• 締切済み

HDD交換後のOSインストール

nozomi0の回答

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.1

http://pasokoma.jp/bbs9/lg280956 既出でしたら無視願います.

関連するQ&A

  • ユーザーログオンが出来なくなりました。

    WinXP homeeditionをインストールし、ログオン画面まで進んだのですが、 全てのユーザーにパスワードが設定されています。 (自分では設定していないのに・・・) 適当にパスワードを入力してみると、以下のログオンメッセージが 表示されます。 「次のエラーのため、システムにログオンできません。  指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。    再試行するか、システム管理者に問い合わせたください。」 セーフモードで起動してみても、Administratorにもパスワード が設定されております。 どうすればよろしいのでしょうか? どなたかご教授くださいますようお願いいたします。

  • HDD OS起動せず

    数日前に「システムが深刻なエラー」を起こし システム復元を行っても日時チェックポイント指定しても 復元ができなり 再起動するとOS(XP home)が立ち上がらなくなりました。 通常起動やセーフモード、前回の正常な~選択画面は出ましたが OSは立ち上がりませんでした。 BIOS上はOSの入っているHDDを認識しています OSのCDからコンソール回復しようとしましたが Administratorのパスワードも忘れてしまったため HDDのOSシステム以外のデータを消さないで OS再インストールする方法はあるのでしょうか?

  • Windows XP を再インストールしたら、起動出来ません。

    パソコンをいじってたら狂ってしまい、シャットダウンするときに「メモリを参照しましたがメモリがreadになることはできませんでした。 」見たいに表示され、先程起動しようとしたら「<C0000218エラー(UNKNOWN HARD ERROR)」と表示されて、青い画面のまま進めなくなりました。そこで再インストールをしたのですが、トラブル続きで困っています。 1回目… インストール中に「Windows XPのディスクを挿入」と表示されて、コンポ-ネットが何とかで、一度インストールをキャンセルしましたが、「致命的なエラー」と表示されました。 2回目… 前回の修復という形で同じドライブにインストールしました。そうしたら別の箇所でまた「XPディスクの挿入…」が出ました。 ディスクは入っています(そうでなければインストール出来ませんし)一度CDドライブからディスクを取り出し、入れ直したら消えてインストールを再開しました。 ここからが問題なのですが…WinXPをインストールしたのですが、セットアップ時に設定したユーザーにパスワードが設定されています。(自分では設定していないのに・・・) 適当にパスワードを入力してみると、以下のログオンメッセージが 表示されます。 「次のエラーのため、システムにログオンできません。  指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。    再試行するか、システム管理者に問い合わせたください。」 セーフモードで起動してみても、Administratorにもパスワード が設定されております。 どうすれば良いのでしょうか? 何度やっても同じです。 本当に困っています。ご存じの方がいましたら、是非宜しくお願いします。 内容が分らない場合は、回答に補足をさせて頂きます。

  • Power ON後にログオンできなくなった。

    Adminも通常使用のUserもログオン・パスワード設定していませんが 起動時にパスワード要求されログオンできません。 確認事項: 1・ログオン・パスワード解析ツールでパスワードが設定されていないこととログオン・ユーザー名を確認 2・セーフモードで起動してAdministratorでログオンし、システムの復元を行う。(通常使用できた前日に戻した) 宜しくお願いいたします。

  • Administrstor権限がないパソコンのバックアップについて

    日立のWindows2000proSP4を使用しています。 ドメインをAAA→BBBに変更しました。 ユーザ¥AAA Administrator権限あり ユーザ¥BBB Administrator権限なし ユーザ¥BBBでログオンしてユーザ¥BBBにAdministrator権限を与えるためにコントロールパネルのユーザとアカウントを起動すると、Administratorグループの入力画面が表示され、Administratorを入力すると「指定されたユーザ情報ではユーザオプションを変更できません」と表示されます。 ログオフしてWindowsへログオン画面でユーザ名:Administrator、パスワードなし、ドメイン:このコンピュータで入ろうとしても「ログオンできません、ユーザとパスワードを確認してください」と表示され、ログオンできません。特にパスワードを設定した記憶はないのですが・・・。 ユーザ¥BBBではログオンできるのですが、権限がないのでバックアップもできない状態です。ユーザ¥AAAならAdministrator権限があるはずなのですが、一度AAAドメインを切り離していて、ユーザ¥BBBではドメイン変更の権限がないため、ユーザ¥AAAでログオンすることもできません。 再インストールするにしてもせめてユーザ¥AAAで使用していたデータのバックアップを取りたいのですが。再インストールはリカバリを使用するので、データを残したままできるかわかりません。 どなたかお助けください。

  • WindowsXP Proですが、システム構成を変更すると

    WindowsXP Proですが、システム構成を変更すると 「サービス変更中にアクセス拒否のエラーが発生しました。指定した変更を行うにはAdministratorのアカウントを使ってログオンする必要がある場合があります。」 というメッセージが表示されました。 そこで、セーフモードのAdministratorアカウントでログオンし同じようにやってみたのですがここでも同じメッセージが出ました。 Administratorアカウントにもかかわらず、アクセス拒否、Administratorアカウントでログオンせよのメッセージが表示されるのはなぜですか? また、Administratorアカウントを通常モードで表示させるにはどのようにしたら良いのでしょうか?

  • セーフモードで起動時Administrator が表示されない

    XP HomeEditionです。 Administratorとは別の管理者ユーザーのアカウントがあります。 セーフモードで起動するとAdministratorでログオンできますが、何時からか解りませんがAdministratorが表示されません。 通常ならセーフモード起動途中でユーザー選択選択画面が出ますが、この画面が出ずに通常使用しているアカウントで勝手にログオンしてしまいます。 起動した状態でログオフするとユーザー選択画面は表示されますがAdministratorだけが表示されません。 システム復元は試してみましたがダメでした。 メーカー製のパソコンの為XPのインストールCDはありません。 Administratorでログオンするにはどうすれば良いでしょうか? 重症ならリカバリーしますが、なにか解決策があるならアドバイスお願いします。

  • ダウンロードが出来ない・・・

    質問なのですが、今日、MP3プレーヤーを買ったのですが、付属のCDはインストールまでは出来たのですがその後の、SigmaTel MSCN ファームウェアというのがダウンロードできないのです・・・インストールしたやつを開いてみたら、、システムに繋がっているデバイスを検出中と出てそれ以降が出来ません。どうしたらいいのでしょうか? 説明書には、AdministratorまたはAdministrator権限を持つユーザーでログオンしてくださいと書いてあるので、セーフモードでログオンして同じことをしてみてもやっぱりダメでした。どうしたらいいのでしょうか?

  • XPの再インストールがうまくいかない・・・

    こんばんは。 NECのノートPC(6年落ち)で、Meを使っていたのですがXPProをインストールしました。 その際パスワードを忘れたので入れず、セーフモードで入ろうとすると「Administrator」にもパスワードを請求されはじかれます。 なので再インストールしようと思うのですがログオンすることができないので出来ません。 今度は「F2」を押してBOOTからトライしましたがうまくいかず困っています。こちらのサイトで検索しできそうなのはトライしてみたのですが・・・。 解決策、ありますでしょうか?これはノートだからダメなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • WindowsXpにソフトをインストールできない

    いつもお世話になってます。早速質問させて頂きます。 WindowsXp(SP2)に業務で使用するソフトをインストールしています。 Administratorでログオンすると問題なくインストール、動作します。 しかし、ドメインのアカウントでログオンすると、インストールの最中(環境設定の*.dll) 登録でエラーになります。インストールの環境設定でつまずくので、Xpのユーザ権限が 原因と疑っているのですが、未だ原因が特定できません。設定は以下を行っています。 ・ドメインはActiveDirctoryで管理しており、ログオンユーザにはDomainAdminsを設定。 ・対象のPCのユーザマネージャにドメインユーザをAdmin権限で登録。 なにか見過ごしている点があるでしょうか?また他に考えられることなどありましたら アドバイスいただけたらと思います。宜しくお願いいたします。