• ベストアンサー

医療費負担について

4月1日より3割負担になりますが、医師や歯科医師の一部は2割負担というのは本当ですか????

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muroshi
  • ベストアンサー率49% (51/104)
回答No.1

各都道府県によって多少の違いはあるとおもいますが、、、 医師国保組合は本人1割り、歯科医師国保組合、薬剤師国保組合、その他一部の建設関係の組合での本人2割り負担のところが残っています。 医師でも歯科医師でも社会保険本人という方も数多くいらっしゃいますが、その方はもちろん3割り負担です。 給付割合が高い組合は、組合員の年収が高いために多数の高額の保険料を納めております。ですから他の組合と比べて国からの補助割合が極端に少なく比較的組み合いの財政にゆとりがあるためです。 まあ、いつ3割りになってもおかしくはないですけどね。

その他の回答 (4)

noname#5336
noname#5336
回答No.5

本題と少しずれますが、国民健康保険組合一般について。 国民健康保険法は大きな改正が何回かあったため、いつまでどうだったかははっきりとは言えないのですが、つい最近まで埼玉土建国保は本人負担0割でした(現在はホームページがないため未確認)。 東京土建国保は現在も本人負担2割ですし、医師国保に限らず2割のところはあることはあります。 東京都医師国保は参考URLの通りです。 ほかの方の回答を見ると、まだ2割の国保(医師国保など)はあるようで・・・・・・。 管轄官庁の目の敵かもしれません。

参考URL:
http://www.tokyo-ishikokuho.or.jp/html/information.html
  • muroshi
  • ベストアンサー率49% (51/104)
回答No.4

各都道府県の医師又は歯科医師、薬剤師国保組合によって違いがあると書きましたが・・・・。 東京都医師組合は3割りですかー。いずれ私の加入している歯科医師国保組合も3割りになるのでしょうね。 私が知ってる限りでは(かなり前に)医師国保組合で10割り給付のところがありましたが、今はそんな時代じゃないのですね。

  • mutant
  • ベストアンサー率18% (17/90)
回答No.3

東京都医師国保は、改正前は2割負担で、4月1日からは3割負担になります。 改正前が0割なんて健康保険はありません。 財政状況が良好な一部の大企業の健康保険組合は、後で自己負担分の一部が還元されているようです。

  • futabada
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

改正前は、医師国保や、歯科医師国保は、本人は0割負担だった(一割だったかな?)と思います。 全国土木国保なども、もともとは0割負担だったのが、1割とか、2割負担になると思いますよ 全体的に、負担金は、引き上げられているのではないでしょうか。今まで負担金がなかったのに、急に3割ということではということで、 その辺は、調整しているんでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう