• 締切済み

太陽を直接見てはいけない???

funifunipiyopiyoの回答

回答No.1

過去の日食で太陽を直接見たために網膜を痛め、視力が低下した人が多数います。 太陽を直接見てもチラッと見るならまだしも、日食のときはかけている様子がわかるまでじっくり一分くらい見てしまいます。これまでの調査から、太陽光をじっくり見てしまって障害が出始めるのは数十秒以上ということになっていますから、直視することはやめてください。 もちろん目の瞳孔などの性質に個人差がありますので、大丈夫という方もいるかもしれませんが、それをもって大丈夫というわけにはいかないのです。 あと、通常のサングラスや色つき下敷きは熱線はそのまま通してしまいますので目を傷めてしまいます。というわけでこの方法もやめてください。 最も安全で楽しめる方法は、大きな段ボール紙に小さな穴を開け、その影を地面に映す方法です。影の中に、穴を通り抜けた太陽が欠けて地面意投影されます。木漏れ日も太陽の形に欠けて見えます。

参考URL:
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/obs.html
okweb0034
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり目を傷めてしまうのですね・・・ 何も知らない子どもは平気でじっと見ちゃいそうで怖いです>< 明日、目をいためる人がいないよう願います・・・

関連するQ&A

  • 結局、すすを付けたガラスで太陽を見ても何も問題無かったのでしょうか?

    今回の皆既日食を取り上げた番組の中で、観察の注意として、すすを付けたガラス、サングラス、ネガフィルム、黒い下敷き ・・・ これらを通して直接日食を見るのは危険という警告が多かったですね。 これらは遮光性が低いために、例えるなら虫眼鏡で太陽の光を紙に当てると最後に煙が出て火がつくのと同じ現象が、目の網膜に発生して最悪の場合は失明につながるという事でした。 どの番組でも同じ警告がされていたのですが、今日の産経新聞の社説を見ると驚きました。 http://sankei.jp.msn.com/science/science/090723/scn0907230340000-n1.htm ちょうど真ん中あたりの部分なのですが、「これらの警告は間違っている、今の大人や途上国の子供たちが失明したのか」 と、テレビが行なった警告を批判しています。 要は長く見続けなければ何も問題無いと。 どっちが本当なのですか? 因みに私はテレビの警告を信じて、直接日食を見なかったです。 もしかして騙されたのかな ・・・

  • 望遠鏡や双眼鏡で太陽を覗くと

    目が潰れると聞きました。 疑問ですがそれらで外の景色を見ていて 1.ガラスや鏡の大きな太陽光反射 2.朝日や夕日 を見ても危険なんでしょうか?

  • 皆既日食の肉眼での観察について

    もうすぐ皆既日食ですよね。 肉眼で観察するのは危険とのことで、専用のメガネなどが売られているのを見かけます。 日食を肉眼で観察すると失明の可能性もある、と聞きましたが、その理由が分かりません。 サンセットビーチでは、夕日を眺めながらドリンクを飲んだりしますよね。 それが危険だとは聞いたことがないので、日食の肉眼での観察が危険だと言われてもピンときません。 太陽が真上にある時以外は危険ではないということなのでしょうか。 皆既日食を肉眼で観察すると、何がどのように目に悪いのか、ご存知の方、教えていただけますか。 よろしくお願い致します。

  • 大気圏外なら日食同様のコロナを見られますか?

    今日、日食の特番を見ていてふと思ったのですが、日食というのは月の陰に太陽が隠れるために起こる現象なわけですから、太陽を隠すのは、なにも、月でなくてもいい訳ですよね。 例えば、巨大な人工衛星とか…作れればの話ですけど。 でも、いくら太陽を何かで隠せばいいからと言って、地上で野球のボールとかを目の前に持ってきて太陽を隠してもコロナが見えないのは、大気に太陽光が乱反射しているからということな訳ですよね? とすると、大気圏外に行けば、自分で何か球体を用意して目の前に持ってくるだけで皆既日食と同じようなコロナやダイヤモンドリングが見られるということなのでしょうか? 一口に言っても、大気圏外に行くのは大変ですが…。

  • 真っ黒な素材

    光を反射しないでなるべく真っ黒な素材を探しています。 文化祭で日食を再現した模型を製作することになり、太陽の中に電球を入れるのですが、黒い紙などでは背景や側面の素材に光が反射してしまい明るくなり、実際の皆既日食のようには見えません。 なるべく安く手に入るもので良い物はありませんでしょうか。 また、黒体スプレーやテープというものがあるようですが、これは普通のスプレー塗料よりも黒くなったりするのでしょうか。

  • 皆既日食観察法

    お尋させて頂きます。 22日の皆既日食を千葉県で見たいと思っています。 手元に写真撮影用の「無反射ガラス」があります。 サイズは33センチ×40センチです。 それを直接眼にあてて、太陽を見ても 大丈夫でしょうか? 幼稚な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。

  • 皆既日食 見るには、撮影するには、、、

    皆既日食の質問沢山出てるようですが、色々読んでみたのですが、 再度確認させて下さい。 皆既日食を見るには専用眼鏡が必要ですが、 もう手に入らない場合、チラっ見でも、目によくないのでしょうか? もちろん良くないのはわかるのですが、どの程度見るのが良くないとか 大よその基準とかあれば教えて下さい。 また何かで代用できるものないですか? あmた、カメラ(うちはデジタル)での撮影は、 フィルターがないと難しいようですが、そのフィルターがない場合は? 特に本格的に連続で、ずっと取り続けたいというわけではなく、 一番隠れた状態を、さっと1,2枚取れたらたらな~、 なんて思ってる位です。 以前直接でないまでも、太陽が背景に入って写したことがあります。 普通の太陽と、皆既日食の太陽は状態が違うのですか??? ”カメラを直接太陽に向けると撮像素子が焼けてしまう” という記述があり、向けただけでも、 カメラが壊れてしまうのは困るので。。。 もしわかる方おりましたら、よろしくお願いします。

  • 初日の出、ご来光に日食網膜症の心配はない?

    日食では、日食網膜症を防ぐために、さかんに日食サングラスの必要性が言われましたが、 初日の出や、ご来光など普段の「太陽を見るイベント」では、そのような注意は聞いたことがないのですが、どうしてでしょうか。

  • 皆既日食ってものすごい偶然?!

    地球からは、2種類の日食、つまり「皆既日食」と「金環食」の両方が見られます。 っにしても、月と太陽の大きさの違い(400倍)、それぞれの地球からの距離の違いを考えれば、「皆既日食」と「金環食」の両方が見られるというのは、精密に測ってもなかなかできないくらいの「ものすごい偶然」の結果だと思うのです。 そんなことはない、別に珍しくもないことなのでしょうか?

  • 皆既日食で目をいためてしまいました・・・

    今日の皆既日食で、雲がかかっていたのでサングラスで太陽を見たら、突然光が出て、片目の奥のほうが今になっても痛いです。 どうしたらよいでしょうか。 自分が悪いのはわかっているのですが、病院にいく以外でいい対策があったら教えてください。 専門家のかたなどいらっしゃったらお願いします!もちろん、一般の方でもOKです。 よろしくお願いします。