• 締切済み

親子で年内に貸し借りする場合、贈与税は?

建築にかかる費用を3回で支払う。 2回目までの資金が足りないので、親から借りる。 住宅ローンの融資を受け、3回目を支払う。 そのタイミングで、親に資金を返す。 こういうことはできますか? 1年以内に貸し借りを行うと、贈与にはならないんでしょうか?? 銀行から融資を受け、工務店に直接振り込まれる場合、 工務店から返金してもらって、親に返すことになるんですけど、 そういうことってよくあることなんでしょうか??

みんなの回答

  • explicit
  • ベストアンサー率16% (41/250)
回答No.2

ローンについては、つなぎ融資を使えばよいですし、ローンに関係なく両親から援助を受けるなら、そのように対処されればよいです。

yumiyumiyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お金がかかるので、つなぎ融資を使いたくないんです。 あと、両親から援助というのは受けられません。あくまで借金なんです…。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>そのタイミングで、親に資金を返す… 借りていた日数分に応じて、市中並みの利息を払うなら、税法上の贈与には当たりません。 利息を払わないのなら、利息相当分だけが贈与となります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4420.htm >そういうことってよくあることなんでしょうか… あるでしょうね。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

yumiyumiyumi
質問者

お礼

ありがとうございます! よくあること、っていうことは、 銀行から借りるお金を親への借金に充てるというのがアリってことなんでしょうか? 銀行に事情を説明しても問題ないんでしょうか?

関連するQ&A

  • 新築に親と同居する場合の親からの贈与について

    はじめまして。 いろいろ検索していたのですが、 同じ条件が見当たらないので、質問させてください。 今年、21年度内に新築、入居の予定で話を進めています。 仕事は夫婦で自営業です。私は専従者で働いています。 新築した住居には私の親(母)も同居となります。 土地は既に母が購入しましたので、 母名義の土地に主人がローンを組んで家を建てるということになります。 同居する私の母から、住宅の資金にと1000万円以内の程度で 融資してもらうことになりました。。 母が同居しても、主人名義の住宅を建てる為に使う母のお金は、 贈与になるのでしょうか? 主人の親ではないので、一般の住宅取得資金等贈与の特例などは 使用できないのでしょうか。 もしくは、頭金としてではなく、建前や、設計士に支払う費用など、 住宅そのものではなく、出てくる費用を母が支払えば 贈与にはならないのでしょうか。 また、私の祖父からも200万ほどの融資を頂く予定です。 ちなみに主人の親からの融資はありません。 自営業で所得も300万弱程度での申告となっています。 銀行へは数年前から話をしていたので、 ローンは組めそうだと言われていますが、 実際は頭金はほとんどなく、親の融資が頼りです。 所得があまりないのに、家を建てられるのか、と 税務署から調査が入るのではないか心配しています。 贈与税もあまりかからない程度にするには、 どのような使い方をしたらよいのでしょうか。 ちょっと頭がまとまっていなくて、支離滅裂な文章ですみません。 どなたか助言いただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 新築した時の贈与税について

    このたび自宅を新築することになりました。当初は自分たちだけで建築する予定でしたが、両親が突然援助してもいいといい始めました。ただ、このたび銀行から融資を受ける予定なのですが、その理由としては現金も手元において置きたいこと、節税対策として控除を10年間受けることが目的でした。そこで質問です(間違っているかもしれないのでそのときは教えてください)。    仮定ですが家の価格3000万、銀行融資は3000万予定。 (1)自己資金が1500万 (2)つなぎ融資がもったいないので自分で負担 (3)完成後に融資されるので現金を手元に置いておく (4)資金計画ですが、銀行融資に関しては10年後に一括で返済。 さて、ここで親の贈与が入ってきて1500万贈与されることになります。 (1つ目の疑問) 今回の目的が現金は手元に置いておきたいから融資を受けるのですが、銀行から融資を受けた金額の控除は30万となります。しかし、親から融資を受けた場合、銀行から融資された金額が親からの贈与のため1500万しか控除の対象にならないような気がするのですがいかがでしょうか。   (2つ目の疑問) 今回は節税対策で銀行から借りるのですが、、あまりメリットがなければ銀行融資を下げるのも手かなとも思っています。一番いいのが、年間30万の控除を10年間受けて300万の節税をして、10年後に親からの援助で1000万分をもらうのが一番なのですが、現行法では建築した年しか贈与ができないらしいです。そうであれば、現段階では現金を手元におく目的で銀行から融資をうけるのではなく、親から現金のみを贈与をしてもらうことは可能なのでしょうか。  (3つ目の疑問) しかしこのときに問題なのが、親から1500万贈与、銀行から3000万借りる。現金を3000万手元に置いておく。10年後に現金を一括で返してしまう。実際家の金額を大きく上回ってしまっています。明らかに目的が家を建てる目的ではないように思われると思うのですがいかがでしょうか。  もしくは銀行からはほんの少しだけ借りて、現金で支払ってしまう。ただ、現在税金控除に関しては保険料くらいであとはまったくありません。このあたりを天秤にしてどちらがお得か教えてください。

  • これって贈与税かかりますか?

    今年、新築1戸建(土地と同時)を買います。 諸費用含め4000万円で、夫婦で5:5で私は2000万円支払います。 妻は2000万円を現金で支払います。 私はローン1800万を組んだのですが、急遽、親から310万円出してもらえることになりました。 この場合、親から贈与の310万に対して、 ローン分を除いた住宅取得費用の残り200万までを住宅取得等資金贈与の非課税の特例とし、 残り110万は基礎控除として、親からの310万をすべて非課税とすることができるのでしょうか?

  • 贈与税について

    最近銀行ローンで新築マンションを購入しました。年内に住みます。それで親から生前贈与として200万円もらいました。当然贈与税がかかると思うのですが、これを住宅資金等の贈与を受けた場合の特例(暦年課税)にして贈与税がかからなくなることは出来るのでしょうか?住宅取得に関しての制度ですか?カーテンとかジュータン等の購入はだめですか?マンションの頭金は10万円しか入れていません。

  • 贈与税がかからないようにするには・・・

    実家近くの中古マンションを買って引っ越そうかと思っています。 物件価格は960万で、自己資金として300万ほど出せますが、リフォーム代と諸費用などで無くなり、住宅ローンの借入額引き下げ用の自己資金には利用できそうにありません。 住宅ローンで自己資金20%以上あると金利が安くなるプランがあるので、母が200万貸してくれると言っています。時間はかかるかと思いますが、贈与ではなく「借金」という形にして母に返金するつもりではありますが、当初はローンの返済(繰上げ返済も含む)を中心にして、まずは住宅ローンを先に完済していきたいのです。 そこで、母への返金がいつから始まるか定かでない場合、贈与税の問題が降りかからないようにするにはどのようにすればよいでしょうか? (1)200万を基礎控除額内の100万×2年に分けて貸してもらう。※契約書は作らない。 (2)一気に200万借りて、契約書を作成する。その場合、金利の設定は必要? また、借りた200万を住宅ローンの自己資金分には使わず、リフォーム代や諸費用などに当てた場合は贈与税の対象になりますか? 初めてのことで、一つ一つが手探り状態です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住宅に関する税金・贈与税につて

    現在住宅建築中であり、あと数か月で住宅完成予定ですが解らない事があり質問させてください。 よろしくお願いします。 (1)贈与税について 土地1000万は既に支払い完了済み(登記済)ですが、 自己資金300万+親から700万借りて支払いを完了させています。 住宅は1700万であり家が出来たタイミングで金融機関で住宅ローン2000万を借入れ1700万を家に支払い 残り300万+自己資金400万を親に返そうと思います。親からの贈与税は掛かるのでしょうか? (2)固定資産税 土地は登記済みですが、家は立っていないのでが固定資産税 軽減処置は受けられるのでしょうか?特に何も手続きはしていない状態です。

  • この場合は、贈与税かかるんですか?

    知り合いが、美容室を開業する予定です。 その際、日本政策金融公庫で借り入れする予定です。 自己資金200万 親からの贈与 300万の合計500万を自己資金として、1000万融資して貰えるようにする予定です。 その際、親からの贈与してもらった300万に対して、贈与税というのは、かかりますか?かかるとしたら、かからない方法を教えてください。

  • 住宅取得にかかわる親子間の借入・贈与について

    住宅取得にかかわる親子間の借入・贈与について 中古マンションの物件を購入するにあたり、 自己資金1,000万・銀行2000万のほかに、親(現在66歳)からお金を800万借りようと考えております。 親へは、半年後、2年半後に満期になる定期があり、 300万・500万と返済したいと考えております。 (なお、銀行は35年ローンを考えております) このような場合、 (1)贈与とみなされないように、借入として借用書などの書類を持って対応するべきか。 (2)H25年度の住宅取得等資金の非課税制度を利用(810万まで非課税)するべきか、 アドバイス頂ければと思います。 資金準備にかかる税金を調べると、 毎月のお金を返済している履歴を残し、 利子を設定しないと贈与とみなされるてしまう、とありますが、 目安が分かっている返済日を設定することで、それはクリアになるものなのでしょうか? 毎月返済となると、利子が低く設定したとしても銀行への返済も重なって支払いが厳しくなるのでできれば、 定期解約のタイミングに合わせて返済したいと思っています。 いっそ贈与税として扱った方が良いのかと思ったのですが、 のちに返済をすることで、子供から親への贈与とみなされてしまう可能性あるのでしょうか? それはそれで心配してます。 恐れ入りますがアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 贈与税について

    贈与税について、教えて下さい。 今から、3年前に転職の際辞める会社から退職金として1000万ほど 受け取りました。その時は、特に使う予定がなかったので老後の資金 として、とっておこうと思い私の口座から妻の貯蓄預金の 口座に移してしまいました。お恥ずかしながら、その頃は贈与税の 事など、まったく知らずに安易に移してしまったのです。 最近、ここのHPを見るようになり、贈与税や住宅ローンの事を勉強 して、この1000万のうち半分ほど住宅ローンの繰上げ返済に使い 残り半分をもっと利率の良い銀行に移そうと思っています。 ここで、1000万をもう1度私の口座に戻せば、贈与税はかからないの でしょうか? それとも、もう1度移す事によって、2回贈与税かかるのでしょうか? (私から妻の口座で1回、妻から私の口座で2回) 詳しい方、教えて下さい。

  • 贈与税について教えてください

    基本的な質問ですみません。 現在住んでいます家の建替えを検討しています。しかし、まだローンが残っており、これを返済しないと銀行からの借り入れができません。家は妻名義でローンも妻の名前で組んでいます(結婚前に中古物件を購入) その返済を私の親の援助で返済した場合、やはり贈与税が掛かるのでしょうか。住宅を建替える為の資金(住宅等の取得資金の特例)として扱ってもらえないものでしょうか。ちなみに、立替えは私名義で家・ローンの借り入れを考えています。 よろしくお願い致します。