• ベストアンサー

英訳。次の2つでは、どちらが正しいでしょうか?

feroxの回答

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.1

ん~、何か何に重きを置くかだと思うよ。 どっちも間違いではないのでは? ただ下の部分のopenedの後ろのspotはいらないのでは?? 私は Since June 12th 2009,'XXX' has opened at our usual spot.にするかな。

関連するQ&A

  • solaris8のcrashについて

    現在、solaris8(SunOS 5.8)のサーバを運用しております。 最近、1日に4回もサーバが落ちてしまう現象が起こっており、原因もしくは原因を探る手段をお教えください。 crashにデータが保存されていくのですが、自動復旧しない場合は、fsckコマンドでデータを復旧させてから再起動しています。 下記に落ちる前のログを表示いたします。 ------------------------------------------------------------------ Jun 3 00:36:11 xxx.xxx.xxx.jp cssd: [ID 602758 daemon.notice] starting cs00.sh (pid#25069) Jun 3 00:36:11 xxx.xxx.xxx.jp cssd: [ID 117455 daemon.error] The process "cs00.sh" has been killed by sig#9 Jun 3 00:36:11 xxx.xxx.xxx.jp cssd: [ID 602758 daemon.notice] starting cs00.sh (pid#25069) Jun 3 00:36:11 xxx.xxx.xxx.jp cssd: [ID 117455 daemon.error] The process "cs00.sh" has been killed by sig#9 ※上記のログが何十回と繰り返し表示されています。 ------------------------------------------------------------------ どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 英語の問題を教えてください!!

    次の英文の動詞の誤りを正しく直し,全文書き換えなさい。 ⑴I have known Yuri since we are elementary school students. knownを書き換えると思うんですが、合っているとしか思えません。何に書き換えるんでしょうか、 ⑵The earth traveled around the sun. traveled をtravels に変えると考えました。 ⑶Turn right at the next corner,and you have found a post office on your left. turnを変えるのでしょうか、、 ⑷A new bakery has opened near my house yesterday. openedではないんですか? 教えてください‼︎

  • Sit over there ?

    「私たちのいつもの場所じゃなくて、あっちに座るってこと?」が、 Sit over there instead of our usual spot? となっています。(NHK基礎英語2 1910年4月号 lssson 6) (1) これは、  We sit over there instead of our usual spot? の”We” を省略した形と思います。間違っていませんか。  (2)  もしそうだとすると、このように英語でも主語を省略することがあるのでしょうか?   日本語では主語を必要としない、「晴れてるね」に対してさえ、英語は無理やり主語をおき、  It is sunny. としなければならない、というふうに昔、教わったような気がするのですが。これは書き言葉の場合なんでしょうか?  よろしくお願いします。  

  • 英訳をお願いできますか?

    各Theyは、物の事で、人ではないと思います。 They are just learned as the language is learned as well. I don't think any American has even thought of this stuff before. 上記においては、2つのasとwellはどういう役割ですか? as--as wellか、as接続詞とas well=too、かのどちらかだと思いますが。 They must all have the usual words or the phrase won't make sense, so really the phrase it's can be considered "one word" since you can't take it apart. 最後の文はちょっとおかしいのでしょうか? 全訳をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 文型について

    The country has been at peace since then. この英文の文型はなんでしょうか?

  • 過去分詞の複雑さ

    過去分詞で思ったのですが This shop has opened for 24 hours (この店は24時間開いている。) This shop has been opening for 24 hours (この店は24時間開いている。) 二つとも同じような意味になると思うのですがどこが違うのですか?

  • 何の省略ですか?

    Matsumoto reportedly has close ties with former DPJ leader Ichiro Ozawa, who has been critical of the way Kan has been running the government since he took office in June. Kan~はwayにかかる関係代名詞節ですか? 欠けている名詞はないように思うのですが・・・・(困)

  • 英訳お願いします。

    アメリカのおもちゃ屋のサイトで買い物をしました。 注文をしたものの、日本に送ってくれるかどうか?とにかく返事を待っていたらこんなメールが届きました。 お店に記載されていたアドレスからではないし、店名もなく、翻訳サイトで訳しても私に関係あるような?迷惑メールなのか?よく分からないしで、怖くて添付されたものを開くことができません。 すみませんが、この英文を訳していただけないでしょうか? 件名: DHL Express. Please get your parcel NR.2333 Hello! The courier service was not able to deliver your parcel at your address. Cause: Mistake in address You may pickup the parcel at our post office personally. The delivery advice is attached to this e-mail. Print this label to get this package at our post office. Please do not reply to this e-mail, it is an unmonitored mailbox! Thank you, DHL Global Forwarding Services.

  • こだわりの味

    私たちは、カフェ創業以来培ってきたコーヒーへのこだわりを持っています。 We are particular about our coffee which has been continuously improved since the foundation of our cafe. 上記の英訳に関して、訂正や言い換えなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 次の文について質問です

    Rock music is musically bankrupt and socially destructive, but at least the album covers of rock LPs from the 1960s and 1970s often featured innovative visual art. But now, since the success of digital music has almost ended the production of LPs, rock music has nothing going for it. この議論の前提がDigital music is not distributed with accompanying innovative visual art.なのですが、Digital music is distributed with accompanying innovative visual artとするべきではないのですか?つまりdigital artはLPsのもっているいい部分(at least ...often featured ...art)もカバーしているので、わざわざそちらへ行く必要はない、よってrock music has "nothing" going for it.となるのかなと思ったんですが・・・ またAlthough very few LPs are produced today, most of these are rock LPs. が不正解なのはなぜでしょうか。