• ベストアンサー

Firefoxでyoutubeの一部が動作しない

Firefoxでyoutubeのサーチボタンやアカウントメニューのボタンをクリックしてもモーションだけでページに移動しません。 Firefox本体、JavaやFlashも再インストールしました。でも全く動きません。 動画の視聴自体は問題ないのですが、、、ちなみに検索もエンター押せば反応します。 IEでは全く問題ありません。 セキュリティソフトにAviraを使用しています。 わかる方がいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.1

その不具合はあちこちのサイトで今、話題になってます。 おそらく↓で改善すると思われます。 「FirefoxだけGmail、YouTubeの一部機能が使えなくなった」 http://gadii.blogspot.com/2010/11/firefoxgmailyoutube.html もし、dom.storage.enabledの値がまた勝手に変更されてしまうようなら、入れてるアドオンの影響も調べる必要があるでしょう。

cross8
質問者

お礼

意外と焦っていたのですぐにやらせていただきました。 ありがとうございます。完璧に直っています! domの部分に変更を加えた覚えが無いのですが、おそらくウィルスを含んだクッキーを自動的に削除するアドオンを入れていて、最近更新したせいだと思います。 本当に助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • firefoxでyoutubeが正しく動作しない

    こんにちは。早速の質問でタイトル通りなんですが、firefoxでyoutubeが正しく見れません。 というのも、左上に小さく表示されたり元の通常サイズに戻ったりと 画面がガタガタしてしまいとても見れたものではなくなってしまいました。 一応、自分なりに調べてadobeのフラッシュプレイヤーなども入れ替えたりしたのですがダメでした。 フラッシュプレイヤーの問題なのかと思ったのですが、どういう訳かニコニコ動画は正常に見れます。 IEでも試したのですが、youtubeもニコニコ動画も正常に見れました。 直す方法が分かる方、居ましたら是非教えてください><

  • firefoxでyoutubeがカクカクする

    Firefox15を使用していますが、youtubeの動画がスムーズに再生されません。IEでは問題なく動きます。 (環境)Windows7 Home Premium,メモリ4GB,32ビット,Flash Player 11です。 FirefoxのプラグインはFlash以外は無効にしています。また、拡張機能は入れていません。 新規でFirefoxをインストールしても改善されません。・・・どなたか解決方法を教えてください。お願いします。

  • FireFoxでYouTubeが見れません

    FireFoxでYouTubeがみれなくなりました。 FireFoxを3.6.15にアップデートをした後 YouTubeが見れなくなりました。 IE8、Opera、Safari、ChromeではYouTubeは問題なく見れています。 FlashPlayerをアップグレードしているはずですが YouTubeの画面では 「この動画を再生するには、Adobe Flash Player をアップグレードする必要があります。 Adobe からダウンロードしてください。 」の表示が出ています。 FlashPlayerはFireFox対応の最新版をアップグレードを確認していますが なぜかYouTubeが見ることができなくなっています。 Firefox以外のブラウザではちゃんと見られるのでそれを使えばいいのですが、ツールバーのカストマシズが他では思うようにできず、どうしてもFireFoxを使っています。 過去のトラブルの改善のページを見ていますが、うまくいきません。 Firefox3.6.15で FlashPlayre10.2.152.32がうまくインストールし Youtubeが見れる方法をおおしえください。

  • ソフトウェアインストールの権限がないアカウントにおいて、Firefox Portable で Youtube が再生できません。

    ソフトウェアインストールの権限がないアカウントにおいて、Firefox Portable で Youtube が再生できません。 NPSWF32.dll と flashplayer.xpt は plugins フォルダにコピーしました。 Youtube では、 Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of Adobe's Flash Player. Get the latest Flash player. と表示されます。 オプション > コンテンツの JavaScript および Java は有効になっています。 OSはWin 2000で、IE6 では Youtube の閲覧は可能です。 Java が問題なのではないかと考えたのですが… Firefox Portable で Youtube を見るためにはどうすればよいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • FirefoxでYouTube見ると映像がカクカク

    FirefoxでYouTubeを見ると、10秒くらいおきに映像が3秒ほどフリーズします。音声は途切れません。IEでなら快適に視聴できます。 フラッシュプレイヤーを再インストールしましたが症状は変わりません。 メモリは4GBで回線は光です。 今年の2月に購入したDELLのStudio Slimというデスクトップパソコンを使用しています。 改善方法をご存知でしたら教えてください。

  • firefoxでyoutubeが再生できない

    firefoxでyoutubeが再生できなくなりました。 windows7 64bit firefox 5.0 FLASH PLAYERも最新です。 ブログやページ内の埋め込みされているyoutubeは再生できるのですが、 youtube本元のサイトに行くと、動画部分が茶色になっていて、 真ん中に再生ボタンがあるだけです。 そこで再生ボタンを押しても、今度は真っ白になるだけで再生できません。 他のブラウザでは再生できます。 ニコニコは、firefoxでも再生できます。 forefoxを再インストールしても駄目でした。 解決方法、宜しくお願い致します。

  • Firefoxでニコニコ動画を開くと落ちる

    みなさまはじめまして。 Firefoxでニコニコ動画を開くとFirefoxが落ちることがしばしばあります。 IEでは大丈夫ですし、Youtubeは問題ありません。 特に、ページを移動すると落ちる事が多いようです。 FirefoxやFlashを入れ直しましたが効果がありません。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • firefox3.0 ダウンロード

    firefox3.0をインストールしました。 youtubeの動画を見ようとしたら、Adobe flash playerをプラグインとでまして、インストールするのですが、インストールされていません。 (因みにIEのときは問題なく視聴できていました。) というか、これに限らず、何かダウンロードしようとしても、ダウンロードマネージャーが起動して保存先をデスクトップにしても、ダウンロードしたはずのファイルがないのです。 どうやればダウンロードできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FirefoxでのYouTubeのもたつきや音飛び

    FirefoxでYouTubeを観ると音飛びが起こったり、 全画面表示にするとカクカクな動画になってしまいます。 以前はそんなことありませんでした。 私が自分なりに調べた限りでは、 YouTubeがHTML5に完全移行したために、 Flashを使わずに動画を表示するようになって、 Firefoxがその対応にまだ追い付いていないものだと思われます。 IEやChromeではこのような現象は発生しません。 私の使用してるPCのグラフィック性能が低いのは承知の上なのですが、 他のブラウザでは何の問題もないということは、 やはりFirefoxに原因があるんだと思います。 YouTubeをFlashで観られるようにするアドオンも入れてみたのですが、 動画を観始めて安定するまでは物凄く音飛びが発生します。 安定してしまえばCPU負荷もHTML5より低い値になります。 今のところガッツリと観たい動画のときはChromeで観るように対応してますが、 やはりMozillaの対応を待つしかないでしょうか? OSはWindows10を使用しています。 グラボを挿そうとは考えておりません。 よろしくお願いします。

  • IE8でyoutubeが突然見れなくなりました

    XP、IE8で突然youtube動画が見れなくなりました。「JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。」と警告されます。IE8のツール、インターネットオプション、セキュリティー、レベルのカスタマイズではスクリプトJAVAアウトレットは有効になっています。さらに警告文中の最新の Flash Player をダウンロードしました。それでもyoutube動画見れません。他に何をチェックすれば良いか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PT9500PCでTZ-Eテープに印字する際、一部の文字が欠ける問題が発生しています。ヘッドとローラーは清掃していますが、症状が改善しません。本記事ではこの問題の原因と対処法について解説します。
  • PT9500PCは長期使用により、印字ヘッドやローラーの摩耗が起きる可能性があります。特に12mmテープでは症状がより顕著に現れることがあります。本記事では、摩耗が原因となるかどうかを確認する方法と、摩耗が起きた場合の対処法について詳しく紹介します。
  • PT9500PCの印字がかすれてしまう原因として、使用しているテープの種類や設定が影響を与えることがあります。ローマ数字の文字に欠けが出る場合は、特に設定の確認が必要です。本記事では、印字設定の確認方法と、正しい設定で印字するための手順を詳しく解説します。
回答を見る