• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神的に病んでいます。)

不登校中1女子の摂食障害による精神的な苦痛と励ましを求めて

olive_1の回答

  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.2

お母さんとの関係はどうでしょう? 摂食障害で、親子関係が良好な人はいないらしいですね。 体重はあと10キロ増えても全然余裕で普通体系ですよ。 どんどん太ってください。 体ができていく時に無茶すると、将来赤ちゃん産めませんよ。

rinngo2727
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 12歳・女子の精神異常

    私は私は12歳の女の子で摂食障害、睡眠障害、アスペルガー症候群をもつ12歳の女の子です。 ダイエットと摂食障害に詳しいです。 私は、11歳の時にときに1kg減らすダイエットをして拒食症になりました。138cmで、28kgで太っていませんでした。1ヶ月後1kg減りましたがダイエットをやめられなくなっていました。一時、139cm20,8kgまで落ちました。現在は143cm体重32kgです。大学病院には通っています。拒食症治療中です。過食もあります。 現在不登校です。 これらの症状ってなにかの病気ですか? ・外に行きたくない(現在通っている大学病院はいやではありません。) ・不眠 ・やる気が出ない ・トイレで指をつっこんで自己誘発嘔吐をしようとする。(実際には吐いていません。吐きにくい体質なので。) ・不登校 ・入院したい ・泣くことが多い ・些細なことでストレスがたまる ・食欲の異常 ・いやなこと、いやな冗談を言われると人格が変わる(「00したら殺すぞ」とか言います。そしてしばらくたって、ひどいことを言ってしまった、と後悔します。) ・パニック、かんしゃくを最近起こしやすくなった。泣き叫ぶ。 最近、泣くことが多く、入院したいとばっかり思っています。 自分では何かのこころの病気かな、とおもっています。 もう学校なんか絶対に行きません。 現在中学1年生なんですが、入学式に父と母に無理矢理つれて行かれて、私はずっと泣き叫んでいました。 1回も学校に行っていません。 内科検診とか、歯科検診とかは母といっしょに行きます。 時間をずらしてもらっていっています。 学校の人に会いたくないからです。 本当に困っています。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 困ってます。

    私は摂食障害者で、拒食と過食を繰り返しています。大学病院には通ってます。12歳です。現在身長143cm体重31kgです。吐けない体質で、水を大量に飲んで指をつっこでも吐けません。一時身長139cm、体重20,8kgまで落ちました。絶対に太りたくないし、標準体型にもなりたくないです。とにかく痩せたいのです。できればガリガリになりたいです。吐きやすい方法とかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 過食症・拒食症

    過食症か拒食症、なるとしたらどちらのほうがいいですか。 身長と体重も教えてください。 12歳・女・身長143cm体重31kg・摂食障害者で過食と拒食を繰り返しています

  • 精神病の薬を飲んでいるがどうしても痩せたい…

    デパスなどの精神病の薬を服用しております。10代の男です。 その為か食欲が増したり、代謝が悪くなってる気がします。 体重90kg越え、身長はそれなりにあるのですが全身の脂肪がヤバイです。 なので食欲を抑えたりする方法はないでしょうか? また精神病の薬を飲むと太りますよね? お願いします(>_<)

  • なぜ?たくさんの栄養を求めていないはずなのに

    不登校の中学生の女です。 元摂食障害です。 外には毎日いくことが出来ません。 週1から週2です。 すごく運動量が少ないです。 最近過食が激しくなっています。 体重はしょちゅう増えて、イライラします。 なかなか満腹感がきません。 身長は146cmで、体重は38から39kgもあります。 もう体はたくさんの栄養を求めていないはずです。 なにか考えられる理由を教えて下さい。 ちなみに、今は精神的に病んでいるので厳しい意見はご遠慮下さい。

  • 摂食障害のことを聞いてください。

    私は摂食障害者で過食と拒食を繰り返しています。現在12歳、身長143cm体重32kgです。女の子です。不登校です。拒食症治療のため、大学病院には通ってます。 私は、留守番中に、3時間から4時間ずっと、おなかが苦しくなるほどパンやお菓子を食べっぱなしで、とても後悔していたことがあります。1300kcalぐらいはたべました。これって、摂食障害、過食症ですか。このときは、140cmで23kgぐらいでした。拒食の反動です。 私はダイエットで拒食症になりました。11歳の時に1kg減らすダイエットをして、1ヶ月後、1kg減りました。でも、ダイエットをやめられなくなっていました。体重が減っていくのがおもしろかったのです。はじめは拒食症になりました。親に心配されて、とても心地よかったです。ダイエットを始める時は、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。その次の日から、3,4日に1回ぐらい家族に隠れて、お菓子やパンを過食してました。反動だと思います。それまでの拒食の時は、過食や隠れ食いなどは一切しませんでした。 現在、拒食症治療中です。食事は、毎食たくさん食べて後悔しています。多いときは、2000カロリーぐらいとります。普段でも、1000カロリーこえます。ます。満腹中枢がくるっているみたいです。親は育ち盛りやからそんなもんやで、と言っています。拒食のときは、300カロリーぐらいです。 教えてほしいことは、留守番中に食べていたことは、異常ですか。なにか言いたいことや、摂食障害の体験談があれば書き込んでください。回答よろしくお願いします。 

  • 12歳・女の子・摂食障害

    私は摂食障害者で過食と拒食を繰り返しています。現在12歳、身長143cm体重32kgです。女の子です。不登校です。拒食症治療のため、大学病院には通ってます。 私は、留守番中に、3時間から4時間ずっと、おなかが苦しくなるほどパンやお菓子を食べっぱなしで、とても後悔していたことがあります。1300kcalぐらいはたべました。これって、摂食障害、過食症ですか。このときは、140cmで23kgぐらいでした。拒食の反動です。 私はダイエットで拒食症になりました。11歳の時に1kg減らすダイエットをして、1ヶ月後、1kg減りました。でも、ダイエットをやめられなくなっていました。体重が減っていくのがおもしろかったのです。はじめは拒食症になりました。親に心配されて、とても心地よかったです。ダイエットを始める時は、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。その次の日から、3,4日に1回ぐらい家族に隠れて、お菓子やパンを過食してました。反動だと思います。それまでの拒食の時は、過食や隠れ食いなどは一切しませんでした。 病院に行ったときは、「ぎりぎりやったね」とか、「あと1kgでもへったら入院」とか、「あと1ヶ月でも遅かったら入院」と言われました。「あと1kg減ったら入院」ということは、次回1週間後にきて、1kgでも、100gでもへったら入院ということです。私はとてもうれしかったです。今でもよく覚えています。入院本当はとてもしたかった。でも1しゅうかんご、体重は過食衝動のせいで増えていて、入院はできなかった。今でも入院したいです。病院に行ったときは139cm、23kgでした。ほんの数日前まで21kgだったのが過食衝動のせいで2kgふえていました。21kgだったら絶対入院だったと思うのに。悔しいです。母には、入院したいということは言っているので知っています。 現在、拒食症治療中です。食事は、毎食たくさん食べて後悔しています。多いときは、1食で2000カロリーぐらいとります。普段でも、1食で1000カロリーぐらいはとります。満腹中枢がくるっているみたいです。親は育ち盛りやからそんなもんやで、と言っています。拒食のときは、1食で300カロリーぐらいです。 教えてほしいことは、留守番中に食べていたことは、異常ですか。なにか言いたいことや、摂食障害の体験談があれば書き込んでください。回答よろしくお願いします。 12歳・143cm体重32kg・摂食障害の女の子

  • 12歳・女子・これって過食症?

    これって、過食ですよね。 私は、ダイエット、ストレスが原因で拒食症になりました。 一時、139cm20,8kgまで落ちました。 反動で過食症かなって思っています。 私が今日食べた晩ご飯です。 pm6:35からpm8:10まで食べていました。 ・白ご飯3杯 ・味噌汁1杯 ・鯖の味噌煮2きれ ・もち3つ(ポン酢をつけて食べました) 食べた後、水をたくさん飲んで、トイレで指をつっこんで吐こうとしていました。 でも吐きにくい体質なので、吐こうとしても吐けません。 本当は過食嘔吐したいんです。 母は「育ち盛りやし、吐いてないから問題ないよ。」 と言っていますが、こんなに食べるのは、異常かなって思っています。 吐いていないけど吐こうとしているよ、と思っていました。 現在、12歳・女・143cm体重33kgです。 拒食と過食を繰り返しています。 大学病院には通っています。 摂食障害のほかに、睡眠障害、アスペルガー症候群ももっています。 不登校です。 いつも入院したいとばっかり思っています。 聞きたいことは ・こんなに食べて、吐こうとしているのは、過食症ですか。(実際は吐けない体質なので吐いていませんが。) ・もうすでに過食症ですか。 ・私は摂食障害ですよね。 ・育ち盛りの年齢なんですが、こんなに食べるのは異常ですか。 ・入院したいんですけど入院できないんですか。(母は私が入院したいというのは知っています。) それと、 これらの症状ってなにかの病気ですか? ・外に行きたくない(現在通っている大学病院はいやではありません。) ・不眠 ・やる気が出ない ・トイレで指をつっこんで自己誘発嘔吐をしようとする。(実際には吐いていません。吐きにくい体質なので。) ・不登校 ・入院したい ・泣くことが多い ・些細なことでストレスがたまる ・食欲の異常 ・いやなこと、いやな冗談を言われると人格が変わる(「00したら殺すぞ」とか言います。そしてしばらくたってひどいことを言ってしまった、と後悔します。) ・パニック、かんしゃくを最近起こしやすくなった。泣き叫ぶ。 最近泣くことが多く、入院したいとばっかり思っています。 自分では何かのこころの病気かな、とおもっています。 もう学校なんか絶対に行きません。 現在中学1年生なんですが、入学式に父と母に無理矢理つれて行かれて私はずっと泣き叫んでいました。 1回も学校に行ってません。 内科検診とか歯科検診とかは母と一緒に行きます。 回答よろしくおねがいします。

  • 過食症

    ▼かなり長文です。真剣に悩んでいます。 現在高校1年、身長157.2cm、体重42kg前後です。 1番痩せてる時で40.1kg、中学校3年の時の体重は50kg近くありました。 ダイエットを意識してこの体重の変化でした。 高校になってから一人暮らしを始めました。 1人暮らし中も体重が気になるので、昼は少な目で夜は結構食べると いう生活でどんどん体重が減って40.1kgまで減りました。間食は ほとんどありませんでした。 今は、夏休みなので実家に帰ってきています。 帰ってきてから、なぜか食欲がすごくて、ほぼ毎日 暴飲暴食です。 今日も朝食、昼食は無しで午後3時ごろも。 お菓子やパンばかりお腹パンパンになるまで。 吐こうと考えたりしたけど、はけません。 高カロリーのものばかり欲しくなります。 でも普通の食事で炭水化物をとらず、間食でパンとか欲しくなる感じです。 それがほぼ毎日なんです;体重も増えるし、気分も落ち込むし なんだか食べたあと後悔で涙が出てきます。 過食症チェックをしたりしてたくさんあてはまっていました。 体重が0.1kg増えていても気分が下がったりします。 これって摂食症からの過食症でしょうか?? でもはいていません。 親には相談していません。病院に行かずなおす方法ありますか?? なんか体も心も疲れている感じです。

  • 答える気が無いなら開かないで下さい。

    開きましたね・・・絶対答えて下さいネ! 私は、自分にとても自信があります。痩せてるし、小顔でかわいいし、くびれてるし、細いし体重軽いし、余分な体脂肪もないし。それに、ちらちらと骨が浮いてる。もうこんな自分が大好きです。 みなさんは自分に自信がありますか。なにか言いたいことも書き込んでください。 私の自信のないことは、風邪をひいたり熱をだしたり、体の病気をしないことと、自己誘発嘔吐ができないことです。実はに私は嘔吐恐怖症で、人が少し咳き込んだだけで「嘔吐するのではないか」とおもいます。ちなみに自分の嘔吐は全く怖くないです。っていうか逆に吐きたいです。吐き方も教えてください。 ちなみに私は摂食障害者です。摂食障害になったことも自分に自信があります。現在過食と拒食を繰り返しています。12歳、身長143cm体重32kgです。女の子です。不登校です。拒食症治療のため、大学病院には通ってます。 私は、留守番中に、3時間から4時間ずっと、おなかが苦しくなるほどパンやお菓子を食べっぱなしで、とても後悔していたことがあります。1300kcalぐらいはたべました。これって、摂食障害、過食症ですか。このときは、140cmで23kgぐらいでした。拒食の反動です。 私はダイエットで拒食症になりました。11歳の時に1kg減らすダイエットをして、1ヶ月後、1kg減りました。でも、ダイエットをやめられなくなっていました。体重が減っていくのがおもしろかったのです。はじめは拒食症になりました。親に心配されて、とても心地よかったです。ダイエットを始める時は、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。その次の日から、3,4日に1回ぐらい家族に隠れて、お菓子やパンを過食してました。反動だと思います。それまでの拒食の時は、過食や隠れ食いなどは一切しませんでした。 病院に行ったときは、「ぎりぎりやったね」とか、「あと1kgでもへったら入院」とか、「あと1ヶ月でも遅かったら入院」と言われました。「あと1kg減ったら入院」ということは、次回1週間後にきて、1kgでも、100gでもへったら入院ということです。私はとてもうれしかったです。今でもよく覚えています。入院本当はとてもしたかった。でも1しゅうかんご、体重は過食衝動のせいで増えていて、入院はできなかった。今でも入院したいです。病院に行ったときは139cm、23kgでした。ほんの数日前まで21kgだったのが過食衝動のせいで2kgふえていました。21kgだったら絶対入院だったと思うのに。悔しいです。母には、入院したいということは言っているので知っています。 現在、拒食症治療中です。食事は、毎食たくさん食べて後悔しています。多いときは、1食で2000カロリーぐらいとります。普段でも、1食で1000カロリーぐらいはとります。満腹中枢がくるっているみたいです。親は育ち盛りやからそんなもんやで、と言っています。拒食のときは、1食で300カロリーぐらいです。 教えてほしいことは、留守番中に食べていたことは、異常ですか。なにか言いたいことや、摂食障害の体験談があれば書き込んでください。 本当に回答してほしいんです。よろしくお願いします。 12歳・143cm体重32kg・摂食障害の女の子