• 締切済み

彼女に訴えられそうです

escapegoatの回答

回答No.6

結論から言うと、裁判所が慰謝料請求を認める可能性は低いです。 慰謝料請求をするということは、 民法709条に基づく損害賠償請求をするということです。 この場合、相手の方に損害が生じていることが必要ですが、 考えられるのは、 (1)欝病を患ったことによる治療費等の財産的損害、 (2)あなたに嘘をつかれたことによる精神的損害、 の二つでしょう。 そのうえで、 あなたの行為と(1)、(2)の間に因果関係があるか否かですが、 男女の恋愛関係(婚姻関係にない男女の関係)というのは 自由なのが原則ですので、 あなたと相手の方の間に婚約が存在するなどの特殊な事情がない限り、 別れたことによる精神的苦痛には 慰謝料請求権は発生しない、というのが裁判実務です。 また、欝病についても、 男女の交際において嘘をつくというのは 不法行為として把握されていないのが一般であるため、 欝病を患ったことによる治療費などを 支払う必要はないのが原則です。 もっとも、 訴訟は事実関係で結論が変わりますので、 あなたのケースを契機に裁判実務が変わることもあり得なくはありません。 (ほとんど可能性はないと思いますが) そうはいっても、 応訴するのは相当ストレスになると思います。 提訴されること自体を避けたいのであれば、 あなた自身が(あくまで無理をせずに)支払ってもよいという額を 手切れ金(示談金)として支払い、 今後提訴はしないという念書を作ることも有効でしょう。 ただし、 足元を見られないように気を付けてください。

関連するQ&A

  • 一方的な同棲解消に対し損害賠償を請求したいです

    初めて投稿させていただきますので失礼がありましたらご容赦ください。 私は27歳女性ですが、先日3年間同棲した彼から一方的に同棲を解消されました。 こちらは、同棲中の浮気やDVに関しても我慢していたのに一方的な同棲解消がとてもくやしく感じております。相手への自戒を促す意味を込めて、今回の件で訴訟を起こしたいと考えております。 私という人間個人に対し様々な意見は当然あると思いますが、このような場合訴訟が起こせるのか、またどういった方法がとれるのかを法的な見地でアドバイスいただければとてもありがたく思います。 状況は以下の通りです ・同棲歴3年 ・私の住民票は実家に残しています ・家賃は折半 ・3年間の間に数回浮気をされています ・DVがあり2度警察に来ていただいたことがります(起訴はしておりません) ・今回一方的に相手より同棲の解除を申し出られました 何卒、よろしくお願いいたします。

  • もう無理ですか?

    4年間付き合っていた彼女と別れました。 原因は環境の違いです。 私が大学生で彼女が公務員でそれぞれ新しい友人ができ、二人で出掛けたりすることが極端に減ったことが主な原因なのだと思います。 別れるきっかけは私の友人が彼女に私の大学での生活を事細かに告げたことがきっかけです。 私は告げ口をした友人に誘われて、ギャンブルをやりはじめ、はまってしまいました。 ギャンブルにはまってちょうど一年くらいになり、かなりの頻度で通っていました。 この堕落しきった生活を友人が彼女に告げ口をしたんです。 この友人実は、私の彼女を前から気になっていたようで、今、彼女の隙を窺っているということを聞きました。 この告げ口をきっかけに彼女は別れるかどうかを初めて本気で考え、あまり会えていないことや、環境の違いなどを考慮して別れると決めたそうです。 自業自得なのはわかっています。しかし、私は彼女のことが好きで、友人の告げ口がきっかけで別れるのはとてもやるせなく、好きなので諦められません。 悔しいのが、友人が彼女に告げ口をする1か月前に私はギャンブルを辞める決意をしていて、これから彼女に尽くそうと思った矢先に今回のことが起こりました。今はもうギャンブルをする友人たちとは縁を切っています。 別れてから1週間後、もう1度やりなおせないかと告白しましたが彼女の答えは変わりませんでした。 このままあきらめた方がいいのか、あきらめずに追いかけたほうがいいのか 追いかけるならどんな距離を保つべきなのか、意見ください

  • 同棲相手が休職。あなたならどうしますか?特に男性の方、お待ちしています!

    こんにちは。 先日もこの件でご相談させて頂きましたが http://okwave.jp/qa2822255.html 男性のご意見もお伺いしたいので宜しくお願いします。 (あなたが大学生で、奨学金+週2回程度のアルバイトをしている、 と仮定してお答え下されば幸いです。) 同棲7ヶ月目のカップルです。 あなたの彼女は外国人で、今まで遠距離でしたが 現在は彼女があなたの国で仕事を見つけ(あなたの勧めもあり) 同棲を始めました。(結婚前提ではありません) しかし事情があり、彼女は暫く休職せざる得なくなってしまいました。 (妊娠とかではありません) 現在休職して1ヶ月ちょっとです。 生活費・家賃(元々あなたの一人暮らしだった所に彼女が加わった) 共に完全折半で、今月分、彼女は先月分のお給料から折半分全額を 出す事は出来ましたが、今月の収入が無い為、 来月折半全額分出すのは苦しいです。 でも、あなたも奨学金+週2程度のアルバイトで生計を立てているので 余裕があるわけでもありません。 あなたは彼女が母国に帰る飛行機代位の母国通貨は持っている事を知っています。 この”彼女”というのは私の事なのですが、今、とても困っています。 ちゃんと彼と話し合うつもりですが、その前に色々皆さんの、 ”彼側に立った”ご意見を参考にしたいのです。 このシチュエーションだったらあなたならどうしますか? 沢山のご回答、お待ちしています!!

  • 結婚の決め手

    それは人それぞれだと思いますが、みなさまのご意見をお聞きしたいです! 既婚者の方、これから結婚される方、男女問わず、結婚の決め手となったことを教えてください! 今の彼のこと大好きなのにケンカばかりで… ケンカする度に将来が不安になります お互い実家暮らしで、彼は26歳、一人暮らしの経験無し。私は31歳、一人暮らし経験は10年以上あります。 同棲して結婚しようという話は2人の間でしょっちゅうでます。 ただ、一人暮らしの経験のない彼がいきなり同棲って…と、2人で生活していくことに私が不安を感じています。(私は過去に同棲経験が2回あります) ケンカの原因は同棲の不安ではないですが、些細なことから大きなことまで、原因はさまざま、けっこうな割合でケンカしてると思います。 みなさまはどうでしたか?? 結婚される前、ケンカはたくさんされましたか? それでも、やっぱりこの人だと思った決め手など教えて頂きたいと思います!

  • 同棲している彼氏の仕事の収入源が断たれており、私が

    同棲している彼氏の仕事の収入源が断たれており、私が生活費等の面倒を見ています。 半年前は2人で、生活費等を折半して普通に暮らせた状態でした。 生活が困窮しているので、どうにかして欲しいのですが、彼も彼なりに考えてはいるようです。 結婚も考えている仲で、彼は借金、酒ギャンブルには手を出していません。 そこで、私は彼の収入源の源の方の奥さんと、Facebookで友達になっているので、奥さんに読んでもらえる様に「生活が困窮していて辛い」と書こうと思うのですが、書いてもいいと思いますか? 男のメンツにかかわるでしょうか?

  • ここまで来るとちょっと怖いですね

    昨日の話なのですが、闇金の取り立てが頻繁に来ています。 電話もあり、家にも来てしまう状況なのですが、正直怖いです。 借りているのは、同棲中の彼氏なのですが、借りた原因はギャンブルということなのですが、闇金にまで借りてギャンブルってするのでしょうか? もう怖いし、どうしたらいいかわかりません。 一回、離れたほうがいいでしょうか?

  • 同棲1年目の彼と、セックスをする気が無くなりました

    同棲1年目の彼と、セックスをする気が無くなりました。 同棲する前はプチ遠距離だった為、会えるのは月一、二回でセックスする事もそのくらいの頻度でした。同棲始めの頃は月3、4回くらいはしていました。 が、同棲を始めて半年後、彼の家の事情や、仕事の都合で金銭面が苦しくなり、私が彼の生活費を出さなければいけなくなり、2人で生活費を折半すれば余裕がある生活だったのですが、生活が困窮してしまいました。 それからは私の性欲が減退してしまい、セックスする気が起きなくなりました。 寝室が一緒な為、彼はセックスをしたいような態度をするのですが、私はあえて気づいていても、気づかないふりをしています。 彼に申し訳ないなとは思っています。 でも普段はキスやスキンシップは取っていますし、たまに私も1人でエロ動画を見たりしているので性の興味はそれなりにあって、性欲が全く無いわけでは無いのですが... 正直に、セックスをする気が無くなった事を伝えようとは思うのですが、彼も今のこの状況(金銭面での事)をなんとかしようと頑張っているので、なかなか言えないでいます。 彼は好きですし、セックスしたい気はあるのですがなかなか、セックスをする気が起きません。 こういう状態どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 出会って2ヶ月で指名10回したキャバクラのキャストを好きになってしまい

    出会って2ヶ月で指名10回したキャバクラのキャストを好きになってしまいました。 彼女25自分34です。 先輩の友達がキャバをやっていて付き合いで店に行った時たまたま彼女が付いてくれたのが出会いです。 最初は可愛い子だなぁ位にしか思ってなかったんですが、 何回か指名している内に彼女の性格や考え方に共感がもて好きになってしまい告白しようかと悩んでます。 彼女は昼の仕事もしていて水商売は初めてです。 そしてキャバ孃にしては珍しく会ってから2ヶ月間で普通のメールは来ますが一度も営業メールが来ません。 しかし先輩の友達が言うには待機中や着替え中に良く俺がきてくれないかなぁとか本当にいい人だとか言っている見たいです。 そして最近では○○さんはキャバの子は彼女に出来ますか?とか自分から告白するタイプですか?とか聞かれているような状態です。 こんな感じなんですが脈有りでしょうか? どんな厳しい回答でもいいんで宜しくお願いします。

  • 同棲が終わる時

    同棲(結婚)生活が終わる時 浮気やDV等決定的な原因はなく 何となく合わない・我慢出来ない・嫌になった 曖昧な理由で同棲生活を解消された方(しようと思っている方)は居ますか 最初に違うと感じてから別れる迄の期間は 又どんな風に話し合いをしましたか 別れるのはエネルギーが要りますよね

  • 妻のDVと言い分は通用する?

    妻が早く帰って、家事や育児をしろといます。 妻もフルでパートで働いていますが、週に一~二回ぐらいは早くかえってこいと言います。 これは私に対する妻のDVになりますか? 妻は共働きなら、自主的にやってほしいと言いますが、私はほとんど平日は忙しくて家事も育児もできないのに、それを強要する妻をDVで訴えられますか? 今、妻と離婚調停中です。 同居していて、婚姻費用を払っています。 妻は婚姻費用の生活費も折半してるなら、家事、育児も折半だ!と言います。 こんな事が通用しますか?