• ベストアンサー

日本の国技は無い?

noname#104909の回答

noname#104909
noname#104909
回答No.4

本当です。 日本相撲協会の広報部でも「相撲は国技ではありません」と きっぱり否定されています。 「国技館」で行われているために、そう思う人が多いのでは、 国技館は、日本相撲協会が相撲を行うために、明治42年の6月に開館、 完成前までは『相撲常設館』という名でしたでしたが完成した際に 「国技館と命名しよう」という提案があり、それが了承されたため、 現在の名称になり、そのあたりから、相撲は国技と世間で勝手に 解釈してしまったようです。 現在、国技候補として相撲、柔道、剣道、野球などあるようですが 未だに国としての正式な国技は存在しません。

19861028
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、柔道や剣道の方が国技に向いてるような… でも国技というのはやはり存在しないのですね。

関連するQ&A

  • 日本の国技って?

    今日のあるテレビ番組の中で「相撲は日本の国技ではない」という発言を聞きました。いままで当たり前のように日本の国技は相撲と思っていましたが、違うのでしょうか。だったら日本の国技はナンですか。それとも日本には国技と言う規定はないのでしょうか。

  • 国技

    私は日本の国技は相撲だと思っていましたが、 ここでの過去の質問などを見ていると、 相撲は国技でないという意見と国技だという意見が両方ありますし、 テレビでも「国技である」と言ったり、 「実は国技ではないです」ととあるキャスターが言ったりと。 実際のところはどうなんですか。と疑問です。 明確な判断基準はあるんですか?教えてください。 (それとも実際は結構うやむや?) 私は、 大辞泉と大辞林で調べたところ、国技は「日本では相撲」「日本の相撲など」と明記されていました。私は辞書に書いてあることは正しいと思っていたんで、相撲は国技と信じているんですが。 本当に相撲は国技なんですか!?

  • 相撲は国技ですか?

    相撲は日本の国技であるという話をよく聞きます。 この「国技」というのはどういうことなのでしょうか? 法律により規定されているものですか。 それとも伝統があるので、国技と自称しているだけのものなのでしょうか? 国家からなんらかの補助金が出ているのでしょうか? また相撲以外に日本の国技はありますか? 柔道や空手なども国技でしょうか。

  • 相撲は日本の国技?

    相撲は日本の国技だと言われています。 両国に国技館なるものもあります。 しかし、大相撲で強いのはモンゴルやヨーロッパの力士です。 日本人の力士は体力面でも技術面でも外人力士に劣っています。 こんな体たらくで、相撲は国技と言えるんでしょうか。

  • 相撲は日本の国技ですが、野球は国技と言えないのでしょうか

    相撲は日本で発達したスポーツだから国技と言えるのだと思いますが、 野球はいくら日本で盛んに競技されていても、主にアメリカで発達したスポーツだから、日本の国技とは言えないのでしょうか?

  • 日本の国技は何か?

    その昔は、相撲が国技とされていた。だが、ハワイ勢、そして現在、モンゴル相撲勢、その他に勢いを奪われ、国技の地位を維持できていない。 柔道は日本発である。ここは維持したいが、世界基準に巻き込まれ、柔道着の価格は4倍に跳ね上がり、付いて行き難くなった。これひとえに、便乗値上げをしているスポーツメーカー(ミズノ)などの責任である。 日本の国技は、どのようなものであるべきなのか、柔道家の祖父を持っていた私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=2xXlS9pQSo8

  • 国技って変えられないんですか?

     世界の国の国技を見てみるとサッカーを国技にしている国が多いですが、それに対し日本の国技は相撲で、しかも今年は新弟子の数がゼロと全く人気がない状態が続いていますが、国技ってどうしても変えられないんですか?また今まで国技を変更した国ってあるんですか?

  • 相撲は韓国の国技?

    相撲は世界に誇るべき日本の国技だと思っているのですが、韓国の国技だと主張する韓国人がいます。本当にそうならガッカリですが、どうなんでしょうか。

  • 国技の定義

    相撲は日本国の国技である。 サッカーはイギリスの国技(違ってたらすいません)。 イギリスにおいて少年や若者のサッカー人口や人気は凄い。 なるほど、サッカーはイギリスの国技だ、一説にはサッカーはイギリス発祥といわれてる。 一方、日本国の国技である相撲はどうか、皆さんの周りで相撲を趣味でやってる人、沢山いますか? たぶん、余りいませんよね、街中で張り紙やポスターで健康の為に空手やりませんか、剣道やりませんかってたまにみかけますが、健康の為に相撲やりませんかってまずみかけません。相撲はそれなりに人気はあると思いますが、競技人口は少ないと思います。 空手や剣道、柔道のほうが競技人口は遥かに多いと思われます。 質問、なぜ空手、剣道、柔道ではなく相撲が日本国の国技なのでしょうか? 国技を決める定義は何ですか?

  • 国技の定義は?

    「国技」っていったい誰が考えたのですか? 少し調べたら「日本の国技は相撲」と言われているが、実は法律的には何も決まっていないと知りました。 他の国についても法律的には決まってるのでしょうか? 例えば日本人は「アメリカの国技は○○だ!」と言ってるとしても、それはアメリカ人も○○と同じスポーツを考えてるのでしょうか? 各国の国技ってどのような感じなのでしょうか?