• ベストアンサー

金魚の死亡原因を教えてください。

金魚を6匹飼っていたのが、今は1匹になってしまいました。 原因の一部と考えられるのが、尻尾を他の金魚に食べられたことかと思います。 なぜ金魚は共食いのように尻尾を食べたのでしょうか? また、水温がお湯のように熱くなっていることも原因の一つかなぁとは思うのですが、60センチの水槽に水草を入れて蛍光灯を当てています。家の中で飼っているのですが、夏の暑さには耐えられないのでしょうか? もし冷やさないとだめだとして、どのような冷やし方があるのかも教えてください。 あと、結構多い目の金魚だったのですが、体長4センチから6センチ えさは市販の金魚のえさのみ1日1、3回程度です。量はそこそこ上げていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue10242
  • ベストアンサー率29% (32/109)
回答No.6

No.4です。 >尾腐れ病はなんでなるんでしょうか? >冷却すればならないものでしょうか? 細菌に感染することが原因ですが、この細菌は、金魚が健康な状態では感染しにくいです。 しかし、水温・水質の急激な変化やストレスで金魚が弱ったりすると、外傷の傷口等から菌が侵入し、発病します。 質問者様の金魚ちゃんは、高水温により弱っていた可能性があります。 対処法 0.5~1%食塩水で塩水浴を行う。 薬を使う場合は、パラザンD、エルバージュ、グリーンFゴールド等が効果的とされています。 どの薬も熱帯魚ショップに売っています。

その他の回答 (6)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.7

こんにちは。 >尻尾を他の金魚に食べられたことかと思います。 金魚は肉食魚と違いますので、他の原因です。 考えられるのは尾腐れ病か水質のpHが極端に下がる、若しくは生物濾過の非力・脆弱による亜硝酸(NO2)中毒が考えられます。 >水温がお湯のように熱くなっていることも 水温計は入っていないのですか?生き物を飼育する事は快適な環境を作ることですから水温が何度になっているかがわからないようでは可哀そうです。 >60センチの水槽に水草を入れて 何と云う水草でしょうか?上手く育成でき手入れのでしょうか?もし水草が枯れるようなら水質悪化の原因となります。 >蛍光灯を当てています。 蛍光灯の光は水温を上げますので最長でもこれからの時期は8時間以内です。 >もし冷やさないとだめだとして、 根本的に何度でしょうか?金魚は結構高水温に強いのですが、水温が上がると濾過バクテリアに影響が有りますのでろ過設備は何をお近いでしょう? 単純に飼育水を冷やすなら家庭用の扇風機が安価で確実です。 >金魚のえさのみ1日1、3回程度です 金魚は餌を与えれば与えるだけ食べてしまいます。しかし食べれば糞の量は多くなりますので、これが分解できる濾過設備の能力が足りないとアンモニアや亜硝酸の中毒を発生させて全滅の道を辿ります。 参考まで。

回答No.5

金魚って人によく慣れますから、かわいいですよね。 それだけに死んでしまうとがっくりくることでしょう。 心中お察し申し上げます。 金魚は温帯性の魚ですから、寒さにはそこそこ強いですが、暑さにはあまり強くありません。 今後はまず水温計を買ってきて、水温の変化に気を配りましょう。 また、高温になると、水中に酸素が溶けている量(溶存酸素量)が激減します。 そのため、酸素不足で窒息死する危険性も高まります。 加えて排泄物などによる水質の悪化もぐっと早まります。 近年の都市部における夏の暑さは人間にとっても負担ですが、金魚にとっては簡単に命とりになります。 対策としては、 1.風通しのよい日の当たらない場所で大きい入れ物で飼う。(集合住宅では無理かも。) 2.室内であれば、日中エアコンをつける。(27度くらいでよい。) 3.ファンで水面に風を当て、気化熱で冷やす。(水がかなり蒸発します。) 4.水槽用クーラーを設置し、水温を冷やす。(その部屋が高温になるとダメ。) ウチの場合、水槽のある部屋(六畳)だけエアコンをずっと入れています。 本当は水槽用クーラーが欲しかったのですが、しかしその水槽用クーラーも冷蔵庫と同じで内部を冷却するためには外部に熱を放出します。 ということは、部屋の温度も結局上がるわけで、そうなるとエアコンを入れることになるだろうと思います。 だったら最初からエアコンを入れればいいやということで、室内用エアコンで部屋全体を控えめに冷やしています。 水槽用冷却グッズもいろいろありますから、ゆっくり検討してみてください。 チャーム新本店 http://www.shopping-charm.jp/

  • blue10242
  • ベストアンサー率29% (32/109)
回答No.4

死因についてですが、水合わせして水槽に入れましたでしょうか? 元居た水と水槽の水のpH(ペーハー)値に差があるとpHショックを起こして 1時間~1週間で死んでしまいます。 飼い初めだとバクテリアが少なく、濾過(毒性の高いアンモニアをバクテリアが分解して毒性の低い亜硝酸に変える)が仕切れずに水質が急激に悪化して死んでしまった可能性も考えられます。 水温ですが、高過ぎるといけません。35度ぐらいが限界かと思います。 蛍光灯を水面から離すとか、冷却用ファンを使う事で下げる事が出来ます。 (熱帯魚屋又はペットショップで買えます) >なぜ金魚は共食いのように尻尾を食べたのでしょうか? ・病気で尾が腐った(尾腐れ病)可能性 ・死んだ後から発見時までに食べられた可能性 が考えられます。

hiiro2004
質問者

補足

飼ってから2か月近いので、結構なじんでいたとは思います。 急にこの1週間で5匹しんじゃいました。 尾腐れ病はなんでなるんでしょうか? 冷却すればならないものでしょうか?

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

今時の気温からすると金魚は病気で亡くなったのだと思います。環境を整備してあげないと駄目ですよ。直ぐにでもペットショップに行って聞いてみて下さい。

noname#102089
noname#102089
回答No.2

>どのような冷やし方があるのかも教えてください。 水槽上部に取り付けるファンがありますね。要は「小型扇風機」ですが。 http://www.suisaku.com/products/p03.html ページ下部の「コンパクトファン」のようなものです。 わが家では、ホームセンターなどで売っている安価な卓上小型扇風機を使っています。

noname#229985
noname#229985
回答No.1

本当に他の金魚が食べたのでしょうか? 尾腐れを起こして死んだだけではないでしょうか?

hiiro2004
質問者

補足

ありがとうございます。 食べられたかはわからないのですが、尾がぎざぎざに短くなっていたんです。 尾腐れ病というのがあるとは知りませんでした。

専門家に質問してみよう