• 締切済み

YouTubeが動かない

desperado_の回答

回答No.1

最近、サイト上部で「各ブラウザを最新版に更新推奨、旧ブラウザでは表示されにくくなる」等とゆう喚起文が上げられていたので、何らかのサイト更新がされたのではないでしょうか。 ご使用のブラウザを最新版に更新されてみては如何でしょう。多分、旧ブラウザだと表示されにくくなっているのだと思います。もし既に最新のブラウザをご利用になられていたらすいません…原因は別の箇所かもしれません。

関連するQ&A

  • Firefoxでyoutubeの一部が動作しない

    Firefoxでyoutubeのサーチボタンやアカウントメニューのボタンをクリックしてもモーションだけでページに移動しません。 Firefox本体、JavaやFlashも再インストールしました。でも全く動きません。 動画の視聴自体は問題ないのですが、、、ちなみに検索もエンター押せば反応します。 IEでは全く問題ありません。 セキュリティソフトにAviraを使用しています。 わかる方がいましたらお願いします。

  • YouTube

    度々質問失礼致します。 最近、YouTubeの音楽などをCDに入れて聴けると聞いたのですが、 具体的なやり方が分からないのでネットで検索してみた所、 YouTubeで取りたい音楽のURLを入れれば保存できる。 というサイトを見つけたので機械が苦手な私でもこれなら できるかな、と思ったのですがサイト自体が英語でもし使った後、 お金がかかったりしたらどうしようと心配で・・・ サイトを使った事がある方、又他に難しくなく簡単な方法を知っている方、 ご迷惑かとは思いますがどなたか回答お願いします。

  • YouTubeが見られなくなった

    ニフティーのトップページに張り付いているYouTubeのアイコンをクリックすると画面がいっぱい出てきて、見たい画面をクリックして見ていたのですが、突然見られなくなってしまいました。ログインをクリックしたらGoogle ログイン YouTubeに移動という画面が出てアカウント作成を要求してきました。なぜ突然見られなくなってしまったのでしょう。 アカウント作成させて悪さをする偽サイトということはないでしょうか。 つい最近、おめでとうございます 当選しましたというGoogleからのメッセージが突然出てこれは偽物というのがわかりました。このときのGoogleのロゴのGの字が本物のロゴと違っていましたが、今回の「Google ログイン YuoTubeに移動」の画面のGoogleのロゴは良く見る文字なので本物のような気がします。 YouTubeというかGoogleが突然、YouTubeのアカウント作成を要求してくることはあるのでしょうか。「Google ログイン YuoTubeに移動」の画面でアカウントを作成しても問題ないでしょうか。 お教えください

  • YouTubeにつて

    僕はよくYouTubeを利用しているんですがGoogleの検索ボックスにyoutubeと検索すると いつも「ようこそ、YouTube Japanへ」というタイトルが出てきます。 僕は最初の頃、そこがTOPページだと思いクリックしていたんですが そこはTOPページではありませんでした。 こういうタイトルって誤解を招くのではないのでしょうか。 コメントの所には削除しろとかタイト変えろとか批判が多いです。 皆さんはこういう動画どう思いますか。 多分ほとんどのユーザーがTOPページだと思っています。

  • youtubeが見れない…

    ここ最近一週間くらい?重すぎてyoutubeが見れません。 私のパソコンだけなのか、それとも皆見れないのかわからないのですが… 見れる時はかなり重いながらもなんとか見れるのですが、ほとんどは再生されません。 それに今は画面が真っ白でページさえ表示してくれません。 最近皆さんは普通に見れてますか??

  • Googleツールバーのyoutubeボタンが・・・

    以前からGoogleツールバーのYoutubeボタンをよく使っていました。 ツールバーの検索ボックスに文字を打ち込んでYoutubeボタンを押せば 直接Youtubeの検索結果に飛べるためとても重宝していました。 しかしどういうわけか今まで日本語ページに飛んでいたものが いつのまにか海外ページに飛ぶようになったため、 思い切ってボタンを一旦消して再インストールをしてみたのです。 そしたら、どうやらどこを探してもYoutube検索のボタンがない・・・。 いや、Youtubeボタンらしきものはいっぱいあるのですが、 どれを入れても以前のようなYoutubeマークのボタンではなく、 虫眼鏡タイプの普通の検索ボタン。 しかも押したところでせいぜいYoutubeページに飛ぶだけで、 ツールバーからの直接検索ではないのです。 もうツールバー自体の再インストールも試しましたが結果は同じ・・・。 どうすれば以前のような状態に戻せるか、わかる方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • youtubeでエラーがおきます

    youtubeの検索窓に例えば、「s」と打ち込むと、すぐに候補が出てきますよね。「smap」とか「speed」とか。 以前はそれをクリックすると、そのキーワードの検索結果画面に移動したのですが、そうなりません。 つまり、「s」と押して「smap」という候補が出たのでクリックしても、候補画面が消えて、「s」としか入力されていない検索窓の状態になるだけです。 どうすれば、候補をクリックするとその結果のページが開いていた以前のように戻りますか? ちなみに、最近、IEをリセットしました。 そのあとからおかしくなりました

  • Youtubeが見れません。

    昨日から、Youtube.comにアクセスしても登録をうながすような画面になり、見る事ができません。 個別の動画のアドレスを入れても全く同じ画面に移動されてしまいます。 登録をすれば見れるようになるものでしょうか? それとも他の問題なのか・・・。動画のアップロードの予定も無く、アダルト映像も見ていません。 しいていえば、海外から日本のアニメを見ることがあるので 18歳以上の問題があるのかもしれません。 でも全ての動画が見れない状態なので未登録とは関係ないような気もしています。 登録が問題でなければしたくないのですが、海外で使っているのでこの国自体の問題か、 私のPCの問題か・・・やはり登録してみないと始まらないでしょうか? ヘンな質問ですみませんが、教えて下さい。

  • Youtubeが見れない

    二か月ほど前から、PCからYoutubeが見れなくなってしまいました。 まずgoogleのトップページからYoutubeと検索すると、Yotubeのトップペ^ジが正確に表示されません。 また、googleトップから右上にあるアプリ一覧からYoutubeを選択するとYotubeのトップページは正確に表示されるのですが、どの動画を再生しようとしても、「エラーが発生しました。あとでもう一度お試しください」と表示されます 詳細に書いてある通り30分間をおいてみたり、再読み込みしてみたり、ほかのタブを閉じてみたり、動画の品質を変えてみたりしましたが、やはり再生できません どうしたらいいでしょうか? わかりにくい説明ですいません<m(__)m>

  • Youtubeでネット接続が切れる

    質問させて頂きます。 Youtubeを利用中、ある条件下でインターネット接続が切れてしまい困っています。 まず、トップページは問題なく表示されます。 トップにある幾多の動画リンクを直接開いても問題ありません。 しかし、検索バーより目当ての動画を探そうと検索をかけると、ページ移動した瞬間(?)インターネット接続が切れて何も表示されなくなってしまいます。 ブラウザ上には「このプログラムではこの Web ページを表示できません」や、「Web ページへのナビゲーションは取り消されました」などと出てきます。 一度その状態になると、再度インターネット接続を試みても接続できず、Youtube以外のサイトも接続できず、他のブラウザでも同様に接続できなくなってしまいます。 PCを再起動すると、何も無かったかのようにインターネット接続できるようになります。 OS:WindowsXP SP3 ブラウザ:IE8、及びSleipnir セキュリティソフト:ノートンインターネットセキュリティ ルーターを使用しています。 セキュリティソフトをOFFにしてもダメでした。 ネットワークアダプタを一度無効にして、再度有効にしてもダメでした。 接続が切れるとルーターの管理画面までも開けなくなってしまいます。 (Pingは通りました。) どなたか解決方法をお解かりの方いましたら、是非ご教授願いたく思います。 ちなみにニコニコ動画は問題無く見れました。