• ベストアンサー

OSバージョンアップについて

mieclubの回答

  • mieclub
  • ベストアンサー率43% (26/60)
回答No.4

>OS8.1から9.1にバージョンアップしようと思います。 ちなみにマシンはG3です。 マシンの環境によって結果も変わってくると想いますが、 旧型iMac330MHZをOS8.6から9.1にしたところ大変遅くなりました。メモリが32MBしか無かったからかも知れませんが、遅くなる事は覚悟した方がいいかもしれません。 なお、8.1から8.6にした時には動作は気にする程遅くならなかったと想います。何のためにバージョンアップするのか知りませんが、9.1にアップするよりも8.6にアップしたほうがいい場合もありますよ。「8.6以上はあげない」と言う方もいますよ。 >バージョンアップに必要なOSも全部揃えましたが、 OSが揃っているのでしたら、よけいに9.1にアップしたい気持ちが あると想いますが、上記のごとくよく調べてからがいいでしょう。だから御質問なさったとは想いますが。。 >今、パソコンの中にあるソフトやデータは一体どうなってしまうんでしょうか?消えてしまうんでしょうか? フォトショップとか、消えちゃ困るソフトがあるのですが・・・。 私の経験では消えてしまった事があります。アップルのサポートも認めていたと記憶しています。 特に新規インストールをすると消える可能性があると想います。 フォトショップが消えるかどうかはわかりませんが。。 >ちなみに友達に聞いたらMOに保存すれば?みたいな事を言われましたが MO無しです。ちなみにCD-Rの編集も出来ない。できるといったらFDぐらいでしょうか。 ハードディスクをパーティションによって別けていて現在のOSの避難場所があれば、まだ安心して新しいOSをインストールできるのですが、上書きインストールなどでは覚悟が必要だと想いますよ。 お友達にお願いしてMOに保存しておいてもらってはいかがでしょうか?そうすれば安心ですよね。 MOは、情報を書込んだり消したりが簡単だと想いますので、たのんだらやってくれると想いますよ。

関連するQ&A

  • OSのバージョンアップについて

    現在MACG4でOS9.2.2イラストレーター10、フォトショップ5を使用しています。ネットをよく使うのですがExplorer5.1の為か何かと使いづらいのでブラウザを変更→OSのバージョンアップをしたいと思っています。 今まで通りイラレとフォトショップを使用できて使いやすいOSのバージョンを教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • OS9.1にバージョンアップしたのですが。

    初歩的な質問で恐縮です。 当方、G4/400で、最初から入っていたOS9.04から、先日9.1にバージョンアップ作業をしました。 そこで気になることが2つ出てきました。 まず、起動した時、出てくる画面がやたらでかいのです。当然アイコンもカーソルの矢印も大きいです。しかし、機能拡張のアイコンパレードが始まると画面が切り替わって通常に戻るのです。これはバージョンアップしてから毎回そうなります。これはどこを調整すれば直るのでしょうか? もう一つ、バージョンアップしてからというもの、どうも全体的に画面が小さくなった気がするのです。少し右寄り加減に見えたので、モニタの調整するところで真ん中に寄せてみたのですが、黒の余白(?)が多くなった気がします。気のせい、なんでしょうか? 以前、古いマシンでバージョンアップ作業の経験はありますが、こんなことはありませんでした。ちなみに古いマシンの時と同じモニタを使ってます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X のソフトのバージョンアップの方法を教えてください。

    Mac OS X のソフトのバージョンアップの方法を教えてください。 Mac OS X Version 10.4.11を持っているのですが、新しいソフトを使いたいので、v10.5.8または10.6.2またはそれ以降にバージョンアップしなければならなくなり、やり方を知っていたら教えていただけないでしょうか? バージョンアップのやり方については全く初心者で、何をどうすれば良いかわからなくて不安です。バージョンアップのソフトをただインストールするだけなのか、パソコンのデータをいったん全部消去しなければいけないのか、フォトショップなど、今まで入れてきたソフトはすべて消えてしまうのか、すべてのソフトをインストールし直さなければいけなくなるのかなどなど、心配事がたくさんあって困っているのですが、詳しい方がいましたらぜひアドバイスをいただきたいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ダウングレード?バージョンアップ?

    ダウングレード?バージョンアップ? 今iBookでOS10.4でイラストレータCSとフォトショップエレメンツ4を起動させてます。 パソコンの調子が悪いので買い替えを考えているのですが、、、 OS10.5~がインストールされてるパソコンを買った場合、イラストレーターもフォトショップもバージョンが対応してないようです。 この場合、(1)10.4を入れ直してソフトを使うか(2)ソフトのバージョンアップをするかのどちらかになるのでしょうか? 皆さんならどちらを選びますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 最近macのosを10.4.11にバージョンアップしました。

    最近macのosを10.4.11にバージョンアップしました。 すると、今まで使っていたフォトショップcsが開かなくなってしまいました。 バージョンアップとともに光回線にもしましたが何か関係があるのでしょうか。 イラストレーターのcsも使っていますが、こちらは問題なく作動します。

  • フォトショップのバージョンについて

    フォトショップの購入を考えているのですが、バージョンについて教えてください。 この前、友達にフォトショップを購入すると話したのですが、CS3はやめろよ。と言われました。 友達が言うには、初心者がCS3に触れると絶対に続かないと言われました。 私はフォトショップは一度も触れたことはない、まったくの初心者です。 ですが、どうしてもフォトショップで絵を編集したいので 安定している、初心者でも手軽に編集できるバージョンを教えてください。 フォトショップ以外にも、有名なソフトがあれば教えてください。 また、その有名なソフトの方が使いやすい場合は教えてください。 私のパソコンのOSはWindows XPです。 フォトショップを動かせる環境ですので よろしくお願いします。

  • フォトショップのバージョンアップについて

    今、ADOBE フォトショップ エレメント5を使っています。 ADOBE フォトショップ CS3でバージョンアップしようと思い、インストールしたのですが、バージョンアップされるソフトがコンピューターにありませんとでます。 バージョン7以降のソフトしかバージョンアップ出来ないのでしょうか? (バージョン7は出来るようなコメントは出ています) インストールしたあとは、30日間お試し使用とでます。

  • OS9.0.4をOS9.2にバージョンアップにあたって、注意点は?

    こんばんは。私のMACは、いまだにOS9.0.4なのですが、最近買ったハードディスクやソフトを使うためにOS9.2にバージョンアップしなければいけません。 MACでは、web媒体と共に紙媒体の仕事もしていますので、出来れば今の落ち着いたOSのまま、いじりたくはありませんでした。とはいえ、そうも言ってはいられないので、近々、入れ替えをする予定です。 そこで質問ですが、 1.OS9.0.4をOS9.2にバージョンアップした事のある方、そのとき、何か問題はおこりましたか? フォントが一部つかえなくなったとか、ソフトで問題が起こったとか…。個々のマシンで事情は違うでしょうが、ご参考に聞いてみたいです。 また、 2.OS9.0.4をOSXにバージョンアップした事のある方、同じように、フォントが一部つかえなくなったとか、ソフトで問題が起こったとか、個々のマシンで事情は違うでしょうけど、ご参考に聞いてみたいです。 大雑把な質問ですが、ご参考にお聞かせ下さい!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ソフトのバージョンアップ

    いつもお世話になっています。 今使っているフォトショップがクラシック バージョンの5.5jとかなり古いのですが、 バージョンアップするにあたって、いきなり最新 バージョンを入れて良いのでしょうか? (初めてです^_^;)ちなみに動作環境は OSXで、立ち上げる際はクラシックOS9になります。 よろしくお願致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSのバージョンアップ

    デル(DELL)のVOSTRO200を使っています。 OSはXP Core2Duo ハードディスク80GB メモリ2GBです。 OSをウィンドウズ7にアップしたいのですが、このマシン状態で、バージョンアップは可能でしょうか?