診断され、セルニルトンとリーダイという薬を処方してもらいました。 セルニルトンだけ飲むと下痢を起こしてしまうので、リーダイも同時に処方してもらっています。 内容は1日に毎食後、上記の薬を2錠ずつという事なのですが、自分は1日に2食しか食べないことがほとんどなのです。 こういう場合は薬は1日2回だけ飲むのがいいか、それとも薬だけを飲む時間を作って1日3回飲んだほうがいいのでしょうか? 先生からは毎食後飲むかどうかは、効いてきたら自分で調節してもいい、みたいな事は言われました。 薬を処方してもらってから2週間以上経ちましたが、痛みは無くなったので1日2回でも効いているみたいですが・・・。 ご回答お待ちしています。

  • 薬の副作用で発生する発疹は治りますか?

    いつもお世話になります、74歳男性です。 前立腺炎を発症し、セルニルトン錠2錠を毎食後服用を7週間続けました。 5週目に入った頃、腕の発疹に気がつき、良く見ると全身に広がってました。 かゆみも痛みもなく、色合いも比較的薄いので気が付くのが遅かったかもしれません。 ひょっとしたらもう少し前に始まっていたかもしれません。 このことを先生に報告するかどうか、次の診察は3週間先の予約だったのでイレギュラーにわざわざ言うことになるのが抵抗感がありました。 報告すればこの薬はストップになるだろう、そうすればせっかくここまで治ってきたのに惜しいと言う気持ちが起こり、そのままセルニルトン錠を飲み続けました。 そして7週間目に報告すると「薬を変えましょう。」ということになり、 処方されたのがエビプロスタット配合錠。これをまた3週間。 私はしばし考えました。 そして、この薬を飲む前にこの全身の発疹を消散させようと思ったのです。 それで、一切の薬を飲まずに様子を見ることにしました。 単純に、薬をやめたら治るだろうと思ったからです。 そして1週間が経ちましたが発疹は一向に消えません。 状況は1週間前と同じと言っても過言ではありません。 俄然不安になりました。 これ、治るのでしょうか。 これ本当に副作用だったのでしょうか。 まさか前立腺炎の症状の一つではないでしょうね。 いろいろ頭の中がグリグル・・・。 そこでお聞きします。 私はこれからどうすればいいのでしょうか。 皮膚科の門を叩くしかないのかなあと思っていますが・・・。 ちなみに私はこれまで薬疹の経験は一切ありません。 第一同じ薬をこんなに長時間飲み続けたのは初めての経験です。 普通1週間分の薬をもらっても3日ぐらいで治ってましたから。 今回のようなしつこい病気は初めてですが、 前立腺炎の症状そのものは相当軽減されて来ています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 前立腺炎、副睾丸炎等ガチフロの適用について

    急性前立腺炎と診断されてクラビットを1週間ほど飲んでいました。熱も下がるどころかあがってきて2日間点滴にかよいました。 すると今度は睾丸まで痛くなってきて、医者に聞いたら、前立腺から波及したのだろうということです。どちらも治療のやりかたは同じだからと言われて、クラビットでは効きが悪かったので強い薬にするということで、ガチフロに変わりました。 ところが、ガチフロを調べてみると、前立腺炎には適用があるものの、副睾丸炎等には適用していないようなのですが 大丈夫なのでしょうか・・・ 実際どうなのかをご存知の方がいましたら教えてください

  • 前立腺肥大   薬を一旦止めても問題ないか

    前立腺肥大の59歳の男性です。 セルニルトン錠2錠を朝夕の食後、 ハルナールD錠0.1mg2錠を朝食後服用しています。 長年、PSA血液検査をしていて、主に数値は4から10の間です。 2010年1月と2013年5月にMRI検査をしましたが、前立腺癌 の疑いはありません。生検をする必要性にまでは至っていません。 ただ、もともと泌尿器には問題がありそうで、94歳の父が90歳 を過ぎてから前立腺癌が発見されたようで、特に何もしていませんが 兄弟の中でも体質が父によく似ている私は、高齢になれば、前立腺癌 を発症する可能性は低くないかと素人なりに判断しています。 今後もPSA血液検査は数か月に一回、受けていこうと思っています。 さて、質問なのですが、半年程前から夜中のトイレの回数が増え、小便 の勢いも更に衰え、前立腺肥大の症状が更に進んでいるような実感が ありました。 4月のPSA血液検査では数値が16に上がり、改めてMRI検査もし、 常用していたセルニルトン錠に加え、ハルナールD錠という、頻尿等を改善 する薬を処方していただきました。 気持ちを入れ替え、食生活も改善し、前立腺癌が発症しにくい食物を努めて 摂るようにもしました。 朝の食パン+マーガリン、乳製品(ヨーグルト)を止める。    (もともと、コーヒーと牛乳はお腹を壊すので飲まない) 納豆+もずく+秋ウコンの粉を夕食時に食べる。 キャベツ+ブロッコリー+ミニトマト+αの野菜サラダを取るようにする。 その他、膀胱付近を鍛えるフラダンスが体にいいとか??? 一番効いているのは「ハルナールD錠」ではないかと感じています。 ここ数日、なんと夜中のトイレがゼロ回になり、若者なら当たり前のことが 現実になり嬉しく思っています。 さて、セルニルトン錠もハルナールD錠も次の血液検査の7月末まであります。 あと2ケ月以上あります。 もし、夜中のトイレがこのままゼロ回で定着し、小便の勢いもいくらか回復し、 もともと多い、昼間の小便の回数も多少、減り気味であれば、薬の服用は 一旦中止しても問題ないでしょうか。 先日、別件で処方してくれた薬局の薬剤師さんに聞いたところ、結論的には 最後まで飲んだ方がいいとのことでした。 別な、とあるお医者様と雑談する機会があり、効いてみたら、薬剤師の立場で 薬をやめなさいとは言いにくい。薬は長く服用すると効果が落ちるとのことでした。 前立腺肥大は間違いない私です。 前立腺癌については、願望もありますが、発祥するのは相当先(80歳以降) のことだと「決めて」います (笑) 現在のセルニルトン錠とハルナールD錠は、頻尿等の症状がどんどん回復が 進めば、一旦、6月末には止めて、薬の有効期間はまだまだあるでしょうから、 毎年10月に受けることにしている「人間ドック」の1ケ月前あたりから服用を再開 してはどうだろうかと考えています。 このような考え方の良否についてどなたかコメントをいただければ幸甚です。 宜しくお願い致します。

  • 排尿障害で前立腺肥大症と診断されクラビット錠(抗菌剤)も処方されました

    排尿障害で前立腺肥大症と診断されクラビット錠(抗菌剤)も処方されました。 前立腺肥大でも抗菌剤を使うことはあるのでしょうか? 前立腺炎の間違いでしょうか?

  • 残尿感の薬について

    また質問させてもらいます。20代後半男。慢性前立腺炎と診断され最近残尿感がひどいので昨日かかりつけの泌尿器科へ行きました。気になっていた前立腺肥大は絶対ないと笑われました(笑)やはり神経質で真面目な人ほど慢性前立腺炎になりやすいということであまり気にしないようにと言うことでした。そこで残尿感がひどいことを伝えるといつも飲んでいるセルニルトンとは別にエビブロスタットという薬をくれました。症状がひどいときはこっちを飲んでみてということだったのですがセルニルトンとエビブロスタットの違いって何ですか?あとノコギリヤシというサプリを試してみようと思うのですがセルニルトンなどの薬と一緒に飲んでも問題ないですよね?あともうひとつ、慢性前立腺炎にタバコは良くないですか?医師は関係ないと言っていましたが。アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう