• ベストアンサー

高速料金

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.1

こちらの経路5です。 http://www.driveplaza.com/dp/ResultFromQuick 10700円→2200円(1850円)になります。 1000円にならないのは、大阪の大都市近郊区間があるせいで、 ()内はこの区間を深夜に通過したい場合に割引率があがるからです。 http://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_discount/about.html#gaiyo >また同じケースで名古屋で一旦降りた後 であれば、名古屋までが1000円で、名古屋からが2200円となり、 合計で3200円となります。

kuniyukikouhei
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 高速料金 について

    高速料金 についておたずねします 明日 土曜日 八王子から甲府南まで行きます ETCの土日祝の割引の対象になりますか?

  • 高速料金の計算方法東京から被災地へ

    5月中に 金曜の夜22時に八王子ICに入ったとして、土曜日に仙台南ICまでいくと料金はいくらですか?高速道路の割引の時間帯の計算がややこしくてわかりません。 普通車です

  • 名古屋→岡崎の高速料金で

    名古屋駅から都市高速に乗って岡崎へ行く場合、以下のどちらが高速料金が安いのでしょうか。途中の高速料金がよくわからないのです。 ・名古屋高速→吹き上げ通って東名阪経由→名古屋インターから東名で岡崎 ・名古屋高速→大高経由して湾岸道→岡崎 よろしくお願いします。

  • 高速料金の違い

    今日、東名高速を御殿場から町田まで利用しましたが、高速料金がETCで1050円でした。 先週の土曜日に中央高速を八王子から諏訪南まで利用したら1000円でした。この50円の違いは何?消費税?

  • 名古屋から東京ディズニーランドへの高速料金

    (1)名古屋から東京ディズニーランドへの高速料金はいくらぐらいでしょうか? (2)またどういうルートで行くのが一番良いと思いますか? (3)ガソリン代は往復いくら位でしょうか? ・出発時間 夜23:00 ・出発場所 名古屋市内 ・車 普通乗用車

  • 高速道路の料金

    高速道路の料金 青森から宇都宮あたりまで、土曜日高速道路で行きたいのですが、 途中仙台のインターで友人を乗せて行きたいと思っています。 いったん仙台で友人をインター前の駐車場で乗せるため この場合片道1000円ではいけないのでしょうか?

  • ETCを利用して高速道路を一周した場合の高速料金はいくらになるのでしょうか?

    具体的に言うと、土曜日早朝に普通乗用車でETCを利用して、名神高速・八日市ICから高速に乗り、東海北陸自動車道→北陸自動車道→名神高速のルートで土曜日夜に再び八日市ICで高速を降りた場合の高速料金はいくらになるのでしょうか?1000円でいいのでしょうか?どなたかご存じの方は教えてください

  • 高速料金についての質問

    子供の夏休みに家族全員で東京から九州熊本まで車で帰ろうと思います。 高速料金が休日1,000になりましたが、金曜日に東京を出発して、夜中に走って土曜日の朝(10:00頃)に高速を降りようと思います。 この時の高速料金はいくらになるのか教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 高速道路の料金は入口・出口だけで決まる?

    高速道路で 八王子→(中央道)→岡谷JCT→(中央道)→小牧JCT→(東名高速)→豊田JCT→(東海環状道)→土岐JCT→(中央道)→八王子JCT→あきる野 のようにグルッと走るのと、 八王子→八王子JCT→あきる野 と直行するのは、同じ料金でしょうか? 途中のPAに車を置いて、近所で仕事してきたいだけなのですが。

  • 高速の利用料金について

    先月末に圏央道の東名までの未開通部分が開通しました。そこで素朴な疑問! JRには「大回り乗車」というのがあるのですが、高速にもあてはまるのでしょうか? 高速にはジャンクションがたくさんあります。 例えば関越の東松山ICで乗り、圏央道利用し八王子ジャンクションで中央道に。 さらに岡谷ジャンクションまで行き北上、更埴ジャンクション経由上信越にて藤岡ジャンクションで関越に入り花園インタ-で降りる・・・といった場合は、高速料金は最短の「東松山⇔花園」になるのでしょうか? 時間制限も考えたのですが、途中で寝ていた場合もあるのでは?なんて・・・ 不正高速利用になるのかな・・・