- ベストアンサー
すこしでも・・・。
すこしでもうまくなりたいんですけど、友達と試合形式で打ち合っているだけです。 コーチなどもいないので、どうやって練習すればいいのですか? 試合やっているだけではダメですよね?練習メニューを、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今、1個前の質問で同じような内容があったので自分自身がした回答をそのままコピーでかかさせていただきます。 何時間出来るかによりますが、準備片付けを含め約2時間半のメニューをとりあえず、書いてみます。部活などでやるメニューなので合わないかもしれませんが、どんな時もこれが基本だと思います。 コート、ボールの準備(5分から10分) ↓ ランニング(10分ほど。体があたたまるように、最初はゆっくり、だんだんスピードをあげていく感じで。チームワークをあげるなら全員で一緒に走るのが良いです。) ↓ 準備体操(5分。怪我防止に絶対必要です。) ↓ ショートストローク(3分。サービスエリア内くらいの距離で2人1組になって、ボールを打ち合います。ここから、だんだん距離を開けて行く事によって、体をボールに慣らします。) ↓ ボレー&ボレー(3分。ショートストロークの延長です) ↓ 普通のストローク(ストレート5分、クロスで5分。合計10分。) ↓ ボレー&ストローク(ボレー、ストロークそれぞれ、ストレート、5分、クロス5分ずつ合計20分。片方がボレー、片方がストロークをやります。) ↓ サーブ&レシーブ(サーバー、レシーバ、左サイド、右サイドをそれぞれ7分ずつ。計28分やります。) ここまでが基礎のメニューでここまでが90分弱です。ここまでは辛くても休憩なしでやってください。体を鍛える為にも大事です。 で、ここから先が課題練習です。どのような形式でやるかは分かりませんが、多分1回限りの練習じゃないと思うので、ここからは毎回課題を決めて、その練習を40分程度します。内容は、例えば、こんなパターンがあります。 (1)サーブの練習→コーンを立てて、ひたすらあてるように打ち続ける。 (2)サイドステップの練習→誰か1人が球だしをして、コートのコーナーに打っていきます。1人が真ん中に構え、サイドに行ったボールを追っかけては真ん中に戻り、またサイドに行ったボールを追っかけては真ん中に戻りという単純なものです。1人3分程度ずつ続けてやります。続けてやった方が効果は出ます。ただ、注意が必要なのは、この練習ではないのですが、この動きを他の練習でやっていた僕は、膝の靭帯を痛め、手術する危機に今立ってます。あまり、過激にやると膝をひねって怪我するので注意してください。ただ、自分自身で分かるのですが、この動きが見についているのといないのでは全然うまさが違います。 (3)ゲーム形式→そのまんま試合をやります。1セットだと長いので、4ゲーム先取でやれば、40分間で1コートで2試合ずつは出来るので最適だと思います。 この他にも有りますが、代表的なのを上げておきます。 その後、柔軟を10分ほど念入りにした後、片付けをして終わりです。これで2時間半弱です。 結構、この練習は、基礎を中心でつまらないかもしれませんが、この練習を中学校の時からやっていた僕達は、中学の全国大会の団体戦で優勝しました。実質やっていた期間は1年ちょいですが、基礎を重点的にやるのでものすごく効果がでます。テニスは応用練習をやるより、基本的な練習を繰り返しやるほうがうまくなります。これなんか、それの典型だと思います。 これが書いた事のコピーです。試合形式の練習も全然無駄にはならないと思います。ただ、上にもあるように基礎をやったうえでの試合形式の練習の方が断然効果はあります。参考にしてください。多分、基礎の練習をやる分にはコーチはいりませんし、応用的な練習も今自分たちが何を強化したいかを話し合って(ボレーだとかサーブだとか)、それを強化する為には、どういうボール(球だしかマシーンかそれとも対人か)を打つべきか考え、次に、ここのあたりに来るボールに弱いなど((1)の練習がそうですし、それ以外にもボレーならハイボールだとか)を考えて、いけば、今自分たちにどういう練習が必要かと言う事が見えてきます。個人個人そう言うのは違うと思いますが、そのあたりはうまく調整してください。基本的にテニスは個人のスポーツだと思われていますが、実際は練習一緒にをやる仲間がいてナンボのスポーツですから、友達と話あってメニューは決めてください。
その他の回答 (3)
- torauma
- ベストアンサー率20% (38/183)
>試合やっているだけではダメですよね? =? 練習メニューは、サーブ・レシーブだけです
- yoiko3
- ベストアンサー率40% (2/5)
大切なのは考えることです。 工夫することです。 そのためには上手な人のプレーを見たりまねしてみることも有効です。 (一般に言われている指導には。かなり誤りがあります。例えば、腰を落として打てとか、体重移動をどうのこうのとか) 要はテニスという競技に対する理解です。 古くさい常識から離れ考え工夫することによって 素晴らしく上手になる可能性があります。 参考までに 殆どゲーム練習しかしないという学校で何回も全国大会で優勝または準優勝した学校もあります。 この学校はポイントを上げるということに特化した 生徒たちの工夫はすごかったですね。 ただし、一般的には基礎練習とゲームの組み合わせがいいと思います。 特に1番さんのアドバイスは素晴らしい練習の組み合わせです。(大金を払ってもたぶん此だけの練習は組んでくれないでしょう) この通りやってみるのも一つの手ですよ。
- takotakokazoku11
- ベストアンサー率11% (2/17)
テニスをうまくなる方法は、試合です。経験することです。