• ベストアンサー

NHK受信料金について

フレッツ光テレビの導入を検討しています。 そこで質問なのですが、光テレビでも NHKの受信料金は必要なのでしょうか? NTTに問い合わせしたら 『必要』と答えられましたが、 NHKを見るつもりはありません。 普通の地上波テレビが見れれば良いのですが・・・ どうもNHKの受信料が納得できないです。 どの様に対応したら良いか ご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.8

似たような物に、CATVでのNHKの扱いがありますね。 [参考]CATVには契約義務はない! http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/catvriron.html [参考]有線放送はやはり放送でないのか http://nonki.ffvv.net/NHK/n200602122100.htm これらの主張に準ずるなら、光テレビも電波を直接受信している訳ではないので&支払い(契約)の義務が法律上明記されていないので、NHKと契約する義務は無い、と主張する事も可能です。 まぁ、そもそも契約しなければ料金支払う必要も無い訳で。

その他の回答 (8)

noname#254184
noname#254184
回答No.9

当然必要です払わないと法律違反になります

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.7

>、光テレビでも NHKの受信料金は必要なのでしょうか? 必要ですね  ただ当時の法律と現状がミスマッチと言うのは有ると思います   で アンテナが無いのにどうして分かるのだろうと言う疑問が出ますよね これは逆に言いますとアンテナが設置されてるより確実ですね NHKはそこも考慮しての事だと思いますよ アンテナの場合は付いていてこそ確認する事が出来るしアンテナが無いと訴求が出来ません ですが光の場合はアンテナより確実です でも 民放では無理なものもありますよ

noname#99913
noname#99913
回答No.6

>光テレビでもNHKの受信料金は必要なのでしょうか? NTTとNHKは関係ありません。テレビがある限り、受診料は払わなければいけません。 >どうもNHKの受信料が納得できないです。 NHK設立の趣旨です。 「公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるように豊かで、且つ、良い放送番組による国内放送を行い又は当該放送番組を委託して放送させるとともに、放送及びその受信の進歩発達に必要な業務を行い、あわせて国際放送及び委託協会国際放送業務を行うこと」 都会の人はわからないでしょうが、昔はNHKしか映らない山村・離島もいっぱいありました。今でもわずかですがあります。NHKは採算を度外視して電波塔を日本中に立ててきました。 また、HNKが開発した技術を、民放も使っています。テレビ放送全体の水準向上のためにNHKは努力しています。 ところで、民放はタダだとお考えですか。製品の値段の中に、しっかりコマーシャル費用分も入っているのですよ。

teru--
質問者

お礼

そういう地区があることをはじめて知りました。 確かに CM代かかってますよね。 ありがとうございます。

  • pccrewe
  • ベストアンサー率12% (30/245)
回答No.5

放送を受信できる状態の設備を持ったら契約し、契約したら受信料を払う、が放送法です。ただし、放送を受信するとは地上波を直接受信すること、のような記述もあります。直接受信でないのにケーブルテレビ等を、NHK側は支払いの対象だと主張していますが、それは拡大解釈だと言う人もいます。判例もないはずで、どちらとも言えない、が回答だと思います。間に入っているNTTを見方に付けるべく、戦ってみてはどうでしょうか?

teru--
質問者

お礼

アンテナも付いてなくて どうやってテレビを受信しているのかが わかるのか疑問ですね。

noname#104909
noname#104909
回答No.4

郵政行政六法/放送法で規定されています。 法律です、納得するしかありません。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/japanese/laws/broad2a_rev98.html

teru--
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 似たような質問がありましたので、下記を参考に! >どうもNHKの受信料が納得できないです。 どの様に対応したら良いか 受信料を払っていない人がいます。建前では、放送法で支払うことになっていますが、NHKの不祥事で拒否しても可能? 色々ありまして、前のようにNHKの受信料の取立てはこなくなりました。 NHKは無視しましょう。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4798668.html
teru--
質問者

お礼

そのような対処方法があるのですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

回答No.2

私も納得できない、けど支払ってます。 我が家はCATVですが、月々のケーブルTV受信料とは別にNHKに支払ってます。 NTTに聞けば団体割引のようなものが有り、若干安くなると思いますよ。 「NHKは見ない、納得いかない、」充分分かります。 どうしても払いたくなかったら、団体割引せずに、NHKと対応することだと思います。

teru--
質問者

お礼

アンテナをつけなくても 払わなくちゃいけないんですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

noname#174316
noname#174316
回答No.1

wikipediaに「NHK受信料の法的根拠」というのがあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK受信料#NHK.E5.8F.97.E4.BF.A1.E6.96.99.E3.81.AE.E6.B3.95.E7.9A.84.E6.A0.B9.E6.8B.A0 受信契約・受信料に関しては放送法32条に規定されている(他条文の準用規定にも注意が必要である)。 放送法32条(受信契約及び受信料) 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 協会は、あらかじめ総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。 協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも同様とする。 上記条文により、条件を満たすテレビ等の受信設備を設置した者は、NHKとNHKの放送の受信についての契約を締結する義務があることになる。また、放送法32条2項よりその契約を根拠として受信料を徴収することが前提とされていることがわかる。 要するに受信設備を設置した時点で「放送の受信についての契約をしなければならない」ので支払いが必要という事ですね。

teru--
質問者

お礼

有り難う御座います。

関連するQ&A

  • NHKの受信料

    9月半ばに賃貸マンションへ引っ越ししました。11月にNHKのおっちゃんが訪ねてきてNHKの受信料払ってくださいと言ってきました。 この賃貸マンションはケーブルテレビでみていると言っても それとは別に地上契約で払ってくださいと言われました。ケーブルテレビで見ていても地上契約の受信料払うんですか? ケーブルテレビの料金は家賃?や共益費?に含まれてるか、どうなっているか不明なんです…。

  • NHK(衛星)の受信料について。

    地デジ化に伴うアンテナを新設するのが面倒で、「eo光」を契約し、アンテナレスでTVを視聴しています。 以前からNHK(地上波)の受信料は支払っていますが、突然NTTさんの方が来られて、 「お宅はケーブルTVでNHK衛星放送を視聴されていますね?NHK衛星放送の受信料も必要なので契約お願いします」と言われました。(その場で決めかねていると、とりあえず契約書類一式を置いて帰られました。)) 確かに、ケーブルTVでは衛星放送は視聴できる環境ですが、積極的に衛星放を見るつもりで「eo光」を契約したわけではありません。 衛星放送は韓流ドラマを録画して視聴する程度で、BSNHKは見ていません。 BS・NHKを見る見ないは視聴者側で判断ではないのでしょうか? ケーブルテレビ契約=NHK衛星放送受信料の支払い義務発生。なのですか? また、頼みもしないのに何故に突然集金人が訪れるたのでしょうか?

  • NHKの受信料…

    うちの地域では、その地域のケーブルテレビに契約しないとNHKどころかテレビが映りません。 ケーブルテレビに契約するとテレビが見れるようになり、それと同時にNHKも入ってしまうのですが、朝は早く夜は遅く帰ってくる生活なのでテレビはほとんど見ません。 ですが、毎月ケーブルテレビ受信料+NHK受信料で7000円近くとられてしまいます。 テレビが見れなくなるとやはり寂しいものがあるのでケーブルテレビの料金を払う事に納得は出来るのですが、なぜNHKの分を払わなきゃいけないのかという疑問がつもる毎日です。 経済的にも裕福というわけではなく月に暮らしていけるお金を稼ぐのがやっとなので正直どちらかの料金だけにしてほしいのですが…どうにかならないものなのでしょうか?

  • NHK受信料金

    現在NHKの受信料(地上波のみ)を半年支払いで6月に口座から引き落としになっています。 J:comと契約し、来月から衛星放送も視聴できます。 NHKの受信料をJ:comの団体一括支払いで支払うのですが、今年の6月にJ:comの料金と一緒に引き落とされるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • NHK受信料

    今現在、NHKの受信料を払っています。 しかし地上波には面白い番組が無いのでテレビを付けません。 一週間付けないのもザラです。 仮に地上波のケーブルを外して スカパーと契約したら受信料を払わないで済みますか? もしくは地上波のケーブルを外して BSと契約してNHKのBSのみの受信料を払うのは出来ますか? NHK-BSには少しは見たい番組があります。

  • TVが見れないのにNHK受信料を払うものなのですか?

    我が家はケーブルテレビです。 平成17年1月 入院するのでケーブルテレビを休止。 うちはケーブルテレビを介してBSを見ています。 ケーブルテレビを休止したのですからNHKのBSやケーブルテレビは見れない状態を2ヶ月しました。 その間、物理的に見れないわけです。 なのに、衛星放送の受信料金を求められました。 延滞してます、と言われました。 地上派ならわかりますが休止しているBS代金もです。 これってそういうものなのでしょうか。 うーん…見てないのに受信料。 普段はちゃんと見ているので払ってますが、なんとなく納得できません。ケーブルテレビ側も、休止の間の基本料金はかかるけど、という話はありましたがあとはとくにありません。 皆さんなら納得できますか?

  • NHKの受信料について

    NHKの受信料についての質問です。 法律に詳しい方教えて下さい。 私は今まで、NHKの受信料が衛星放送の受信料と地上放送の受信料の二種類あるとは知りませんでした。 NHKの受信料はテレビを持っている人は払わなければいけない国民の義務のように感じでいて(そのように言う人がたくさんいるので)、それで銀行引き落としの設定だけをして、後はそこから毎月いくら引かれていようが無関心でいました。 私の住んでいるマンションには、大家さんが勝手に2001年からケーブルテレビを導入してしまいましたが、実際には新たにそのケーブルテレビと個人的に契約をしてチューナーを設置しなければ衛星放送は見れないので、私はケーブルテレビの人が営業に来るたびに「衛星放送は見ないのでチューナーは不要です」と断り続けてきました。 ところが、実は2001年にケーブルテレビが勝手に導入されてから今まで、NHKには衛星放送の受信料を払ってしまっていたようなのです。 それで、その見れなかった期間の過払い金を返金してもらおうと考えています。 しかし、どうしてその間気づかずに衛星放送の受信料を払ってしまっていたかというと、それが今回の質問なのですが、どうやらそれ以前の、1990年から2001年までの間、(財)東京ケーブルビジョンとかいうNHKが出資していた法人が、ケーブルテレビ葛西とかいうのを立ち上げて、たまたま私の住んでいる江戸川区の葛西エリアを衛星放送が受信できるようにしていたようなのです。 そして私がNHKに受信料を払い始めたのがちょうど2001年なので、知らず知らずのうちに衛星放送用の受信料を払う契約書にサインしていたようなのです。 だけど、それは私の希望ではなく、勝手に財団法人がやったことであり、それに対しても、地上放送の2倍もする衛星放送の受信料を払う義務があったのかどうかという質問です。 地上放送の受信料で衛星放送が見れていたというのなら儲けものだということで済みますが、それが逆に、別に見たくもなかったのに2倍も払わなければいけない衛星放送の受信料を取られていたということなら、欲しくもない商品を買わされた詐欺に遭ったような気がして仕方がないのですが、本当に払う義務があったのでしょうか?

  • NHK受信料について

    NHKの受信料について月々実際いくらかかるのでしょうか? アナログ地上波(NHK)・・・・・円? アナログBS(NHK、第一/第二)・・・円? デジタルハイビジョン(NHK)・・・・円? 各々いくらかかるのでしょうか? それから今後地上波デジタル放送についてはNHKはありますか?その料金についていても公表されておりましたら、おしえてください。 地上波民放放送・・・・円? 地上波NHK・・・・・円? 地上波デジタルについてはD端子が付いていれば今後視聴に対応できますか? BSデジタルとはべつにチューナーが必要なのですよね?? よろしくお願いします。

  • NHK受信料の新規契約について

    お世話になります。 地デジ化を機に、NHKの確認・了承を得て受信契約を解約しました。 今現在、我が家にはアナログテレビが1台ありますが、VHFアンテナしか立っておりませんので、NHKはもちろん、民法も全てのチャンネルを視聴できません。 携帯電話はPHSを使っていてワンセグはついておらず、カーナビは古いポータブルなのでこちらもワンセグはありません。 正真正銘、テレビをまったく見ることができない環境にあります。 さて、近々、ネットの環境をADSLから光に変えようと思っているのですが、その際、ケーブルテレビ(フレッツテレビ)も契約しようと考えています。 所有しているテレビはアナログなので地デジの受信はできませんが、デジアナ変換でNHKといくつかの民法は今のままの環境で視聴できそうです。 当然NHK受信料を支払う対象となると思うのですが、私はNHKがスクランブルを導入しないことを不満と感じています。 受信契約の際、その点をNHKに納得がいくまで説明を求めようと思うのですが、それにはかなりの時間を要すると思っています。 係りの方に何度も足を運んでもらうことになるかもしれませんし、私の方がNHKさんの営業所?に出向くことになるかもしれません。 1ヶ月や2ヶ月でNHKさんから納得のいく返答をもらえるとは思っていないのですが、さてこうした場合(契約に時間がかかる場合)、私は契約拒否をしているとみなされ、最悪は訴訟の対象になったりするのでしょうか? 親方日の丸のNHKが、個人の苦情に誠意をもって対応してくれるとは思っていないので、精神的に疲れる前にほどほどのところで契約することになるとは思っていますが、もし先方が訴訟というようなことを言い出せば受けて立つつもりはあります。 私はこうした自分の主張を筋の通ったものと考えてはいますが、皆さんから見てどのように映るでしょうか? 皆さんのご意見から、もし私の主張に無理があると私が感じた場合はそれを考慮し、NHKとの契約交渉に臨もうと考えています。 忌憚のないご意見お聞かせ願えれば幸いです。 なお、テレビ受信の環境を整えた後、受信契約を結ぶまではNHKを視聴しないことは言うまでもありません。

  • NHK受信料について

    転居しても、テレビを設置しておれば、直ぐに、受信料を支払うようにと、訪問があります。 NHKは見ないと主張しても、集金の担当者は、仕事柄か、聞く耳を持ちません。 テレビを設置しておれば、それだけで、NHK受信料を支払へというのは納得ができません。 それならば、「NHKを受信できるテレビ」と、「NHKを受信できないテレビ」の両方を作り、消費者にどちらのテレビを購入するか選択させるべきです。 そうしないで、一方的に、NHK受信料へと言うのは、無理な押し付けだと思います。 もっとも、公共放送の必要性は、否定しませんので、その為の運営費が必要であれば、税金で賄う方が、平等だと思います。 そのかわり、NHK会長は、実質的に総理大臣が任命する現在の仕組みから、公選制にする等の工夫が必要になると思います。