• ベストアンサー

日食用のメガネが手に入りません!!

22日は日食なのですが、 日食用のメガネは、軒並み 「好評に付き売り切れ。」で、手に入りません。 もちろん通販も売り切れで、ヤフオクでは、超高値がついていますし 地方では、配達も間に合うかどうか。 日食を見る、何か良い方法はないでしょうか? 昔やっていた、ガラスをススで黒くする方法は危険だと書いていましたが。 メガネの作り方や、何か代用の方法はないでしょうか? 又、日食の楽しみ方、記録の仕方等面白い方法があれば、教えて下さい。 次見られるかどうかわからない「日食」です!! よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 246z-goo
  • ベストアンサー率41% (194/473)
回答No.2

22日の日食 私も楽しみにしているのですがお天気が心配です。 今回の日食で観測用のめがねを手に入れようと思ったのですがどこにも見当たりません。 そこで思いついたのが溶接用のマスクに付けるガラスです。 以前家庭用の小型溶接機を持っていたものですからそれを探して使う予定です。 溶接用のめがねには有害な赤外線や紫外線をカットしてくれるようになっていますので代用できると思います。 日曜大工等のホームセンターで手に入れることが出来ます。 めがねタイプは2~3千円しますが マスクに取り付けるガラスだと 何百円かで売ってると思います。 もうひとつの方法は 段ボール箱に2センチ真四角の穴を開けそこにアルミホイルを貼ります。 アルミ箔に押しピンなどでポチっと穴を開けピンホールカメラみたいなものを作ります。 太陽の光がその穴を通して箱の底に太陽の像を映し出すという方法です。 これが一番目を傷めない方法だと言われています。 私もまだ作ってはいないのですが明日までには作らないといけませんね。 世紀の大天文ショー 楽しみにしています。

bokeroujin1
質問者

お礼

ありがとうございます。 穴のかたちを星形とかで挑戦してみました。

その他の回答 (6)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.7

今更ですが 電気溶接用の保護ガラスが最高です なぜなら目の前で発生する強烈な紫外線から目を保護するためのものですから

bokeroujin1
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら、保護ガラスは手に入らなかったのですが、 アルミ蒸着のフィルムを3枚重ねてつくりました。 それなりに楽しめてよかったです。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

黒いモノに透かしてみるのはNGです。黒いモノについても、紫外線を遮断できている可能性はあまりありません。 目の瞳孔が開いた状態で紫外線が入れば、太陽を直視する時と大差ない危うさになります。 太陽を透かさずに、投影したモノを見るのが確実です。他の回答者にある、針穴写真機、ピンホールカメラの原理を使ってみましょう。部屋全体を日中に暗くできるなら、窓いっぱいに黒く塗ったボール紙を貼って、穴を空けることで部屋全体を写真機にすることも出来ます。 また、デジカメで出来るか不明ですが、フィルムカメラのカメラキャップに小さな穴を空けて、太陽の写真を撮ることは可能です。

bokeroujin1
質問者

お礼

ありがとうございます。 アルミ蒸着のフィルムを3枚重ねてつくりました。 同じものを、カメラにも装着して、撮影にも挑戦してみました。 それなりに楽しめました。 ありがとうございました。

noname#152554
noname#152554
回答No.5

ウエルディングプレート ポリカーボネート 濃度:9~11 RIKEN(理研化学) http://www.rakuten.co.jp/linc/870728/870733/870736/#870959 ↑ 今から購入しても、間に合うかどうかですが・・・。 下手な「日食観測用のメガネ」より安いです。 今は、家庭に有るか、どうか・・・。 「ネガ・フィルム」の黒い部分を何枚か重ねて観る方法も有ります。 子供の頃は、「黒いセルロイドの下敷き」が有りましたけどね・・・。 「100円ショップ」に売ってないかな? (^^;

bokeroujin1
質問者

お礼

ありがとうございます。 アルミ蒸着のフィルムを3枚重ねてつくりました。 同じものを、ビデオにも装着して、インターバル撮影にも挑戦してみましたが、間隔が短すぎて、再生すると、あっという間に、画面から逃げてしまいました。 ありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

このカテの過去の質問に回答があります。 http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/obs.html

bokeroujin1
質問者

お礼

ありがとうございます。 アルミ蒸着のフィルムを3枚重ねてつくり、 なんとか、楽しむ事ができました。 ありがとうございました。

noname#102318
noname#102318
回答No.3

専用メガネがないと厳しいでしょう。 自作しても安全かわからないので危険です。 日食はテレビやネットでも見えるようなので参考にして下さい。 http://www.nhk.or.jp/live0722/index.html ↓では実感がないかな? http://www.nhk.or.jp/live0722/howto_enjoy.html

bokeroujin1
質問者

お礼

ありがとうございます。 アルミ蒸着のフィルムを3枚重ねてつくりました。 同じものを、ビデオにも装着して、インターバル撮影にも挑戦してみました。

  • 980709
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

まず分厚い紙を用意してください。 そして、約半径5mmの穴をあけます。 そして、太陽の光が穴に中に入るように紙を、地面から浮かせて持ちます すると、影が太陽の丸い形ができて、空の太陽と同じように影で見えます 試してみてください!

bokeroujin1
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろんな穴のかたちで挑戦してみました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう