• 締切済み

日本語では区別されてなくて、英語では区別されるもの

日本人なら米・ごはん等と使い分けるけど、外国の人からすればそんなものみんな「ライス」だ…みたいな感じで。 日本人はある一つの表現や認識でしかないのに、英語なら理由があって複数の言葉に分かれる。 かつ、 ・日本人の誰でも言葉自体は知っている。(意味は不正確な理解でもいい) ・物の名前(概念のような実体が無いものは除く) ・あまりネガティブイメージじゃない言葉 こんなものって何か思いつくものはあるでしょうか? 目的としては あなたは○○は○○と一括りにしか考えられない。 しかし他の人は△△と□□という形で区別して考えているし、ちゃんとした理由がある。 という文章に使いたかったのです。 英語というか外国文化の域になるかもしれませんが、思い当たる言葉がありましたら紹介していただけますでしょうか? よろしくお願いします。 なお、日本人の知名度からして英語が一番適切だと思いましたが、一般の日本人に十分通じるのであれば他国語でもかまいません。

みんなの回答

noname#174560
noname#174560
回答No.10

どのような理由があって区別しているのかはわかりませんが、とりあえず今のところ思いつくものを挙げるとすれば「指」と「ドア」です。 日本語では手の指も足の指も総じて指といいますが、英語では親指がthumb、親指以外の指がfinger、足の指がtoeですね。 ドアについては、これに限ったことではないのですが、日本語では「ドア」という表現ひとつだけであり、英語ではa door, the door, doors , the doorsなどと使い分けますね。

heinell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぴったり自分のイメージに合う言葉は残念ながら見つかりませんでしたが、皆さんの意見をヒントにこれからも探してみたいと思います。 同一文章のお礼となりますがご了承ください。

  • mahonia
  • ベストアンサー率50% (62/123)
回答No.9

果物のタネ 日本語・・・種 英 語・・・pip, stone, seed  肉 日本語・・・肉 英 語・・・食用肉=meat、肉(食用肉じゃない肉のとき)=flesh 動物の角 日本語・・・角 英 語・・・horn, antlers ※ lockに当たる日本語は錠です。

heinell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぴったり自分のイメージに合う言葉は残念ながら見つかりませんでしたが、皆さんの意見をヒントにこれからも探してみたいと思います。 同一文章のお礼となりますがご了承ください。

noname#98407
noname#98407
回答No.8

日本語の鍵は英語で2つに分かれます。keyは挿す方,lockは挿される方

heinell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぴったり自分のイメージに合う言葉は残念ながら見つかりませんでしたが、皆さんの意見をヒントにこれからも探してみたいと思います。 同一文章のお礼となりますがご了承ください。

回答No.7

言語ルーツがつまり文化が違うので、そのような違いは相当多いものと思います。直ぐには多く説明できませんが。 例えば、エビ、個別の種類はあるにしても、日本語では総称で海老といいますよね。英語ではそれに当たる言葉がない、shrimp, prawn, lobsterと使い分けます。日本は魚介類の大好きな国民なのに---- 言葉ではないですが、日本語には複数形がない。日本語のニュース等をTVや新聞で英訳するときは常に付いて回る問題です。

heinell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぴったり自分のイメージに合う言葉は残念ながら見つかりませんでしたが、皆さんの意見をヒントにこれからも探してみたいと思います。 同一文章のお礼となりますがご了承ください。

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.6

「豆」をあらわす一語はありません。peaとか bean とか。 「麦」をあらわす一語はありまえん。wheatとかoatとか。 なお、日本語でも、和語では区別されないもの。漢字では区別: 「はやい」-「早い/early」と「速い/rapid」 日本語でも漢語(漢字)では区別されないもの: 「おそい/遅い」- late と slow

heinell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぴったり自分のイメージに合う言葉は残念ながら見つかりませんでしたが、皆さんの意見をヒントにこれからも探してみたいと思います。 同一文章のお礼となりますがご了承ください。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.5

日本語での「牛」はcattle, cow, ox, bull と区別されますね。 さらに、「肉」になってしまうとbeef になります。 「肉」の話で言えば、日本語は動物の名前の後ろに「肉」をくっつけて肉の名前にしますが(豚肉、牛肉、羊の肉)、英語ではそれぞれ動物名とは違う名称(pork, beef, mutton) があてがわれています。 さすが肉食文化の国ですね。

heinell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぴったり自分のイメージに合う言葉は残念ながら見つかりませんでしたが、皆さんの意見をヒントにこれからも探してみたいと思います。 同一文章のお礼となりますがご了承ください。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7250)
回答No.4

英語で blue fish って、おおざっぱな括り方をするみたいで、日本人も「青魚」ともいうけど、実際に食べる対象としては鯖なり鰺なり、そのものの名を呼ぶのが普通だけど、欧米の内陸部の人たちは、そういう区別はさすがにしないだろうと思われます(食べる機会が少ないってこともあるでしょうけど)。 雨の降り方の形容。どしゃぶり。じとじと。しとしと。ざんざん。ごうごう。バケツをぶちまけたみたいに。など。

heinell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぴったり自分のイメージに合う言葉は残念ながら見つかりませんでしたが、皆さんの意見をヒントにこれからも探してみたいと思います。 同一文章のお礼となりますがご了承ください。

  • F-Tomato
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.3

cap (縁のない)帽子 hat (縁のある)帽子 enemy (憎しみを抱く)敵 opponent (試合、競技の対戦相手としての)敵 なんて如何でしょう?

heinell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぴったり自分のイメージに合う言葉は残念ながら見つかりませんでしたが、皆さんの意見をヒントにこれからも探してみたいと思います。 同一文章のお礼となりますがご了承ください。

回答No.2

I love youとI like you。 日本語だとどっちも「貴方が好きです」だけど、意味は大きく違う。

heinell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぴったり自分のイメージに合う言葉は残念ながら見つかりませんでしたが、皆さんの意見をヒントにこれからも探してみたいと思います。 同一文章のお礼となりますがご了承ください。

  • taka1970
  • ベストアンサー率18% (58/309)
回答No.1

前置詞のon,aboveなんかは? 日本語だとどちらも「~の上に」ですけど。

heinell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぴったり自分のイメージに合う言葉は残念ながら見つかりませんでしたが、皆さんの意見をヒントにこれからも探してみたいと思います。 同一文章のお礼となりますがご了承ください。

関連するQ&A