• ベストアンサー

「二次利用」という言葉について。

cuffs_mの回答

  • ベストアンサー
  • cuffs_m
  • ベストアンサー率60% (31/51)
回答No.2

一般論だと その掲載ホームページでしてる使い方が1次の利用段階ですし、2次利用の段階となると、 ・転載転記 ・私的利用(画像ならダウンロードして壁紙に使う) など含めて2次利用といえるでしょうね 言葉的にはあらゆる禁止文言を含めたような言葉ですし、その創作物の画像や何か(プログラムなのか言葉なのか知りませんが含め)を、自分が開設したホームページで紹介(画像あり)とかも2次利用でしょうし当然禁止でしょうね 極端になるとそれが機械の構造だったら脳に覚えて、ここではまだ利用してないですが、それを元に何かを発想する場合も2次利用になるでしょうね 変わった着眼点でその言葉をみておられるようですが 普通に著作権を主張してるって意味で受け取れば特に迷う必要はないと思いますよ

noname#119960
質問者

お礼

あまり見慣れない言葉だったので、つい難しく考えすぎてしまったようです。 ちなみに、私が見たホームページで取り扱っていたのはイラストです。 返信ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 禁止されていることのメールは良い悪いでしょうか?

    ※当ホームページに掲載している情報については、当事務所の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。 また、出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。 とはホームページアドレスをコピーし「info@ホームページアドレス」「office@ホームページアドレス」「mail@ホームページアドレス」でメールを投稿するのも含めるのですか?

  • 「掲載画像の無断転載・複製を一切禁じます」について・・・

    ホームページの画像などにある「掲載画像の無断転載・複製を一切禁じます」などというフレーズ。 この警告に違反して画像をコピーなどされてしまった場合、そのことはホームページ管理者が気付くことができるのでしょうか?

  • コンテンツについて

    コンテンツの意味がわからなくて困っています。静止画像、動画像、デジタル音楽などはデジタルコンテンツですよね?コンテンツって何ですか? あと、HPに記述されている無断転載禁止、無断使用禁止、無断複製禁止、無断転用禁止の違いって何ですか?お願いします。

  • ブログ内容の無断転載を、止めさせる方法。

    お世話になります。サイト内容を無断転載された場合、どのようにして差し止めることができるでしょうか?お教え下さい。 ブログに本名を掲載していましたが、怖くなり、削除しました。 その情報を、無断掲載している人が居るのです。迷惑しています。 サイト内(ブログ1日目の日記)には、下記文章を掲載しております。 対処についてご教示願いたく、宜しくお願い申し上げます。 >当サイト内のコンテンツ・画像などを無断で・複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。 >copyright(C)2008「サイト名」All right reserved.

  • 無断転載とはどういう意味ですか?

    無断転載禁止とよく耳にしますが、具体的にどういう意味でしょうか?

  • 市販ポーズ集の著作権について

    絵画制作の参考に使おうと思い、市販のポーズ集を購入しようと思ったのですが、見ていたポーズ集の奥付に小さく 本書掲載の写真 図版 文章等の無断転載 借用 複製を禁止する旨の注意文が書かれていました。 無断転載 複製 は分かりますが借用とは一体何処までの事を言うのでしょうか。例えば、そのポーズ集の人物ををトレースではなく見ながら描いて、その後に自分で撮った写真等も一緒に見たり、自分で考えてたりして、ポーズや服装、髪型を変えて描いたりしてもやはり借用になるのでしょうか。 またその手法で描いた物が借用とされる場合はそのポーズ集を参考にして描くことは難しいですか。 気になったので宜しくお願いします。

  • サイトを保存したことはアクセス解析で分かりますか?

    質問ですが、サイトを保存したことはアクセス解析で分からないのでしょうか? 気に入っているサイト様が無断転載されたらしく、随分長くもめているのでちょっと疑問に思いました。 他の質問ではIEで「名前を付けて保存」の場合は分からないとありましたが、私は普段、FirefoxでScrapBookを使ってサイトを保存しています。 これはアクセス解析で分かるんでしょうか? またサイトによっては無断転載・複製禁止と書かれているところがありますが、 もしアクセス解析でも分からないような場合、アクセス禁止などもできないので、有効な対策ってあるんでしょうか? お時間のある方で構いませんので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ネット上に無断転載禁止とよく書かれていることについて。

    インターネットのサイト等に「文章、画像の無断転載を禁止します」とよく書いてありますが、自分のパソコンに保存するだけでも無断転載になるのでしょうか?

  • 二次創作(同人)のHPを経営しています。葛藤。

    こんにちは。今ある漫画の二次創作の小説ホームページを管理しています。いわゆる女性向です。ソフトですが、ボーイズラブを扱っています。ちなみに小説系。 タイトルにはわかりやすいので『同人』とかきましたが、同人=女性向 という認識はよくないと思いますので、以下から二次創作と表記してみます…。 ホームページを管理しながらも、私は「これいいのかなぁ…」と思ってしまうことがあります。それはやはり著作権の問題。 『この作品の著作権は管理人にあります。無断転載はご遠慮ください』とかくたびに違和感を感じるのです。漫画家さんのキャラクターを勝手につかっているっていうのに、私が著作権がどうこうなんていっていいのか?二次創作なんて、こんなことしてていいの? でも、そう思う傍ら、私がこの漫画から考えた話を、みんなに知ってもらいたい、なにか感じて欲しい、と思っている自分がいます。やめることができません。小説をかくことは楽しいし、同人誌即売会…まぁイベントですけど、それに参加することも楽しいし。 2度ほど無断転載をされたことがあって、どうしようもない怒りを感じた事があります。それ以来『無断転載禁止』と表記してきましたが、原作者さんの方たちが同じような怒りを感じているとおもった途端、とても申し訳なくなってきました。…でも、かきたい。 一体なにが質問なんだか…とにかく、いろんな方の意見をきいてみたいです。

  • あれ、ふと規約を読んでいて疑問が

    教えて!goo利用者です。 こちらのQAの利用規約を読んでいて、ふと疑問が。 ---------- 第12条(情報の無断使用の禁止) 1.当社は、会員が本サイト上の画像などを含めた情報を無断使用することを禁止します。従って、本サイト上のあらゆる情報について、会員は、これを編集、複製、転載することはできません。 ---------- 「本サイト上のあらゆる情報について、会員は、~転載することはできません」 転載できません??? ということは、質問の回答をする際に、参考となる過去質問のURLを貼るのはいけない、 ということになりませんか? ※事務局に問い合わせれば済む話ですが、敢えてここでみなさんに聞いてみることにします。