• ベストアンサー

満足の足の語源は?

満足の「ぞく」は何故「足と」書くのでしょうか 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

満足の足は人間の足ではなく足のもう一つの意味である 「たりる、つけたす」という意味です。器物も人間も足がなければ完全なものではないので足をつけることが物を満足させることから来たのでしょう。

gookouji
質問者

お礼

早速のお答え有難うございました。 なるほど納得いたしました、そう云えば、たし算は 足算と書くのを思い出しました、私の人生は引算の ほうが多かったから。 あなたのこれからの人生が掛け算でありますように。                    感謝

その他の回答 (1)

noname#48234
noname#48234
回答No.1

「満ち足りる」からでは? もしかして、「足りる」がなぜ「足」なのかを知りたいのでしょうか?そこまでは分かりません。

gookouji
質問者

お礼

From having been filled enough." Do you want to know why "it is sufficient" is a "leg" possibly? It does not understand up to there.           arigato gozaimasita

関連するQ&A

  • 「満足」の語源・・・なぜ足が満たされる??

    満ち足りた状況「満足」が なぜ「足」が満ちると書くのか、を知りたいのです。 心やおなかでなく、足が満ちて満足、 思えば不思議なのですが、 先日、人から尋ねられ返答に困ってしまいました。 いろいろネットで検索したのですが めぼしいものが見あたらず・・・。 ご存じの方、いらっしゃったら教えてください。

  • 満足してるのに満足できてないのはどうして?

    自分の立場に満足してるというわりに、他人の足を引っ張る人がいます。 それはなぜですか?

  • 「足る」の語源

    子供から質問されたのですが、「満足」「足る」の文字で分りますように、じゅうぶんにゆきわたるときに「足る」を使いますが、なぜ体の一部である「足」(あし)を「足る」(たる)と読んで、その意味を表現したのでしょうか。ご存知の方がありましたら教えて下さい。

  • 手を染めると足を洗うの語源

    悪いことを初めてしたときに ~に手を染めるっていいますよね? でもやめるときには ~から足を洗うといいます これの語源を知りたいのですがどなたかわかりますか?

  • 「足」を語源とする地名

    「足」を語源とする地名を紹介してください!

  • 「パクり」の語源

     盗む事を俗に「パクり」と表現されますが、この語源って何でしょうか?。  ネットで調べたんですが、見つかりません。  お願いします。

  • 手を染める、足を洗うの語源?

    最近のお笑いブームで聞いたネタに 「悪事に手を染めるのに、罪を償ったあと悪事から足を洗うのであれば、また犯罪に走る。染めた手を洗いなさい」という矛盾をお笑いにしてました。 それが、頭から離れなくなり^^; 質問:手を染める、足を洗うの語源、由来は何でしょうか? 手を引くなんて言葉もありますよね。 気になって眠れません(眠れていますけどw)

  • 何故だか満足できません

    こんばんは 最近満足することができてません お小遣いを使って美味しいものを食べたりしても満足しません 欲しい物を買っても満足できません 趣味で絵を描いているのですがどんなに描いても満足できません どうすればいいでしょうか?これはどうにもできない問題なのでしょうか?

  • 足を早くしたいです…

    中1です 僕は足を早くしたいです… 50m走7・5秒なんですけど 満足できません… とにかく0・1秒でも早くなりたいです どんな方法でもいいので教えてください

  • まんぞくまんぞう

    満足した時などに、「まんぞくまんぞう」と言いますが、由来は何なのでしょうか。