• 締切済み

場所によってパソコンの調子が変わる?

現在、原因が突き止められず凄く困っています。 私(愛知)が組み立てた自作パソコンを友人(群馬)に貸しております。 友人の家でそのPCは1時間に数回、頻繁にフリーズするそうです。(Windows上) そこでその状態のまま送り返してもらうと我が家では最初2,3回フリーズを起こしますが その後、数日全く止まる様子はありません。 調子が良い状態が続いているので大丈夫と思い、相手側に送ると 最初は調子が良いのですが暫くすると頻繁にフリーズするようになるそうです。 どこかのパーツが原因としても 我が家でパーツを入れ替える前に調子が良くなり 細かい構成別の検証ができません。 メモリは入れ替えてもフリーズが起こりました≒多分メモリは原因外 本体を送るのにお金がかかるので閉口しています。 また、OSのインストールの画面でも頻繁にフリーズもします。 このような状況を聞いたことのある方、意見を聞かせて下さい。 足らない状況説明・多々あると思いますので補足は致します。 構成的には OS:Windows2000 マザー:VIA Twister-T CPU:Celeron 800MHz メモリ:バルク 512MB

みんなの回答

  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.10

diceboxさん、ご友人の所の電気周りのチェックをしてください。

noname#10457
質問者

お礼

結果報告です。 修理先には問題は見られないと言われました。 そこでCPUとメモリを新しいのに交換して相手方に送ったら問題なく動いてるそうです。 どうやらCPUかメモリが悪かったようです。 下の方で書いたと思いますが、メモリが原因の可能性が低いので おそらくCPUが悪かったと思われます。

noname#10457
質問者

補足

まとめてのレスで失礼します。 総論として 私の中で「PCの電源が悪い」という可能性を考えていなかった事が盲点でした。 ですので取り合えず、ベアボーンキットに原因があるとは言い切れませんが、 メーカーの方に電源が悪い可能性を考慮に入れての修理をお願いしました。 回答を下さった方や今後の利用者の為にも結果報告を載せて締め切らせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

この問題を電源電圧の不足と片づけるにはいささか早計すぎるようにも考えられます。 質問者である、diceboxさんが補足していらっしゃるように、 自宅の環境でもインストール時に頻繁にフリーズするとの事から、 電源のみの影響と考えるのは無理があるかと思います。 長時間放置すると問題がないとのことですので、 もしかしたら、静電気や熱、湿度などが影響しているのかも知れません。 季節による症状の変化が解りませんので、はっきりとは解りませんが、 仮に、どの季節でも同じような症状が発生するとなると、 電源からの漏電により、PC内でのグランドが正常に取れていないのかも知れません。 電子機器は、グランド(0V)がきちんと取れていないと正常に動作しません。 きちんとアースは取っていますか? アースを取っても症状が改善しないのであれば、 やはり、電源を交換してみるのが良いかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.8

この質問の答えとして、電圧が足りないという事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

すいません、誠に勝手ながら#6の方の補足を…… >家庭でも100Vといわれていますが、実際は、110Vあります。 あり得ません。 もし、takajpさんのお宅のコンセントからこの電圧が出力されているのであれば、 明らかに変電設備の異常です。すぐに電力会社に連絡して下さい。 実際、私は学生の頃、コンセントからの電源を自動計測器を使用し、 一定時間ごとに電圧を計測し、 その値をグラフ上にプロットするという実験を行ったことがあります。 実験結果は、100V±0.3V程度に綺麗に収まりました。 それとも、ピーク値の事をおっしゃっているのであれば、逆に低すぎです。 正弦波の交流電圧を一般的に読むときは、実効値を用います。 実効値は、交流電圧のピーク値をルート2で割った値です。 つまり、日本の商用電源のピーク値は、約141.4Vとなります。 >Meが悪いOSの見本のような扱いを受けていますが、これも本当は、電圧が低下して起こっているんです。 これにも矛盾があります。 電圧低下が原因であれば、他のOSを使用しても、同一機器、同一環境であれば、 全く同じように不調を起こすはずです。 しかしながら、実際は違います。 これは、明らかにMeが安定性で、他のOSに劣っているOSであることを示しています。 実際問題として、現在の技術に、16bitのMS-DOSを基幹としている9x系カーネルが 追従することに無理があったのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.6

コンセントの電圧が原因です 皆さんは、家庭でも100Vといわれていますが、実際は、110Vあります。 友人の方の家は、古い家ではないですか? その方の家のコンセントの電圧を測ってください。 ひどい場合は、100V以下のお宅があるそうです。 パソコンのフリーズの原因の多くは、電圧が足りない事です。 Meが悪いOSの見本のような扱いを受けていますが、これも本当は、電圧が低下して起こっているんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21592
noname#21592
回答No.5

今、PCに付いている電源は、何Wですか?300Wくらい付いてますか?150Wくらいだと、マザーを変えたなら、不足しているとか?SCSIでいろいろ内部増設したり、FANとか増やしたりしてると、足らないかも・・・。

noname#10457
質問者

補足

電源は150Wですが、 マザーボードは代えたと言っても、 同じ型の新しいマザーボードに代わっただけです。 増設する余地の無い大きさの本体なので 特に増設はしておりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21592
noname#21592
回答No.4

PC電源のワット数を上げて、同じコンセントや経路からエアコンや冷蔵庫のような電圧変化の激しいものを同じ回路に付けないなど・・・電源でしょう??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もしかしたら、商用電源の問題かも知れませんね。 日本の商用電源(コンセントから来てる電源)は、非常に質が高く、 滅多なことでは電圧降下などは発生しません。 しかし、地域によっては誤差があるかも知れません。 また、日本の電源は100Vが定格ですが、 PCの電源として一般的に売られているものの定格入力は、 115Vが一般的です。 これは、海外では、115Vが商用電源の定格としてメジャーだからです。 では、なぜ日本の100Vでこの電源が動作するのかという問題になるのですが、 基本的に、機器を設計する場合、マージンと呼ばれる予備範囲を1割程度考えます。 つまり、115Vの電源であれば、 約1割の下限マージンで、ギリギリ100Vの給電でも動くわけです。 先にも述べたとおり、日本の商用電源の質は非常に高いので、 ほとんどの場合、問題無く動きます。 ところが、変電所から遠い、などの要因によって、 商用電源が安定して100Vを給電出来ていないことも考えられます。 そのような場合、場所によって機器の安定度が違うといった、症状が発生する可能性があります。 ちなみに、電源の容量不足などの状態になると、 PCはフリーズ、勝手に再起動などの動作を取るようになります。 解決策としては 1.常時バッテリ給電式のUPSをコンセントとの間に入れる 2.100V対応のPC用電源を使用する と、なります。 電源が100V対応を歌った物かを確認してみてはいかがでしょうか?

noname#10457
質問者

補足

マニュアルを調べましたが 電源に関しては 電源ユニット:1U 定格出力150W と書かれているのみです。 あと、本体の電圧の切り替えスイッチ(?)の部分に 115Vと書かれてはいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.2

有るとすれば家庭用電源の周波数の違いでしょうか。 群馬は50HZ、愛知は60HZ それ以外に考えられないのでPCの電源を変えればいいかもしれません。

noname#10457
質問者

お礼

最後にまとめてお礼をさせて頂くので 補足2という形で失礼します。 Windows上のフリーズの頻繁さは、 相手方ではよく起こり手元では起こり難いのですが、 OSのインストール時点のフリーズについては 私の手元でも割と起こります。 一度フリーズすると何回やり直してもフリーズし、 中々インストール完了の状態まで持って行けない状態です。 半日~1日程放置してからインストールを試してみると フリーズせずインストール完了できたりします。 逆に一度インストールできると、 もう一度入れ直しても途中でフリーズする事無く素直にインストールできます。 電源の指摘が多いのでふと思いましたが、 下記の補足で書きましたが、 取り替えたのはおそらくマザーボードだけで 電源はそのままだと思います。 新しいマザーボードの初期不良でない限り、 もしかしたらマザーボードが故障した時点で電源も一緒に故障しているのでしょうか…。 Windows上のフリーズの頻繁さの差の謎は残りますが…。

noname#10457
質問者

補足

そのPCはケースとマザーボードと電源がワンセットのベアボーンです。 50Hzしか使えないとしても会社自体が群馬県の会社なので 群馬で動かない、というのはどうでしょうか…。 外的要因以外思いつかないので 周波数の違いも話しておりました。 その話の続きで気温や湿度が違うから?とか、 空気が違うから(言い過ぎ(^^; )とか話してました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • feininger
  • ベストアンサー率41% (74/180)
回答No.1

状況から察すると、電圧が原因かもしれませんね。 タコ足配線をやめて動作確認してもらうのが一番お手軽かと。

noname#10457
質問者

補足

その可能性も考え、相手にその確認はしました。 酷いタコ足はしてないそうです。 ただ、冬頃の最初貸した時点では正常に動いていました。 一ヶ月後に一度マザーボードが故障して (相手がヘビースモーカーだったので中身がヤニだらけでした…、 その時の故障はそれが原因だと思いたい…) 会社の方に修理を頼んだらマザーボードだけ新しいのに新調して帰ってきました。 それ以降インストール中にフリーズしたりするようになりました。 会社の方では返品時に起動しチェックしているそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの調子が悪くなったパーツの調べ方

    パソコンの調子が悪くなったパーツの調べ方 最近パソコンの調子が悪く、今まではちょっとシャットダウンが遅くなっていただけだったのですが、最近は2日に一度シャットダウンできなくなり、また起動も少しずつおそくなり、スリープの解除時にも一瞬止まったりします。 システムのログやアプリケーションのログを見てみても、それらしきものはみつからず、リカバリしても状況は悪くなる一方ですから何かのパーツが古くなってきたのかも知れないと思っています。 そこでパーツを交換使用と思っているのですが、どれが調子がわるいのかよくわかりません。 何か調べ方とかあったら教えて欲しいです。 ちなみにパソコンは gateway DX2710-01j OS VISTA 32bit です

  • パソコンの調子が悪くて困っています

    こんにちわ 最近、パソコンの調子が悪くて困っています 私の使用しているパソコンはIBMなんですが多分5年程前に導入したものです。OSはWIN98で使用してます。ウイルスバスター2005を導入したのですが。その後、一月程たってからパソコンを使用していると良く固まってしまうようになりました。最初は私の機械のメモリの関係かなと思って使用していたのですが。その後、だんだんとパソコンの電源を入れても立ち上がらないようになってきました最初は2~3回電源を入れたり切ったりしていたら起動したのですが。最近では10回以上入れたり切ったりしないと使えないようになってしまいました。 電源の接続が悪いのかそれとも何かパソコンの中に異常があるのか良くわかりません。 どなたか判る方が居れば教えてください。 よろしくお願いします

  • パソコンの調子が悪い

    最近パソコンの調子が悪くて朝一にパソコンを起動するとほぼ100%の確立でパソコンが停止もしくはブルーバック画面が表示されます。 仕方なく電源を入れ直すとビープ音が4回なって起動できません。根気よく数十回電源の入り切りを繰り返してようやく起動できるといった具合です。 大体朝最初に起動したときにだけ起こる現象のようで、その後は問題なく使用できます。 OSの問題かと思い、一度外付けUSBHDDのクリーンインストールしてあるOSから起動してみましたがやはり途中で止まってしまいます。 こういう状態だとOSを再インストールしてもダメですよね?。 ちなみにブルーバックのときのエラー番号は0x0000003Bでした。 それから、ビープ音が4回だとメモリが怪しいというようなことが書いてあったので、メモリ診断を行ってみましたが、エラーは出ませんでした。 何か良い解決法は無いものでしょうか?

  • パソコンの調子が悪い><

    DELL Inspiron 1300を使っているのですが、調子が悪くて困っています。 IEを立ち上げると高い確率で、画面が真っ白になって固まります。 3回に1回は固まります。これってどうになかなりませんか? IEのバージョンは7です。8であげたほうがいいですかね? OS:XP CPU:pentium M 1.80GHZ メモリ:512MB

  • ここ最近パソコンの調子が悪いのですが…

    ここ最近パソコンの調子が悪いのですが 何が原因なのでしょうか? 使っているOSはWIN98です。 心当たりがある現象としては… IE5・5を使っているのですが… ここ最近かなり重いような気がする… また途中で不正処理が…というボックスが出てくる… フリーズすることも多くなった… リソースが足りないと出てきたが、症状が悪くなる前と PCの環境を変えた覚えはない… 宜しくお願いします。

  • パソコンの調子がおかしい

    書き込みさせて頂きます。よろしくお願いします。 パソコンの調子がおかしくてとても困ってます(><;) イラストレータやフォトショップなどのアプリケーションを 開いてるときは固まることは時々あったのですが、 最近何のソフトを起動していなくても固まります。 今日は再起動してすぐカーソルが固まることがよくありました。 このところ一日で何度も再起動をしています。 仕事にとりかかるのが遅くなって、支障もでてきて とても困ってます(:_;) エラーメッセージが出ればまだ調べようもありますが なんのメッセージもでません。 一体何が原因なんでしょうか・・・もうHDがいっぱいなのかと 思ったのですが、まだ大丈夫な感じがします。 (最大容量38.34GB、空き容量25.21GB 使用状況13.12GBでした。) 何か心当たりのある方よければアドバイスをお願いします!! PowerMac G4 OS9.2 です。メモリは512MBです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンの調子がものすごく悪いんです

    私は今WindowsXPを使っているのですが、最近やたらと調子が悪くて困っています。 まず、パソコンを起動させると右下に「コンピュータが危険にさらされています・・・」と書かれたメッセージが出てくるのです。どうしていいか分からないので何もしていません。 また、インターネットを開くと普段は「google」のページが出てくるように設定しているのに「about:blank」という全ての文字が英語で書かれたページに変わっているのです。なおそうと思って「ツール」の「インターネットオプション」で「google」に設定しなおしたのですが、このページを閉じてからまたインターネットを開くとさっきと同じ状況になってしまうのです。でもネットは普通に出来ます。 それから暫くパソコンで作業をしていると、「システムの仮想メモリがなくなってきています。仮想メモリページファイルのサイズを増やしています。この処理の間、いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否される事があります・・・」といったメッセージがでてくるのです。OKを押してそのメッセージを消しますが特に何をしたわけではないのでパソコンを起動させる度に起こってしまうのです。 これは一体どういうことなんでしょうか。ウィルスが原因なのかよく分からないので、どう対処していいか分かりません。どなたがご存知の方いましたら教えてください!!!ちなみにこの質問を送ろうとして「質問する」ボタンを押した途端ネットが閉じてしまい、もう一度最初から文章を打ち込みました^^;

  • 助けてください。最近、急にパソコンの調子がおかしくなりました。

    最近、急にパソコンの調子がおかしくなりました。 何もソフトはインストールしていないのですが、 親がNTTに聞くと 「何かソフトをインスールしませんでしたか?」 と言われたらしく、それを鵜呑みにして 「インスールするな、インストールするな…」 と、言っております。 どのように調子が悪いか。 それは、起動してすぐは良いのですが、しばらく放置しておくと カーソルは動くのですが、クリックが出来ません。 そのまま、半フリーズ状態。 タスクマネージャーも開かず、終了するのも電源を落とすしか出来ません。 どうにか原因を究明して、親にインスールと関係が無い事を証明したいのです。 助けてください。 スペックは Value One PC-MT2001D1W OS:Microsoft Windows XP メモリ:256MB ハードディスク:150GB です。 長文になりましたすみません。

  • パソコンがフリーズします。

    パソコンが調子悪くしょっちゅうフリーズを起こします。パターンは決まっていてインターネットでいろいろ調べ物をしていると最初は快調に動いていますが、しばらくするとフリーズします。見ているページは毎回違い、アダルトサイトなどは見ていません。OSは98です。リカバリを何回もしましたが、結果は同じです。何かよい方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンの調子がおかしいです

    デスクトップのBTOパソコンを使っています。Win7です。 購入して一年8ヶ月なんですが 先日無線でインターネットするためのUSBを壊してしまい、新しくかって昨日、インストールして差し込みました。(GW-USNano2) その後からどうも、パソコンの調子が悪く、今までフリーズなんてしたことなかったのに フリーズ、強制終了もできず、もう4回ほど主電源ボタンを長押しで、いったん電源を切る感じになっています。(それでも切れないよりましですが) 空き領域は Cドライブ3.52GB、Dドライブに移動できるソフト類は全部移動しました。 (iTunesやSKYPE、Win Live系は何度やってもCドライブにしか入らないのですが、どうにもできないんでしょうか?) 何か、対処法とか原因追求法とかわかりますか?