• 締切済み

サイリスタについて

スタッド型400V35Aのサイリスタを探しています。今も販売しているところを知っていらっしゃる方は教えてください!IGBTでも構いませんので。

みんなの回答

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

スタッド型とは具体的にどんな形状を希望しておられるのか良く解らないのですが、縦型程度の意味あいで良いのでしょうか。 形状に対して制約無いのですか。 とりあえず 東芝セミコンダクタの SF25JZ51が 形状TO-3ですが  仕様25A600Vのようで、 下記の商社さんで在庫があるようです。 http://www.micro-device.co.jp/toshiba.htm 東芝セミコン サイリスタ/トライアック の所で仕様・形状確認してください またこのサイトの右上で型番サーチすれば 個々の詳細データも出てきます。 http://www.semicon.toshiba.co.jp/prd/common/list/list_top.html#scr

N503is
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サイリスタ トライアック ゲートターンサイリスタの用途

    ちょっと質問カテゴリーが異なるかも知れませんが、バイクの制圧回路を作るため電子回路を勉強中です。 そこで今現在の悩みはサイリスタがonになると中々offにならないことについての悩みです。 サイリスタをoffさせるには・・・・ しかし、その回路が思いつきません。 回路はバイクの発電コイルからの交流をブリッジダイオードで直流に整流します。バイクなので発電量が常に変わります。発電量が大きくなくとツェナーダイオード、トランジスタなど還してサイリスタに直流電流を入力しonさせコイルから発生している交流をサイリスタのアノード→カソードに流しカソードからブリッジダイオードのマイナスにショートさせます。 実際にここまでは実車テスト済みです。ですがサイリスタがonになると発電量をかなり下げないとoffしません。具体的には16,17vくらいで0.01vとなるのでこの時点ではサイリスタがonして制圧していることを確認しましたが、この0.01vから数値があがりません。 望むものとしては一瞬0.01vになるのではなく瞬時にスイッチングを繰り返し14v前後の出力に安定させたいです。 道理はわかっているつもりでネットなどで勉強しました。 ゲートに負電流を流す? アノード・カソードに逆電圧をかける? この2点が浮かび上がってきます。負電流、逆電圧とはどのように流せば(かければ)良いのか?(どの様な部品を使うのか?どこにその部品をつかうのか?) この問題があるのと トライアック、またはゲートターンサイリスタなどを使うことも可能か? 以上です。 極力わかりやすくご説明いただければ非常に助かります。 となたかご教授お願い致します。

  • サイリスタ変流装置について教えて下さい。

    サイリスタ変流装置について教えて下さい。 高圧6600V(1次)→直流400V1600A(2次)へのサイリスタ変流装置あります。 この2次側に接地工事にを行う必要はありますか? 接地工事 ↓ マイナス側に直接接地をしなければいけないのか?する必要があるのか? 接地が必要なら接地線の種類・サイズは? ※中相接地(直接接地)と同様な接地です。

  • 高圧電流発生装置ののサイリスタ

    こんにちは 今、高圧電流発生装置の製作中で 400V、20Aのサイリスタが必要なんですが、 どのように入手できますでしょうか?

  • フォトサイリスタの使い方について

    フォトサイリスタは内部にあるLEDの輝度の増減によって サイリスタを流れる電流を比例させられるのでしょうか。 それともLEDの明暗でサイリスタを流れる電流をON,OFF するだけなのでしょうか。 ご存じの方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • サイリスタで

    サイリスタのゲート・トリガ電流とゲート・トリガ電圧は互いに何かしらの関係があるのでしょうか? ネットでは電気メーカーのページばかりで探せませんでした。詳しい方よろしくお願いします。

  • サイリスタ

    サイリスタで、ラッチング電流と保持電流の値は どうして保持電流の値の方が小さいのでしょうか? 単純に考えると同じ値をとるように思えるのですが。 それとこの二つの電流値とゲート電流との依存性に ついても教えてください。

  • 大容量サイリスタの漏れ電流

    大容量サイリスタは、わざと漏れ電流を大きくしていると聞きました。どうしてなのでしょう? ということは、大容量サイリスタのA-K間をアナログテスターにて抵抗値を計測すると無限大にはならないのですか?

  • サイリスタの実験での質問です。

    先日、サイリスタの実験をやったのですがわからないことがあるのでわかる方がいましたら回答のほうよろしくお願いします。 単相半波整流制御と単相交流制御というものをやったのですが、計測したVの値と計算で出したVの値を比較するというところがありました。まず単相半波整流制御ではV=E/√2・π(1+Cosα)という式から計算値を出すと書いてあったのですがこの式はどこからでてきたものなのでしょうか?? また単相交流制御ではV=E√(1-α/180+Sin2α/2π)という式で計算値を出すようですがこれもなぜなのかがわかりません。このことについて書いてあるサイトや本でもいいので誰かわかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • サイリスタのdi/di値について

    400V 6800uFのコンデンサを瞬時に放電させるためのスイッチとして使うサイリスタを探しています。 高di/dtの物を探しているのですが、通販などで入手しやすいものがあまり見つかりません。 何か良い物はありませんでしょうか? また、di/dtは直列又は並列で繋げることによって上げることが可能なものなのでしょうか?

  • Nゲート サイリスタについて

    正確には、サイリスタといういい方はしないのかもしれませんが、 サイリスタの構造や原理などの説明はにおいて、PゲートとNゲートがあるという記述はあるのですが、一般にはPゲートが使用されているとのことで、Pゲートの説明しかありません。 このため、Nゲートの構造や原理、作動や特性などを調べているのですが、もっている資料には全くのっておりません。ネットでも調べているのですが、なかなか説明しているものもなくよくわからないと言うのが現実です。 申し訳ございませんが、Nゲートサイリスタについて教えていただけませんでしょうか。

専門家に質問してみよう