• 締切済み

中学2年男の子ですがゲームにはまり込んで・・・

中学2年の男の子なんですがネットゲームにはまり込んでます。それもほとんどが殺人を主とするゲームばかり。パソコンでのネットゲームは禁止しているのですが隠れてやってるようで・・・ 最近の親に対する態度や発言内容にも心配なことが数多くあります。多田の反抗期というだけでは説明のつかないような。 バーチャルな世界にhまり込んでるのではないかと心配です。 またネットゲームの世界ではネットトラブルも結構騒がれてますので心配です。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • om34
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.7

再婚して、夫の連れ子(中2)(小6)の男の子が二人います。 嫁いだ頃は 朝起きてから21時の寝る時間までずっとPC。 同じようにオンラインゲームで戦争のような、鉄砲で殺人をするようなゲームをしていました。 ごはんだと呼んでも返事もせず、ご飯も食べなくなり、やっと返事をしたと思っても「あぁ!?」ってすごく偉そうな言い方をするようになりました。 そのゲームサイトにアクセス出来なくすると、違う似たようなゲームを探してするようになり、いたちごっこになるのでパソコンにパスワードをつけて親しか使えないようにしました。 最初はパソコンが使えないと知ると八つ当たりのような感じもありましたが、最近はパソコンしたいと言わなくなりました。 変わりにTVゲームばかりしていますが、イライラしたり返事しなかったりするコトがなくなりました。 オンラインゲームでは他の人ともしているので制限時間とか、待たせてはいけない等から、席を外せないっぽいですね。

回答No.6

夫婦でネトゲが好きでやっています。 ネトゲの最大の楽しみは「同じ時間に仲間といる」という繋がりです。 これが一番ハマる原因なのです。 よいアイテムを手に入れて自慢したがったり、仲間と組んで冒険したりそこに「PCの先にいる生の人間」の感覚があるんです。 殺人のゲームが良いとは言いませんが、それでストレスを発散しているとしたら原因は別にありませんか? 他の回答者様の仰る通り、ネット環境とPCを与えておいて禁止は無いと思います。 一日○時間まで、それを超えてやったらPCは捨てる、と言った約束をきちんとしてますか? 親がコントロールできなければツールは廃棄した方がよいです。 子供が買える代物じゃありませんから、自分が約束を破ったからこうなったと反省させてみるのもよいのではないですか? 実際は捨てなくても5.6千円でトランクルームを借りれますから、そういったところに預けるのも手です。

回答No.5

ご心配の事と存じます。 ただ禁止したり取り上げてでは済まない状況なのでしょうね。 宜しければゲームだけでなく親への態度や学校生活、友人関係などを教えて下さい。 また幼児期や小学校時代には人間関係等に何か気になる事はありませんでしたか?

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

他に熱中できるものを与えてあげることができなかった。 そういうことではありませんか? 要するに、親の責任です。 育て方を間違ったのです。 中学生だと、ちょっと時間がかかりますが、 情熱を持って接すれば大丈夫です。 バーチャルな世界のネットゲームにどのような未来がありますか? どんな自己実現と、それから得られる利益がありますか? (ここで言う利益とはお金だけではなく、満たされる欲求全てです。) 食欲、物欲、性欲、睡眠欲・・・ ネットゲームは、何も満たさないのです。 スポーツでも、趣味でも、勉強でも、なんでも良いですから、 自己実現をし、何か欲求を満たしてくれる喜びを教えてあげてください。

noname#97016
noname#97016
回答No.3

「ただの反抗期というだけでは説明のつかないような。」 反抗期は人に寄ります。反抗期なのに犯行の気配がない子や、人間とは思えない程性格がひどくなってる子だっています。 ネットゲームはちょっと心配ですね... 使っていないときにパソコンを調べてみてはどうでしょう。また隠れてやってるのが夜中なら堂々とその夜中にパソコンを調べてみてはどうでしょうか?

  • mi_p
  • ベストアンサー率18% (17/93)
回答No.2

うちの子も同じです。 いらいらしたりする中毒症状が出ています。 パソコンのインターネットにつなげる媒体(PCカードやケーブル)を取り上げてできなくするといいでしょう。

  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.1

心配なら止めさせなさいな・・・ ネット環境を与え、パソコン(ゲーム機かな?)を与え、 何も言わない(言えない)。 そんなの「親」じゃありません。 極端な話、ネットそのものを禁止にすればいいのです。 まずは父親にガツンと言ってもらってください。

関連するQ&A

  • 反抗期の男の子

    反抗期の男の子の発言は、エスカレートしていきますよね。 我が家も、真っ最中です。 とにかく、話しかけられること自体が鬱陶しいようです。 いろんな暴言を吐かれましたが、昨日は、「縁を切るから、大学までの費用は立て替えて欲しい。返す から」 ですって・・・出来るものならやってみろ、思いましたが、その言葉自体、ガキだなーと思いまし た。言い返すと言い合いになるので、無視しました。 私は反抗期らしいものもなく、できもしないことを言う男の子の心情が理解できません。 彼らは何も考えず、思いついた言葉を発しているのでしょうか。 反抗期に親と揉めた方、または、困らせた方、経験談をご教示いただければ幸甚でございます。

  • 中学3年生。男の子。家出をさせちゃいました(>_<)。

    中学3年生。男の子。家出をさせちゃいました(>_<)。 最初は親子のいつもの口喧嘩でした。 こちらとしては 「相手は思春期。ましてや親の離婚で情緒不安定」 ということを心の強く言い聞かせていたものの、 息子の口調があまりにも夫に似ていたので 思わず 「あなたってお父さんソックリ(--メ)」 と言ってしまいました。 息子は 「ああ。そうだよ。俺は最低な人間だよ」 といい家を飛び出しました。 「言ってはいけない言葉」 だったと反省しています。 その後、息子宛に 「さっきはいいすぎた。ごめんね」 とメールを送ったものの返事なし。 さっき、やっと息子と携帯で電話ができました。 友達と友達のお父さんとゲームセンターに来ているとのこと。 9時過ぎには帰るから。 と言っていました。 黙って「おかえり~」と言うつもりですが、 その後は ●しらんぷりがいいですか? ●心配したよ と言いたいですっ。 ●お母さんも言い過ぎたね。ごめんね。って言うつもりです。 あと、思春期の男の子に対して今後、 気をつけたいことなど、アドバイスお願いします。 追記。9時過ぎまでゲームセンターで遊ばせている友人の父親の 心理がわかりません。羽目をはずすのもたまにはいいさって考えなんでしょうか?

  • 小学3年生の男の子って

    ウチの長男について困っています。2年生のときにADHDではないか、と思われていたのですが、どうも違うということがわかった長男です。 3年生になって、急に言葉使いが乱暴になったり、 私や夫が叱ったりすると、家を飛び出したり、 あるいは部屋に閉じこもったりするようになりました。 私は下に3歳のイタズラ盛りがおり、二人揃ったときのその尋常じゃないうるささと、 部屋を汚くすることでの怒鳴る毎日で、私がとうとうおかしくなって、神経症で心療内科に通っています。育児に対する反応が正常じゃない、ということだと思います。 とにかくだらだらした長男を見ているとイライラが募ってしまい、毎日に近く叩いたり蹴ったりしてしまいます。 そうしていながら、自己嫌悪で自分が死んでいなくなってしまいたいとも思ってしまいます。 3年生ってこういう反抗期なんでしょうか? 何年生くらいになれば落ち着いていくのでしょうか? お友達は4年生、5年生になると驚くほど変わるというのですが、本当でしょうか? このままだと虐待もひどくなり、自分の自傷行為も復活しそうでとても怖いです。 夫は忙しい仕事ですが出来る限りの協力をしてくれています。 私はどんな感じで長男とやっていけばいいのでしょう。 昼間はあんなに私に反抗するのに、夜になると抱きついてきて一緒に寝ようとします。 「ママ、世界で一番大好き」と素直な時には言ってきます。 そういうときは私も抱きしめてあげるのですが、毎日毎日、昼間怒鳴ったり、いっそ心中してまおうかと思ったりして、限界です。 どなたか、男の子のお母さんで「この反抗期をこうやってのりきった」というご経験談があれば伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 中2の男の子 これって普通ですか?

    まだどちらかというとおぼこい中2の男の子がおります。 反抗期にも入っていますが私との会話も多いですし 順調に育っていると思ってはいるのですが・・・ 昔はメイプルストーリーという無料のオンラインゲームをよくしておりました。 が、メイプルに飽きてきた頃友達からニコニコ動画とか言うものを 教えてもらったらそちらが面白いらしく 最近はそればかり見ています。 パソコンはリビングでしか使えなくしてあり 使用禁止時間も設定してあり深夜に見ることはできなくしてあります。見ている時はゲラゲラ声を出して笑っていますが 絶対に私に見ている画面を見せません。 またニコニコを見出してから買ってくるコミックを 隠すようになりました。 先日偶然ひぐらしの鳴く頃にというコミックだとわかりました。 娘がいうにはそれは普通の人はあまり見ないマンガだというのですが・・・^^; また今までまったく興味がなかった声優さんのCDもレンタル してくるようになりましたが これも娘が言うには、だんだんニコニコ見てから おたくみたいになってる~と言うのです。 このニコニコ動画というものなのですが 中2の男の子にとって過激だったり悪影響を与えるようなもの ではないのでしょうか? 私も第一次アニメ世代でしたので(アニメージュ創刊号当時) 息子がアニメ好きでも特に不快ではないのですが ニコニコばっかり見ているので このサイトから別の変なサイトに飛んでるのではとか そちらのほうが心配です。 男友達は数はそう多いほうではありませんが親友はおります。 クラスの女子とはほとんど話さないため 女子の名前はほとんど知らないようです。 中2の男の子ってこんなんでしょうか? これも心配しています。 またコミックを隠して買っていたりすることって この時期ですと普通でしょうか? 思春期になると親に秘密を持つようになると よく聞くので息子も普通に育ているのでしょうか? 私には男兄弟がなく女子中高と進んだため 男の子がどんな成長過程をたどるのかよくわかりません。 夫も忘れてしまっているのかよくわからないといいますが ぐれて不良になっているんじゃないんだから いいんじゃないのって言う感じです。

  • 中学生の男の子は親とどれぐらい話す?

    中学生になると、男の子は母親としゃべらなくなる子が多くなるようですが、 どうですか? 我が家には中3と中1の男子がいますが、 学校での出来事をすごく話すという事はないですが、 上の子は自分の趣味の話など、好きな映画の話などします。 学校でも友達と趣味の話などしているようですが、 「〇〇もこれ好きらしくてさ~」と、私にも教えてくれます。 先日、見に行った映画「聲の形」がすごく面白かったらしく、 私も見たいな~と話したら、 そしたら、俺もう一回見に行きたいから見に行く? と息子から言っていました。 すごく見たいことや、親と行くとお金を出してもらえるのも あるようですが、 へ~・・。平気なんだ~と思いました。 でも、予定が合わずまだ見に行っていませんが、 週末行ってみようかと話しています。 下の子は、こちらも学校の事をすごく話すわけではないですが、 「〇〇と最近気が合って、一番いいやつだって思う」 とかいう話はします。 最近、部活で足を痛めてしまって、病院に行ったのですが、 そこで習ったストレッチを、 「お母さん、一緒にやろう~」と、 自分がちゃんとできているかチェックして~という感じです。 でも、二人ともベタベタするわけではなく、 基本的に自分の部屋にいるときは、自分空間でいたいようで、 上の子は自作のカギを付けたりしていますが、 用事があっていくと、 別にハイハイって感じです。 思春期特有のつんけんしたところもありますが、 基本的にお母さんの事は信頼しているようです。 最近は上の子と出かけると、 「お母さん、車気を付けて」と逆に心配されたり、 頼られているよりも、心配もするんだなぁと。 でも、全然しゃべらないような男の子もいるようですが、 うちは話す方なので、 他の家ってどうなのかとママ友に聞くと、 そんなにしゃべらないわけでもないようです。 中には学校の出来事を毎日ことこまかに話す子もいるようです。 うちは、中2の時に超絶反抗期で、暴言の数々を言いましたが、 最近は全然言わなくなりました。 暴言ブームが去ると、ちょっと落ち着いています。 でも、勉強や成績の話はしすぎるとちょっと険悪にはなります。 中学生でこんなもんか~と思っていたら、 誰かに、「高校になるとしゃべらないよ」とも言われました。 男の子が成長するとしゃべらないというのはよくある事ですが、 他はどうでしょう? ちなみに我が家は夫も私とよく話します。 仕事や仲間の事など、結構話す方かな~と。 でも、私はおこりんぼうなので、 家族に対してはガツガツというほうです。

  • 人を殺すゲームの害

    世の中に沢山の人殺しゲームがありますが、特に、 1、 オンラインゲームのような外部世界との接続が濃密なもの 2、 戦争ゲーム等ではなく、日常的状況下で殺人をするゲーム 3、 シナリオや常識的に明白な動機のある殺人ではなく、利己的・独善的な動機によって殺人するゲーム これらは若年層に多大な悪影響を及ぼします。 昔の日本のゲームは殺すにしても害虫とかモンスターとかを対象にしていたり、人を殺すにしても条理的な理由を設定した上での殺人ゲームが殆どだったと思いますが、インターネットの普及時から殊に韓国のネットゲームがやたら不条理な殺人を推奨するようになり、その影響が世界中に拡散して今では不条理殺人が当たり前のゲームばかりになってます。 私は以前からその種のゲームの規制が必要と考えてました。 質問ですが、 1、 規制が必要だ。 2、 必要ない。 「誰でもいいから人を殺してみたい」だとか「通りがかりの見ず知らずの人を理由はないけど殺した」とか、そんな変な事件が多すぎます。それら犯人は多くが若い人であり、これは上記のような殺人ゲームの影響が大きいんじゃありませんかね?

  • バーチャルの世界で暮らす無料シュミレーションゲーム

    バーチャルの世界で町やお店や家があって、そこで暮らす・・・みたいな感じの 無料シュミレーションゲーム(PCでできるもの)を教えて下さい!! 例↓ http://chibicon.net/chp/nori.php ↑のようなシュミレーションゲームを教えて下さい。

  • 中学から寮にいれて生活は大丈夫?

    まだ小学3年の女の子です。でも、最近様子がちょっと変わってきて、反抗期に入っていきそうな感じです。ものすごく冷めた態度をしたり、平気で暗くなってから帰ってきたり、うそをついたり・・・・。 先行きが不安な兆候なのですが、明徳義塾中学校に行かせたいのです。寮生活になりますが、非行にはしったりしないか心配です。やはり女の子ですので異性関係も大変心配です。同じような心配を抱えたまま中学校から寮に入れたお母様いらっしゃいますか?

  • 小学6年生男子の反抗期について

    小学6年生男子の反抗期についての質問です 私は高校3年生の姉で、弟が小学6年生です 弟が反抗期を迎えるまでは、たまにケンカもありましたがとても仲が良く、 一緒にお風呂に入ったり遊んだりしていました 今年の9月頃弟と少し揉め事があり、その時の態度があまりにもいらつくもので、 私は弟と口をきかなくなりました 私としては、少し反省をしてくれれば、と思ってのことでした 弟と口をきかなくなったのはこれで二回目です (一回目は弟が小学校中学年頃だったかと思います) そして、それから今日まで、まともに会話をしていません その事が関係あるかはわかりませんが、徐々に反抗期を迎え始め、 今では母の言うことは聞かず、言われたことに暴言のようなものをはきます でもたまに、素直に言うことを聞いたり手伝いをしたりしています なので完全には反抗期ではないのでは、と思っています 本格的な反抗期を迎える前になんとかしないと、このままではいけないと思うのですが、 母の話は聞きませんし、単身赴任中の父は怒るとだいぶ怖い人なのですが、 赴任前に怒られても言うことを聞きませんでした そして父も私のように弟と話さなくなりました 今弟と会話を交わすのは母だけです そしてそんな母の言うことも聞かない、なのでどうしたらいいのだろうと悩んでいます 今の弟は毎日何時間もパソコンに向かい、動画を見たりゲームをして過ごしています 深夜アニメにもはまり夜遅くまで起きていることもあるようです それがいけないことだとは言いませんが、時間を守らなかったり言われたことを無視するので、 そこはなんとかならないだろうかと思っています 話さなくなったのは私なのですが、今はとても弟が恋しく、また会話がしたいです 何と言葉をかけていいのかわからず、暴言を吐いた時には叱ろうとも思っても 口下手で言葉がつっかえて出てきません 以前意を決して話しかけた時に返事がなかったのをひきづっているのかもしれません 長くなってしまいましたが、 ・反抗期の男の子とどう接したらいいのか ・何と話しかけたら自然か ・どういう風に叱ればいいのか について教えて頂けないでしょうか? 私たちの家庭は半ば崩壊しかけているので、私も変わっていきたいのです とても読みづらく長文な質問なのですが、どうか回答宜しくお願い致します

  • 反抗期

     私と娘の関係です。性格が似ているためか、しょっちゅうぶつかっています。先日も、もう話なんかできないと言ってました。ただ、したくないとはいっていない。そんな風にいうから、(母親の私が)できなくなる・・とか言う感じです。    私から話しかければ、普通に会話をするようになってきましたが、父親とは仲がいいので、母親の私に対してはどうしてこうもちがう態度をとるのだろうという気持ちです。主人がいうには、今反抗期だからしょうがない・・私に自身を持てと・。それに、上のこと下の子もいるんだから、その子たちにめを向けろと・・。  この子達は、男の子です。    母親って反抗期の対象になるんでしょうか?こんなにも・・。反抗されると、私もついすごく怒ってしまうので、その繰り返しです。  もう、もとになんかもどれないとかも言ってました。  この間激しく衝突したので・・。  売り言葉に買い言葉の部分もあるとは思うんですけど、この言葉をまともにうけとらなくてもいいのでしょうか?  結構、母親としては色々心配しているのにショックな言葉でした。