• ベストアンサー

筋が通ってない!  そうかな・・・?

tachi0423の回答

回答No.6

男性です。 告白は見送ります。 私は比較的A君に近い考え方なんでしょう。 「筋が通ってない!」ってのは、B子さんがちゃんと別れる事ができていない(B子さんと元?彼の詳細は書かれてないので憶測です)ことを言っているのでは? 次(A君)に行くならしっかり別れてからだろ、と。 それはめんどくさい、逃げ、ではないと思いますよ。 A君にとって何が大事かってことです。 自分で思う正しい行為は、誰かと付き合うより大事なんです。 こんな事書くと、B子さんをたいして好きじゃないと言われそうですが、極論するとそういうことです。 「自分が一番」ってのは、皆さん同じでしょう。 あと、正義感はそれぞれの中にあるものなんで、それを指して間違ってると言うのはそれこそ筋違いです。 絶対値ではありませんよ。 A君反対派が多いみたいなんで、肯定派の意見でした

sk1272
質問者

お礼

 私の周りの人も、  「A君とB子さんが付き合うのは、B子さんが彼氏と別れて、  キチンとけじめをつけてからの方が良い。」という、Aくんの考えを支持する人もいます。  ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別れを切り出すかどうか・・・

    ここで質問させてもらったものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3316067.html長くてすいません(>_<) やっと彼氏(B)と今週会うことになりました。そこでちゃんと話をしようと思っているのですが、やっぱり今の状況なら、別れを切り出すべきですよね‥。Bとは、最初から好きで付き合いだしたわけじゃなく、徐々に好きになってるかなという感じで、気持ちが盛り上がりきれませんでした。でも、別れるのはさみしいなと感じてしまうんです。 Aのことは好きだなと思うのですが、やっぱり遊ばれてるのかなという不安が消えなくて‥。もうほんと最低だと思うし、この状況なんとかしたいんです。でも迷っているずるい自分がいて…。 Bと会ったら気持ちが変わるかもとも、ちょっと思いましたが、会いたいって気持ちがあまりないってことは、もうBには気持ちはないってことですよね??やっぱり別れを言ったほうがいいですよね?みなさんの意見聞かせてください(-_-;)

  • 彼氏がいる女の子から告白されたら・・・

    先日、彼氏と以前好きだった男性(Aさん)との間で揺れていると質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2024173 アドバイスいただいたみなさま、ありがとうございました。 Aさんにちゃんと気持ちを伝えようと決めました。 彼氏に別れたいことはまだ言ってないんですが、ここのところほとんど連絡がなくて、微妙な状態です。 もしかしたら私が別れたいと思っていることうすうす気づいてるのかもしれません。 今月末から遠距離になるのですがその話もしてきませんし。 なんとなく、このまま自然消滅みたいになりそうで。 そこで質問です。 Aさんは私に彼氏がいることを知っています。 (彼氏とは面識ないですが) 彼氏がいる子に告白されたら、みなさんどう思いますか?? 別れを考えているけどまだ別れていないということを告白と一緒に伝えるべきですか?? 私は「彼氏と別れようと思ってるんです。あなたのこと好きだから・・・。」 って感じで告白しようと思ってるんですが。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 告白しようか迷っています

     その子(Aさん)とは高校で三年間クラスが同じで、もうすぐ卒業という状況なのですが、後悔をしたくないので卒業式前くらいに告白しようかと考えています。迷っている理由は、以前Aさんの友達(Bさん)に告白されて断ったことにあります。その二人はとても仲がよくてBさんが自分に対して好意を寄せているのをAさんが応援していたりする素振りもありました。そういったこともあり、AさんがBさんに気を遣って、自分が告白したとしてもその気持ちを拒否するのではないかと心配しています。ちなみにBさんには最近彼氏が出来たようです。  それとAさんがBさんを応援していたということは、自分には全く興味がなかったのではないのかとも心配しています。恋愛初心者なので女心がよく分かりません。皆さんの意見をよろしくお願いします。

  • 運命のいたずら! 告白は断念? 延期? それとも強行?

     いつもお世話になってます。 34歳男性です。  諸事情があり、会社を休んでいる私に会社の後輩(以下A君)から恋愛相談を持ちかけられました。  社内に男女10人ほどの仲良しグループ(私は入っていませんが)があります。  状況が分かりやすいように、箇条書きで書きます。  (1) 他の営業所に出向中のA君は、出向の任期が終了次第(三月中旬に終了)Bさんに告白しようと決意していた。  (2) そう思っていた矢先の先日のバレンタインデーに、A君はBさんの親友のCさんから告白されました。  (3) Cさんは、とても性格のいい子で、A君としては、Cさんを振って傷付けたくないけど、やっぱりBさんの事が好きだからCさんとは付き合えないと言ってました。  (4) Cさんは、A君に告白するにあたって、親友のBさんに相談をし、Bさんは、Cさんの背中を押してあげた。(これは私自身がBさんとの電話で確認済み)  ここで質問ですが、だからといってBさんがA君に脈がないとは限りませんよね?  (5) 私がA君に「お前はどうしたいんだ?」と尋ねたところ、「もう自分はどうしていいのか分からない」と言ってました。  以上のことから、A君、Bさん、Cさんの仲が円満解決するために、A君はどうすれば一番いいと思いますか。  1 Bさんへの告白を強行。  2 告白は延期(この場合、どれぐらいの期間延期すればいいのか? Cさんとの兼ね合いは? などより具体的にお願いします。)  3 告白は断念するべき。  皆様の御意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Aサンについて‥。

    4歳年上のAサン(男性)はB子サン(女性)と付き合って4年が経ちます。 AサンとB子サンは大学で知り合い、付き合い始めたそうです。 しかし大学卒業して、お互い地元に就職してしまい、片方は東北、片方は九州と遠距離恋愛になってしまいました。 そして、Aサンが就職した会社は私が就職をした会社と同じで、そこでAサンと私は出会いました。 それからAサンとは仲良くなり、私はAサンを好きになってしまい、そして私の気持ちに付け入ってAサンに押されるような形で身体の関係を持つようになってしまい、それが半年ほど続きました。 正直、中途半端な関係に私は嫌気がさしていました。 B子サンと会えない寂しさから、Aサンは私と会っているような感じでした。 簡単に説明すると、Aサンの彼女はB子サンで、私はAサンの浮気相手という感じです。 なので私は、もうこんな関係は嫌だったので、Aサンと会うことをやめました。Aサンも納得するように、私が改めてAサンに告白をし、Aサンに「彼女の方がいいから付き合えない」と言わせて、会わないようになりました。 それから1ヶ月経った頃、Aサンから連絡が来て、話があると言われ、会うことになりました。 そしてAサンに告白されました。 本気だと言われました。 1ヶ月ほど会わなくて、私のことが好きだと気づいたと言われました。 しかし本気だと言うわりには、B子サンとは別れてはいない状態でした。 ケジメとして別れてからくるのが筋だろうと私はAサンに言いました。 そしたら、AサンはB子サンに連絡を取り、別れを告げ別れました。 ですが、私は既に良い人を見つけて、お付き合いしたいと思う方がいたのもあり、何よりAサンのことを信頼することが出来ず、Aサンを選ぶことはしませんでした。 AサンはB子サンと別れて、私に告白をしてフられて、Aサンは1人になりました。 そのあと私からAサンに連絡を取ることは無いのですが、またAサンから連絡がきました。 その時にAサンはB子サンとよりを戻したと言ってきました。 よりを戻した理由が「お前にフられて落ち込んでた時に、俺の勝手でフったB子が俺のことを慰めてくれた、だからB子を大切にしたいと思った」と言っていました。 そして年が明けてから、何故か分かりませんが「B子と本気で結婚したいんだ、そしたら毎日一緒にいれる」と打ち明けられました。 私個人の意見としては、結婚したところで果たして上手くいくのか?Aサンは寂しいから傍にいてほしいからB子サンと結婚したいと言っているようにしか聞こえません。 段々、自分でも皆さんに何を聞きたいのか分からなくなってきてしまいました‥。 こんなAサンについて、皆さんはどう思いますか? B子サンについてでも、私についてでも良いです。 人をバカにするような内容、誹謗や中傷など、の場合は通報させていただきます。 マナーを守りながら回答ができる方、こんなくだらない質問にお付き合いしてくださる方、回答よろしくお願いします。

  • 恋人がいるときに別の好きな人ができたとき

    私の先輩の話です。 Aという先輩は、恋人がいるときに別の好きな人ができ、恋人には内緒にその人にアプローチを続け、告白してOKをもらったあと、恋人に別れを告げました。 Bという先輩も恋人がいるときに別の好きな人ができ、すじを通して恋人ときっぱり別れたあとに、好きな人に告白し、振られてしまいました。 恋愛には正解なんてないのでしょうが、私はBの先輩がしたことの方が正しく感じます。 しかし、Bは馬鹿だと言う人もいます。 みなさんはどう感じますか? また、(結果は分からないとして)みなさんならどちらの行動をとりますか? 

  • 2年間付き合った彼氏に振られ、彼には2週間で新しい彼女ができました

    私は高校3年生の女子です。 早速なのですがつい2~3週間前に2年間付き合った彼氏に振られてしまいました。 理由は「もう私と付き合うのに疲れたし、恋愛感情が無くなった」ということらしいのです。 それは突然の別れで、喧嘩の勢いみたいなものでした。 直接話し合って別れたわけではないし、どうしても納得できなかったのです。とにかくまだよりは戻せると思い、落ち着いてから連絡を取ろうと思いました。 そして別れてから2週間程経って連絡を取ると新しい彼女ができたということでした。その子のことは私と別れてから好きになったそうです。告白されたらしいです。 私は振られた原因がその子のことでだったのではと思いましたが、彼はそうではないと言い張っています。 とにかく私は何も納得できていないし、好きだという気持ちは全然消えません。 私は彼のことはあきらめた方がいいのでしょうか。 それともまた振り向いてもらえるよう努力をするべきなのでしょうか。 みなさんの意見を聞かせてください。状況でわからないところ等あれば聞いてください。お願いします。

  • 大切な人を助けたい。。

    お世話になります。 これは私の大切な女友達の話なのですがどうしていいか わからず困っているのでここで相談させていただきました。 その女友達は今、二人の男性の間で揺れています。 状況を述べますと・・ A君、、、フリーターでアルバイト実家暮らし。20代前半。 性格は子供っぽく、給料は全部ゲームに使う。 その女友達の現在の彼氏(3年交際中)。 普段はすごく自分勝手なのですが別れたいことを告げられると 途端に泣いたりして反省しますがそれの繰り返しが現在に至る。 B君、、、正社員でわりと高収入。一人暮らし。女友達とは同い年で 家事等なんでもできる。最近、その女友達と出会ったらしく 性格はまだまだわからないですが真面目な感じの人。 その女友達のことが好きだと告白したそうです。 今、現在その女友達は今の彼氏A君と続けるか、別れてB君と 付き合うかで苦しんでいます。 私はその女友達とわりと親しいのですが私の意見としては 間違いなくB君とくっついてほしいのです。 どっちにしてもA君とでは彼女は幸せにはなれないと思うのです。 いい機会だからB君に乗り換えなよと言っているのですが 彼女いわく、B君のことは好きだけどそれ以上にA君との 付き合いが長いせいか別れるのが"怖い"らしいのです。 彼氏に別れを告げてもまたすぐよりが戻る・・と考えきって 踏み出せないそうです。 私はよき友達として彼女に何をしてあげられますか? 彼女の意思を尊重しますか? もし別れさす場合、こういう状況ではどう縁を切りますか?? アドバイスお願いします。

  • 失恋について男の人に質問です。

    失恋について男の人に質問です。 男の人は、好きな人に告白して振られてしまうのと、 告白しようとしていた矢先に好きな人に彼氏ができてしまうのと、 どちらの方がダメージが小さいと思いますか? もちろんどちらもとても辛いことだとは思いますが、 比較してどうなのかを教えてほしいです。 大切な友達が今そういう状況にいます;; 失礼な聞き方ですみませんが、意見をください お願いします。

  • どうすればいいの…

    私は最低なことをしました... どうすればいいかわかりません 私は彼氏がいなくて、最近いい感じになっていた人(Aくん)がいました。 すごくタイプの、いい人で気になっていました。けどその人は結構エロい人で私はそーいうことが怖くて付き合うと続かないかもしれない...と思って告白できないでいましたm(__)m そんなとき前に好きだった人(Bくん)と複数で会う集まりがあって、Bくんに告白されました!それで悩んでその次の日にOKの返事をしてしまいました。(付き合ってまだ1週間もたってません。) けど付き合った次の日に、 Aくんからもらわないといけない物があって前から約束をしていたのでAくんに会いました。 Aくんはエロいといっても今までそんなふうになったこともないので普通に今までどおりなにもないだろうと思っていたけど.... Aくんにキスされ、だいぶ抵抗しましたが色々してしまいました。 他の人だと怖くて、キモチ悪くてできないのに... それに彼氏ができたことも言ってなかったし、その状況でいえず.... Aくんから告白はされていません。 ほんとに最低なことをしたと反省してます。申し訳なくてたまりません。自分がされたら嫌です。 でも考えれば考えるほどAくんが好きなんです。 Aくんは私が好きなのかは分かりませんが、好きだと言いたいです。気持ちを伝えたくてたまりません。 でも彼氏がいるからにはそんなことを言えません。 OKだと言ったばかりなのに別れを言うのか... やっぱりAくんのことは諦めて、Bくんとしっかり付き合っていくべきか... Bくんとは別れて、Aくんに告白してみるか... どうすればいいんでしょう それにこんな事したんだと思うとつらくてAくんには彼氏がいる、ということだけはちゃんと話して謝ろうと思ってます。 これは正しいんですか? 客観的にみてどう思われますか? どんなことでもいいので回答お願いします。