• ベストアンサー

サイリスタはオンオフ制御が可能でしょうか?

こんにちは 如何でしょうか?

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

サイリスタでもGTOなどならゲート信号使ってOFFできる(自己消弧)のでON/OFF制御は可能ですし、 通常の(自己消弧能力の無い)サイリスタでも外部回路(転流回路)をつけて強制的にサイリスタの電流を0にしてOFFさせることで、ON/OFF制御可能になります。

rrtrans
質問者

補足

実は只今、技術士1次試験 電気電子部門 専門科目 過去問題について勉強中です。 下記は(H15-4)の1次試験の問題です。 接合トランジスタの原理及び特性について、誤っているものは次のうちのどれか (1) ショットキーパリアダイオードは、金属と半導体との接触によって  生じる電位差を利用したダイオードである。 (2) 走電圧ダイオードはpn接合に逆方向電圧を印加する。 (3) シリコントランジスタの利得は、一般的に周波数の2乗に反比例す   る。 (4) p-n-p-n接合デバイスにゲート(ベース)があるものは、サ  イリスタと呼ばれ、オン、オフ制御が可能である。 (5) 接合トランジスタの材料として、高周波特性上、一般的にSiと  GaAsが優れている。 この回答は、(4)ではないでしょうか?(1)は正しいのではないでしょうか?本には正解は(1)と書いてあります。  

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

直流電車でインバーターを使わずにサイリスタチョッパー制御をしているのがあります どのような回路かは知りません

rrtrans
質問者

補足

そうですか。

関連するQ&A

  • サイリスタ制御

    交流モータは、インバータで可変速制御しますね。周波数を変えてやる事によって変わると解釈しています。 直流モータではサイリスタ制御が主だと聞きましたが、原理が良くわかりません。どなたか分かるかたいらしたら宜しくお願い致します。

  • サイリスタ制御での質問

    先日単相電力交流電力調整回路実験をしたんですが、そのとき疑問に思ったことがるので質問させていただきました。交流出力電圧を整流形交流電圧計で交流出力電圧平均値の1.11倍の値を測定するということなんですが、何故1.11倍になるんですか?また普通に電圧を測定してはいけないのですか?

  • サイリスタの位相制御についての考え方

    下記URLの内容について私の考え方で合っていますか?ご教授頂けると助かります。 ➀サイリスタに信号が送られ、位相角α分遅れた正弦波の一部が負荷電流i0となる。 ➁正弦波の一部の面積分に相当する負荷電流i0を、正弦波に置き換えたものを、基本波電流をi1と呼ぶ(i0とi1の面積が同じ)。 ③基本波電流i1の実効値が、電流計に表示される ④負荷はヒーターとして、電圧をVとすると、消費電力はVi1COSφとなる。 上記が合っているとした場合の疑問なのは、 (1)基本波電流i1に遅れφは生じる理由がよくわかりません。正弦波の一部の面積分に相当する負荷電流i0を、正弦波に置き換えたものであるとう考えが正しければ、あえて遅れφがなくとも良いような気もするのですが・・・。とはいっても必要なのでしょうが。 (2)遅れφは計算で算出できるものでしょうか? (3)遅れφがあるならば、電流計と電圧計の数値から単純に電力を計算できないということでしょうか?(④のVi1COSφで計算が必要かと想うのですが) https://www.fujielectric.co.jp/technica/products/ac-power-regulators/faq/apr/20.html

  • 温度のオンオフ制御について。

    毎回、毎回お世話になってますm(_ _)m 皆様のおかげで、実験のレポートを書くことが出来ています。 早速ですが、今回は、温度のオンオフ制御の実験をしました。身近なものでは、どういったものにつかわれているのでしょうか??具体的に教えて下さい。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • ボイラーのオンオフ制御

    オンオフ制御のときに、上限と下限の変化量の幅を動作すきまと言うそうですが、それに関連している変動幅(サイクリング)というのがあるのですが、変動幅というのは変化量が上限まで達してそこでオフにしても時間的遅れがあってピークから下がっていく為に起こる上限または下限の幅よりも少し広くなったもの、という解釈で良いのでしょうか?お願いします。

  • サイリスタ式温度制御器

    機械系の大学に通っているものなのですけれども、サイリスタ式温度制御器の原理について何か知っている方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 【電気】電気制御のオンオフを3と0で現すのはなぜそ

    【電気】電気制御のオンオフを3と0で現すのはなぜそういう文化になったのですか? なぜONを3と表したのですか?

  • サイリスタについて

    交流単相回路においてサイリスタを通して負荷が接続されています。 サイリスタがパンク(アノード、カソード間抵抗0Ω)して過電流の故障となりブレーカーが切れました。 サイリスタとはゲート端子に信号を流して負荷に0%から100%までの電圧を印加させるかの 制御をしているものと解釈しています。(100%の電圧印加で定格電流が流れる。) サイリスタがパンクしたということは印加電圧を調節出来ず常に100%の電圧が印加するということだと思うので過電流にはならない、定格電流だと考えますが、どうでしょうか。 回答お願いします。

  • サイリスタについて

    サイリスタが順阻止から導通状態になるとき、トリガ回路に流れる電流が減少すると 思うのですが、これはなぜなんでしょうか?簡潔に説明しろというレポートが ありまして

  • サイリスタについて

    サイリスタにはどのような種類があるか 教えてください。 また、サイリスタはどのような分野で 利用されてるかも教えてください。