• ベストアンサー

元彼女と別れた原因がハードルとなって次に踏み出せません

s02152170の回答

  • s02152170
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.4

見た目がとか内面がとか考える前に両方合わせてその人なんだと思いますよ。 だから単純にその方とはうまくいかなかったと思った方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 友達の元彼女

    初めてのカキコです。お世話になります。 自分は現在大学4年の♂で3月で卒業になるのですが、 大学の友達の元彼女を好きになってしまいました。 その元彼女も同じ大学、同じクラスだったので仲良くしていたのですが 最初に会った時には「好き」とか恋愛感情はなかったのですが つい最近会った時に「ドキドキ感」みたいな恋愛感情があったのです。 ここで、お聞きしたいのですが 自分と友達とその元彼女みたいな三角関係?的なものは元彼女はどう思うのでしょうか? 女性の方、回答orアドバイスをお願いします。m(__)m

  • 彼氏が元彼女と連絡とってたら・・・。

    もし付き合っている彼氏が元かのと連絡とっていたらどうしますか? 私にはまだ付き合って1ヶ月の彼氏がいますが 去年 皆で飲んだときに元彼女とは連絡とってると言ってました。 その時は私は彼に対して恋愛感情がなかったので 突っ込んで聞いたら 同棲しててお互い恋愛感情がなくなった 今もないけど 連絡は取ってるって言ってたのを 最近気になってしまってます。 彼に聞いてみたほうがいいでしょうか。 私は連絡を取られることは嫌です。  

  • 元・職場の上司に(長文です)

    現在20代前半ですが、今までお付き合いしたことはおろか、 恋愛感情を抱いたことすらありませんでした。 でも、最近になってやっと、気になる人ができました。 それは、もう辞めてしまいましたが、同じ職場の上司でした。 20歳近く年上の、独身の方です。 彼が辛い時には、支えてあげる・・・とまではいかなくても、 味方でありたいし、暖めてあげたい。 なにより、もっと一緒の時間を過ごしたい。 そばで存在していたい。 他人に対して初めて、このような感情を持ちました。 (これがたぶん『好き』ってことなのかな・・・?) ですが結局、何も伝えられないまま、というか、 正直どうしたらいいのかわからず、退職してしまいました。 すごく、後悔しています・・・。 今からでも、アプローチしてみようかな。と思うのですが、 不安な事がいくつか・・・。 一つは、私はもう辞めて「去ってしまった」人間なので、 そんな人に好かれても、鬱陶しいと思われないか。 もう一つは、迷惑に思われたら・・・ 気持ち悪いと思われたらどうしよう・・・という自信の無さが 常に頭をよぎってしまうのです。 なので、たまに電話やメールが来た時も、 つい、素っ気ない態度を取ってしまいます。 事務的にしか、答えられません・・・。 もっと可愛い態度を取りたいし、用件以外のことも話したいのに、 そんな態度を取ってしまう自分が心底嫌になります。 どうしたら、もっと素直になれるのでしょう。 そもそも、アプローチしてもいいのでしょうか? 読みにくく、支離滅裂な文章で申し訳ありません。 恋愛はこれが初めてなので、結局自分が何に悩んでいるのか、 私自身わかりかねるところがあります・・・。 アドバイスでも、お説教でも構いませんので、 何かコメントを頂けたらと思います。

  • 女性→男性へのアプローチ

    女性→男性へのアプローチ 37歳女性です。 私はお恥ずかしいですがこんな年齢なのにあまり恋愛経験がなく皆さんのご意見を伺いたく投稿しました。 数ヶ月前に失恋してもう私は恋愛も結婚も諦めた方がいいかもと思っていたところ、最近気になる男性が現れました。 彼は1つ年上で趣味を通じて知り合ったんですが、おとなしいとゆうか奥手とゆうか彼の方から女性に話しかけたり誘ったりするタイプではありません。 今度仲間内で飲み会があるんですが、その時思い切って誘おうか迷ってます。 ダメ元でガンガン誘えばいいんですが、どうしても自分の年齢が引っかかって勇気が出ません。 ネット等を見るとアラフォー独身女性は終わってるとか、アラフォー男性でもやっぱり若い女性を求めてるとかよく目にします。 男性はアラフォー女性からアプローチされたらやっぱり迷惑でしょうか? また奥手(と思われる)な男性にどんな風にアプローチしたら効果的か教えてください。

  • 次の約束はして良いのでしょうか??

    先日友人に誘われた合コンで知り合った男性のことで相談です。 コンパの後、彼の方からまめにメールをくれ、今度2人で会おうと言われました。 正直タイプの男性ではなかったですが、遊びに行くくらいなら断るほどの理由もないか、と思いOKしショッピングに行きました。それまでのメールでも時折アプローチされている感を受けた事はあるのですが、実際会ってみても彼の行動や言動の所々に私への好意を感じてしまいました。そして、また今度会う約束したいからまた連絡する、と言われて別れました。 私としては、彼は明るく感じも良いので話していて楽しいのですが、現時点ではやはりまだ恋愛対象にはなっていません。主な理由は、実は彼が5歳ほど年下の20代で、私は年上としか交際がなく恋愛における基準が上がってしまっているため相手を傷つけてしまうかもしれないという不安があることです。また、彼は若干派手な感じで、私のようなタイプが好みには思えず、本気なのか軽い気持ちなのかどうかもわかりません。 私はできればまだ友達として付き合いたいのですが、次の約束をしてしまう事で余計な期待を持たせてしまっては悪い気もします。 一方で、好意を感じるのは私の勘違いで、そもそも相手にも恋愛感情などなく友達として誘っている可能性もあります。 まだ具体的な約束はしていませんが、もしまた誘ってくれたとしたら、そのときは彼と会っていいのでしょうか?? 長文・乱文で申し訳ないですが、アドバイスをお願いします。

  • 皆さんならどちらを選びますか?

    皆さんへ質問です。 職場にいる男性で、①アプローチしていても手応えが感じられるまでにかなり時間がかかり、見た目はタイプのこちらが片想いしている年上男性 ②見た目はこちらのタイプではないけど、自分に好意があるのが明らかに伝わってしまっていてこちらが好意をアプローチするとすぐに振り向いてくれそうな年上男性 ①②両方とも役職に就いている独身男性です。 真面目な恋愛相手に選ぶとしたら、どちらを選びますか? また二人とも同じ部署の男性だったら、あなたはどのように行動しますか?

  • 元生徒との恋

    初めまして。 私は26歳、男性で、元塾の講師をしていました。 今回の相談は、元生徒への恋の悩みです。 以下少し長くなりますが、真剣に悩んでいますので、何かアドバイスをいただけたらと思います。 元生徒は現在高校を卒業したばかり、昨年4月に私が英語の担当として知り合いました。 ずっと生徒としてしか見ていなかったのですが、昨年12月頃から恋愛感情が生まれていたことに気が付きました。 私の転職の関係で1月に私は塾から離れました。 でも、アドレスは試験当日のトラブル対応のために教えていたのですが、受彼女からメールが来て、それ以来試験が終わるまで時々ですが、やりとりをしました。 受験生なので、私からはメールはしていません。 元生徒の方は、正確なところはわかりませんが、多少は私に好意を抱いている気がします。(これまでの恋愛経験上に基く判断ですが) 授業中や授業後も、いろいろ個人的な相談をもちかけられたり、タメ口で話していましたし、私が塾を離れてからも、塾に顔を出すとメールするととても喜んでいました。 そして、見事に元生徒は第一志望に合格しました。 喜びのメールもくれました。 その後なんですが、私はどうすべきか迷ってしまっているんです。 私は本気で彼女に惚れています。 しかし、相手は高校を卒業したとはいえ、元生徒。 彼女にとっては、私は8歳も離れた「おっさん」。 そんなおっさんが、アプローチする。 狙ってたとでも思われたら、せっかくのいい思い出が台無しになってしまう気がする。 また、本当に彼女のことを考えるのなら、彼女はまだ社会を知らないのだから、彼女のこれからを心の中で応援すべきではないかとも思います。 したがって、私の取るべき行動は、 1、相手がアプローチしてきたら受け入れる。 2、相手がアプローチしてきても受け入れない。 2、こちらからメールして彼女の気持ちを探り、場合によってはアプローチする。 のどれかで迷っています。 しかし、恋愛感情は脇においても、純粋に彼女に対するお祝いや感謝の気持ちを伝えたい(例えば食事に誘うなどで)、というのもあるんですが・・・。 こちらから積極的にアプローチしていると勘違いされるのが恐くて、迷っています。 いい歳してお恥ずかしい限りですが、これまでここまで純粋に女性を好きになったことがないので、本当に迷っています。 もしよろしければ、ぜひアドバイス(ご批判でも結構です)いただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 付き合っている彼がいますが、モト彼がかわいそうなので復縁しようか迷っています。

    今の彼は一回り年下で公務員の「強く若いオス」だと思います。 モト彼は5才年上で10年付きあいました。 3ヶ月前に別れてからも彼とは仕事上のつきあいでほとんど毎日会います。 モト彼に「私がいると便利で居なくなったら生活が不便になった」といわれました。「そうだろうなぁ」と納得。。 身の回りのお世話係は重宝されるのね。 身の回りのお世話ひとつにしても好きな人を考えながらするほうがとっても楽しい!でも私の感情のままに行動して捨てられ、かなりのダメージを受けてるモト彼が可哀想。 青年のイマ彼の失恋の痛手は中年のモト彼に比べれば少なそうに思えます。 長く付き合っていくうちに恋愛感情がなくなるのは今の彼ともいずれそうなるだろうと思うし、それなら私の周りで気の毒な人がいない方がいいので、今のところ最も気の毒なモト彼に戻った方がいいのかと迷っています。。 以上です、良かったら、回答ください。

  • 元彼女の気持ちがわかりません

    こんばんは。 たびたびすいません。 どうしてもわからなくて再度ご質問させていただきます。 振られて2週間になる元彼女から、 たびたび連絡はあるのですが、ここ4日くらいは連絡はありません。 別れる際、家族のように付き合っていきたいといっていたので、 クリスマスが私の誕生日なのですが、その日もうちに泊まりに来るそうです。 普通にプレゼント交換とかするだけだと思いますが。 そこで、 振った相手にこまめに連絡を取ったり、 声が聴きたくなったり、 別れてしばらくは誕生日とかお祝いしたりするものなのでしょうか? それと、これは恋愛感情は全くないものなのでしょうか? 振られた理由は、もう好きかどうかわからない。 結婚を考えられないといった理由でしたが・・・。 私は1年も同棲してホントに大事に思っているし、愛しています。 向こうも好きかどうかはわからないけど、愛しているとは別れるときに言ってました。 彼女の気持ちがほんとにわかりません。 振った相手の声が聴きたくなったり、 別れてからも泊まりに行ったりするのって普通なんでしょうか? ホントになんだかよくわからないことだらけで混乱しており、 このままだとしつこくクリスマスにもやり直してくれと言ってしまいそうな自分がいます。 彼女の気持ちや、クリスマスでの行動について、 何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

  • いとしい元彼氏

    この前ひょんなことから元彼氏と再会しました。 本当にどうでもいいや~って感じだったのに、どうしてもいとしい感情が込み上げてしまいます。 彼の良さを再発見してしまった様な感じでした・・・。 私は恋愛しなくても毎日楽しんで暮らしている人間なのですが、彼のことだけは、自分らしさを狂わせるほどいとしいと思ってしまいます。 いい年(二十歳)してこんな感情に飲まれるのが情けないです。これって好きって事なんでしょうか・・・? 何かアドバイスありましたらお願いします。