• ベストアンサー

特定のソフトウェア起動で動作が異常になる

yuncatの回答

  • ベストアンサー
  • yuncat
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

krkr.exeにトロイの木馬が検出されるのはウイルス検知ソフトの検出ミスです。 >上記ファイルをダウンロードし、 >/kr2_228r3/kirikiri2/krkr.eXe >を実行したところ、特定のソフトウェア(同エンジンで開発されたゲームなど)起動後にマウスが異常な動きをし、まともに作業できなくなりました。しかし強制終了すると何事もなかったように元に戻ります。 状況がよくわからないのですが、吉里吉里を使って制作されたゲームならば、そのゲームのアーカイブの中にすでにkrkr.exeが(名前はリネームしてあるかも知れませんが)そのゲームの実行ファイルとして含まれているはずです。 改めて公式のkrkr.exeをダウンロードして実行したのは何のためでしょう? お書きになっておられる状況を目にする限り、その「特定のソフト」の動作中に不具合が起こるという報告に見えます。あなたがダウンロードしたという公式のkrkr.exeはおそらく不具合には関係ありません。 まずはその「特定のソフト」の発売元のサポートに連絡を取ってみてはいかがでしょうか? 同様な問題が他にも発生しているのであれば、有用な情報が得られると思います。

noname#256392
質問者

お礼

はい、おそらく影響を受けたメーカーのソフトは、この吉里吉里をベースに作成されたソフトであると考えております。メーカーに聞いてみたいと思います。ゲームを作ってみたいと思ったのですが、勉強不足でした。

関連するQ&A

  • どうやって起動されているのか

    OdHost.exeの起動などがうざいのですが、レジストリエディタで消してもすぐに元に戻っています。 その元に戻すことをしているプログラムを止めればOdHost.exeなどの起動を止めることが出きると思いますが、そのプログラムは何であって、どのような仕組みで起動しているのでしょうか?

  • alphaEDITのソフトウェアが起動しません。起動方法を教えて下さい。

    alphaEDITを使用したいのですが、なぜかalphaEDITのソフトウェアが起動しません。起動方法を教えて下さい。 OSのバージョンはWindows XP、ウィルスバスター2008、Internet Explorer 6 を使用しています。 解凍ソフトLhasa は、画面に貼り付けてあります。作者の http://www.pololon.com/koby/faqs.php のよくある質問 Q. ソフトウェアが起動しない。起動してもWYSIWYG編集ができない。 を読みました。 原因1 問題なし ・"Dhtmled.ocx" は、所定の場所にありました。 ・Windowsの「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリックし、入力ダイアログボックスにに下記のテキストを入力。 ・入力後OKボタンをクリック ・"C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Triedit\dhtmled.ocx のDllRegisterServer は成功しました のメッセージが表示されました。 原因2 問題あり ・alphaEDITを画面にダウンロード ・画面にできた alead203をダブルクリック ・alphaEDIT.com、alphaEDIT.exe、ReadMe.text、Upload.exe の4つが、できています。 ・alphaEDIT.exe をダブルクリック ・ユーザー名の付いたフォルダ ができますが、setting.iniファイルが保存されていません。→これが問題でしょうか? ・別のパソコン1(Windows XP、ウィルスバスター2008)でダウンロードすると同じ現象で開けません。 ・別のパソコン2(Windows XP、ウィルスバスター2007)でダウンロードすると、ユーザー名の付いたフォルダにsetting.iniファイルが保存されていて、うまく起動します。 ・このsetting.iniファイルをうまく起動しないパソコンにコピーし、実行しましたがやはり起動しません。 ・そこで、setting.iniファイル削除したあとに、alphaEDITを起動しましたが、やはり起動しません。 尚、フォルダ毎、削除しようとすると、 alphaEDIT.exe を削除できません。アクセスできません。 の警告画面が出ますが、パソコンを再起動すると、削除できます。

  • alphaEDITのソフトウェアが起動しません。起動方法を教えて下さい。

    alphaEDITを使用したいのですが、なぜかalphaEDITのソフトウェアが起動しません。起動方法を教えて下さい。 OSのバージョンはWindows XP、ウィルスバスター2008、Internet Explorer 6 を使用しています。 解凍ソフトLhasa は、画面に貼り付けてあります。作者の ​http://www.pololon.com/koby/faqs.php​ のよくある質問 Q. ソフトウェアが起動しない。起動してもWYSIWYG編集ができない。 を読みました。 原因1 問題なし ・"Dhtmled.ocx" は、所定の場所にありました。 ・Windowsの「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリックし、入力ダイアログボックスにに下記のテキストを入力。 ・入力後OKボタンをクリック ・"C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Triedit\dhtmled.ocx のDllRegisterServer は成功しました のメッセージが表示されました。 原因2 問題あり ・alphaEDITを画面にダウンロード ・画面にできた alead203をダブルクリック ・alphaEDIT.com、alphaEDIT.exe、ReadMe.text、Upload.exe の4つが、できています。 ・alphaEDIT.exe をダブルクリック ・ユーザー名の付いたフォルダ ができますが、setting.iniファイルが保存されていません。→これが問題でしょうか? ・別のパソコン1(Windows XP、ウィルスバスター2008)でダウンロードすると同じ現象で開けません。 ・別のパソコン2(Windows XP、ウィルスバスター2007)でダウンロードすると、ユーザー名の付いたフォルダにsetting.iniファイルが保存されていて、うまく起動します。 ・このsetting.iniファイルをうまく起動しないパソコンにコピーし、実行しましたがやはり起動しません。 ・そこで、setting.iniファイル削除したあとに、alphaEDITを起動しましたが、やはり起動しません。 尚、フォルダ毎、削除しようとすると、 alphaEDIT.exe を削除できません。アクセスできません。 の警告画面が出ますが、パソコンを再起動すると、削除できます。

  • PowershellからLhaplus.exeの起動

    PowershellからLhaplus.exeの起動 PowershellからLhaplus.exeを実行するにはどうすれば良いですか? 別にLhaplus.exeに限定した話ではないのですが、何かしらの.exeを起動する方法が知りたいです。 例えば、コマンドプロンプトから cmd>regedit と打てばレジストリエディタが開きます。 同じ事をPowershellから PS>regedit と打てば、同じくレジストリエディタが開きます。 ところが、 コマンドプロンプトから cmd>"C:\Program Files\Lhaplus\Lhaplus.exe" と打てばLhaplusの画面が開くのに対し、 同じ事をPowershellから PS>"C:\Program Files\Lhaplus\Lhaplus.exe" と打てば、 次の行に入力内容が表示されるだけでLhaplusの画面は開きません。 PowershellからLhaplus.exeを実行するにはどうすれば良いですか?

  • CD-R/RWソフトウェアが起動しない

     以前、MEで使っていたCD-R/RWソフトウェアB'sGold Ver1.78がOSをXPに変えたら、インストールはできるが、"Debug Assertion Failed"というメッセージが出できて起動しません。発売元であるBHAのHPでアップデータをダウンロードしてインストールしたのですが、やはり同じメッセージが出ます。  何か、新しいソフトを買った方がいいのでしょうか?できれば、使い慣れたB'sGold をそのまま使うのが望ましいのですが…。  どなたかの頼りのあるアドバイスをお待ちしております。

  • Windows7のProgram Filesフォルダにダウンロードした

    Windows7のProgram Filesフォルダにダウンロードしたはずのファイルが見つかりません WindowsXPの場合、Program Files中にあるファイルにたどる場合、 スタート⇒Program Filesフォルダをクリックすればその中にあるフォルダやファイル(LZHなど)を見られたのですが、Windows7は勝手が違うみたいで(Windws7に慣れていないので) 各プログラムフォルダ(およびそのファイル名)は見られますが、Program Filesフォルダにダウンロードしたはずの*.LZHやフォルダに含まれない*.EXEを見つけられません。どうしたら見ることができるでしょうか。ちなみにダウンロードしたのはWindows7対応です。

  • 起動時にKavSVCE.exe がないと言われる

    Win XPを使っています。 起動すると、 C:\Program C:\Programが見つかりません。名前を正しく入力したかどうか確認してから、やり直してください。ファイルを検索するには、 「スタート」ボタンをクリックしてから「検索」をクリックしてください。 ディスクトップ レジストリに指定されてるC:\Programを読み込めないか、または実行できません。ファイルがあるか確認してください。 またはレジストリの参照を削除してください。 Files\KavSVCE.exe Files\KavSVCE.exeが見つかりません。名前を正しく入力したかどうか確認してから、やり直してください。 ファイルを検索するには、 「スタート」ボタンをクリックしてから「検索」をクリックしてください。 ディスクトップ レジストリに指定されてるFiles\KavSVCE.exeを読み込めないか、または実行できません。ファイルがあるか確認してください。 またはレジストリの参照を削除してください。 などと表示されます。 KavSVCE.exe と言うファイル自体はprogramfileの中にありました。これはウィルスなのでしょうか? また上に書いたような表示を消すためにはどうすればよいのでしょう。 ウィルスバスターでスキャンしてみましたが、ウィルスは見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 起動後にいつも"C\Program・・・・・、と出てきてしまいます。

    起動後にいつも「"C\Program Files\Common File\Micrsoft Shared\ibm0001.exe"が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。」と出てしまいます。 レジストリエディタを見てもわけがわからず、困っております。 どなたか解決法を教えていただけないでしょうか?

  • Windows8で特定のソフトが起動しない

    添付している動画を見ていただければわかると思いますが、特定のソフトウェアが起動しません。 また、プログラムのアンインストールをクリックしても何も反応しません。 この現象は3回起動するたびに1回くらいのペースで発生し、再起動すると治ります。 同じ現象の方、この現象の解決方法をご存知のかたがいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。 自分なりに調べてみたのですが、情報が無く困っているところです。 http://youtu.be/FptEzTCzx9A [環境] 製品名 dynabook T654/68KR 型番 PT65468KBXR 製造番号 9D404948Q OSバージョン Microsoft Windows 8.1 6.3.9600 BIOSバージョン 1.40 CPU Intel(R) Core(TM) i7-4700MQ CPU @ 2.40GHz 物理メモリ 8192MB RAM ビデオ Intel(R) HD Graphics 4600 バージョン=10.18.10.3345

  • 起動時にC:\WINDOWS\CS.EXEが見つかりません。と表示

    起動時にC:\WINDOWS\CS.EXEが見つかりません。と表示されます。 おそらくトロイ系に感染し、その本体は削除されたはずなのですが、警告メッセージが毎回起動時表示されるという現象が残ったままです。 レジストリの書き換えでこの警告メッセージをなくすことできるのでしょうか?どのように処理すればいいでしょうか?教えてください。