• ベストアンサー

ノイズが入る

よろしく 大型バイクに乗っています。ナビの機器から音楽を聴いていますが、バイクからのノイズが入り音楽が聞きにくい状態です。何とかノイズを取り除きたいのですが良い方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

点火ノイズとジェネレーターのノイズと二通り考えれます(HID等使用してなければ) まずプラグが抵抗入りかどうかを見て(NGKならR表記が有れば抵抗入りのはず)こちらは点火ノイズに高価が出ます。 文章では難しいけどぱりぱりと言う感じのノイズ、ヒューン等の感じでしたら発電機の物と思います、こちらは電源線にノイズ除去のフィルター等を使い除去します(物によりどちらにも高価の有る製品も有りますが)ノイズ問題はそんなに簡単に行かないのが現状で運がよいと簡単に処理できます。 時にはプラグからフィルターまで使っても駄目で途中の配線などもすべてチェックすることも有ります、もちろんバイク世も寄りますが・・・ と、言うことで可能性としては電源ノイズではないかと想像します、この場合は電源の配線の通す位置、長さ、途中にスイッチなどの取り付け等色々な要素があります。 それを一つ一つつぶしていくことになります、配線は最低限の長さにしてイグニッションコイルから出来るだけ離して配線、途中にスイッチを取り付けたらそこからノイズを疲労原因に成ることも有ります。 最終的に悩んだらアマ無線ショップやバイク屋で無線機などの取り付け経験の有るところで相談しましょう。 時には配線すべてにシールドすることも有ります(私の場合30年くらい前からバイクに無線機搭載で色々と経験しています)もちろん試行錯誤の繰り返しでしたよ(当時はそれ以外にも問題が有ったので)

sf55413
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 ノイズはヒューンですねですから発電機ですか、シールドとはどのようにするものですか。

その他の回答 (4)

noname#107565
noname#107565
回答No.5

電気と言うのは、目に見えないので…簡単にはいかないです。 まず試してみるのは電源ラインにノイズフィルターを割り込ませることです。でも、ノイズフィルターもいろいろで、ある人(ある状態)には有効でも、別の人(別の車体)には効果が無いとか…もあります。 理由は良くわかりません。 ノイズフィルターについては、無線屋に行けば用意してあると思います。 シールド…については、いろいろ方法はあるようですが、ステンレスメッシュのホースを電源ラインやオーディオのラインに被せることによって、ノイズを拾わなくする事のようです。ステンレスメッシュのチューブは、ネットオークションなどで手に入ります。 それらを一つづつ試行錯誤していると、うまく行く事もあります。 意外にも、本体のアースをしっかりと取る事でノイズが消えたりもした事がありました。 どうしても何とかしたい!お金はある程度覚悟する!というのであれば、専門店(たとえば、けいそくせいぎょ)に頼む事になると思います。

sf55413
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ステンレスメッシュですか試してみようかな。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.4

http://www.clarion.com/jp/ja/products/2009/audio_visual/accessories/noise_reduction_unit/index.html ノイズがどのラインから載っているのか断言できないので上記の物を単に使っても解決できないことも有りますが(その為に先の書き込みです)電源ラインから載っている場合は此所のURLの一番上の製品や使用のA数が足らなければ2番目の物を使用。 >ノイズはヒューンですねですから発電機ですか、シールドとはどのようにするものですか 所がそんな簡単なことで解決できない場合があり、質問者の場合もその可能性があります、電源ラインからノイズを拾っていてもその対処は様々な方法があり一概にURLの物を使っても効果が無ければ無駄にお金を使うことになり出来ればプロに見て貰い判断をする方が良いです。 もし電源ライン以外で拾っていれば全くの無駄になります、私も色々とノイズ対策はしてきましたがこのような掲示板で見てその対策が一発で当てはまるとは考えないで下さい(試行錯誤の繰り返しになることが有ります) 従って配線の長さや取り回しにまで(電源の線だけで)気を使いシールドもその為のパーツを無線機などを取り扱っているところで探して購入、(網線の様な物)その中を配線を通してマイナスに落としたり・・・等々・・・ 時にはノイズの発生源に対策も必要かも知れません。

sf55413
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一概にこれだ?とは行かないものなのですね、一つずつつぶしていかなければならないことなんだ。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

訂正 ぱりぱりと言う感じだと点火系の可能性、ひゅーんと言う感じだと発電系です。 文章ですから上手く伝えれませんが・・・

  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.1

抵抗入りプラグに変えるのはどうでしょうか。 http://www.ngk-sparkplugs.jp/entertainment/knowledge/03_02.html オープンスピーカーならそれもアリでしょうが、ヘッドフォンしてヘルメットして音楽を両耳から聴くと周囲の音が聞こえなくなるけど・・・

sf55413
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう