NECノートパソコンに付属した外付けコンボドライブの接続について

このQ&Aのポイント
  • NEC LaVie G タイプJに付属している外付けのDVD-ROM/CD-RWコンボドライブを他のパソコンで再利用したい場合、特殊なコネクタと専用電源のついたケーブルを使用する必要があります。
  • このコンボドライブは通常のUSB接続だけでは電源を確保できず、CD-Rなどの書き込みができない可能性があります。
  • レビュー記事によれば、電源不要のコンボドライブとして紹介されており、コネクタの形状などが詳細に説明されています。変換コネクタを使用することで他のパソコンでも利用可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

NECノートパソコンに付属した外付けコンボドライブの接続について

パソコンはNEC LaVie G タイプJです。6年前に購入しました。 薄型モバイルノートで、ドライブは外付けでした。 このノートパソコンには、外付けのDVD-ROM/CD-RWコンボドライブが付属しています。 これを他のパソコンで使いたい、再利用したいと考えているのですが 接続が、USB2.0+専用電源のついた特殊なコネクタをつかったケーブルのため どうすれば電源を取ることができるのかわかりません。 (形状は下のリンク先、もしくは添付した画像をご覧ください) コンボドライブ自体は、電源を取れるようにはなっておらず (ACアダプタなどは無い) 通常のUSB接続だけでは、電源が確保できないため CD-Rなどの書き込みができないと思われます。 参考: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0129/mobile188.htm このノートパソコンのレビュー記事になります。 こちらの記事の中ほどに「●電源不要のコンボドライブ…」という章があり こちらを見ていただけると、コネクタの形状等がわかると思います。 電源を確保して、このドライブを使うためには どのようにすれば良いのでしょうか? 変換コネクタなどがあるのでしょうか? (新たに購入しても大した金額ではないのは承知していますがもったいなくて…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.1

USBポートから給電してもらうのですが、二股になっていますがどちらも大小の形状は違いますがUSBのソケットです。 USB延長コードを使って左側の平たいほう(通常のUSBコネクター)だけで接続すれば動作するはずです。 USBポートからの給電の際電力不足が起きないように二股で使っているだけです。二股の小さいほうもUSBソケットです。 使っているPC専用のUSBケーブルです。 PCのUSBポートが十分給電しているなら二股の一方だけで動作します。 USBハブを使うと動作しません。 その場合は、セルフパワー式(電源ユニットの付いた)のUSBハブなら動作するでしょう。 現在売られているポータブルタイプのUSB-HDD等でもPC側に接続するUSBコネクターは二股になっています。 PCのUSBポートが十分給電能力があればUSBコネクター一つで動作します。 二股になっているのは供給電力を補完するためです。

naniwatomo
質問者

お礼

USBのケーブルで、二股になってるケーブルがあるのでそれで試してみます。これで給電されれば問題ないですね。 USBハブは介さず、直接パソコンに刺します。 試してみます。 ありがとうございました。

naniwatomo
質問者

補足

ただ二股のケーブルでは電源はとれませんでした。 おっしゃるとおり、既存のケーブルをドライブに刺して パソコンに刺すほうのUSBを延長してふつうに指せば 使えるかもしれませんね。 延長のためのケーブルを買ってきます…

関連するQ&A

  • ノートパソコン用コンボドライブを外付けドライブとして使いたい。

    壊れたノートパソコンから取り出した脱着可能なコンボドライブを外付けドライブとして再利用できないものかと考えています。

  • NECの外付けCDドライブを入手したのですが・・・

    ノートパソコンでCDの読み取りができるように、オークションにて外付けCDドライブを入手したのですが、ケーブルが付属されておらず困っています・・ ドライブはNEC製のPC-VP-BU12で、USB接続です。 純正ケーブルはUSBと電源が一体となったケーブルのようですが、USBケーブルしか手元にありません。 電源を供給する為にはどんなケーブルを買えばいいのでしょうか? ちなみに「POWER SOURCE : 5V~2.5A」と書いてあります。 こういった事には強くないのでよく分からず困っています! ハードに詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてくださいm(_ _)m これと同じものです↓ http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78770102

  • ノートパソコンのコンボドライブについて・・・

    ご質問します。私が使用しているノートパソコンでコンボドライブなのですが、DVD-ROM,CD-ROMの読込みができますが、CD-Rなど自分で作成した物なのは読み込まれません。新品のCD-Rなども読込みをしないので、書き込みもできません。なにか解決方法がありましたら、ご回答をお願い致します。

  • ノートPC用光学ドライブの接続方法

    お世話になっています。 ご存知の方、是非御教示願います。 私は、デスクトップタイプのパソコンに接続させてから使用する目的で、SATA接続タイプのノートパソコン用のサイズの光学ドライブを買って来ました。 そして、いざデスクトップパソコンに接続させようとすると、そのSATAタイプの光学ドライブの電源ケーブルのソケットの形状が、一般的なデスクトップパソコン用の電源ユニットで使われているSATAの電源ケーブルの形状とは違っていました(SATAのデータケーブルのソケットの形状は同じで、問題ありませんでした)。 この状況ではどの様に対応すれば、本来の私の目的通り、デスクトップパソコンにノートパソコン用のSATAの光学ドライブを取り付けることができるでしょうか? デスクトップパソコン用の電源ユニットのSATAデバイス用のソケットの形状を、ノートパソコン用の光学ドライブの電源ケーブルのソケットの形状に変換するソケットやコネクタが存在するのでしょうか? デスクトップパソコンに対して、ノートパソコン用のパーツを取り付けるという考え方は、御法度なのでしょうか? できれば今回の出来事から学びたいです。 宜しく御教示願います。

  • 外付けCDドライブについて

    現在ソニーのノートパソコンPCG-FX55G/BPのウインドウズXPSP2アップグレード版を使っていますが最近内蔵CDドライブが全く使えなくなってしまいました。そこで外付けのCDコンボドライブを購入したいと思っていますが外付けでOSが起動できたりリカバリーができるCDコンボドライブは発売されていないでしょうか。またDVDスーパーマルチドライブは使えないでしょうか。 全くの素人なのでわからないのでよろしくお願いします。

  • 外付けCD-ROMドライブの不具合

    ノート型PCのVAIO PCG-505Vに外付けのCD-ROMドライブがうまく動きません。しばらく使ってないうちにおかしくなってしまったようです。CD-ROMドライブの電源を入れて、PCを立ち上げ、いざCD-ROMを入れても動きません。PCカードからコネクタを引っこ抜くとなぜかCDは動き(回り)はじめるのですが、再度PCカードにコネクタを接続すると、CDがとまります。 何が原因でしょうか?対処法はあるのでしょうか?

  • ノートパソコンが故障(電源が入らない)した為HDDを取り出して他のパソ

    ノートパソコンが故障(電源が入らない)した為HDDを取り出して他のパソコンに外付けして使おうと考え日本橋でHDDスタンドHYBRIDと言うUSB接続の商品を購入したのですがコネクタ部分の形状が合わず取り外したHDDを接続することができません。良い方法が有れば教えてください。よろしくお願いします。

  • FDDとパソコン接続(配線探索)

    こんにちは。 今までノートパソコンで外付けFDD(フロッピーディスクドライブ)を使ていたのですが、ノートパソコンを買い替えたため、FDDの環境がなくなりました。 今、コネクタを見ると画像のような形状になっています。 http://akipara2.sakura.ne.jp/new_pa269.jpg >このインターフェイスをなんていうのですか? >パソコンと接続したいのですが、線の名前はなんていうのですか? USBとかシリアルケーブルとか…そういう名前が知りたいです。

  • 外付けCDドライブ→内蔵CDドライブ

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=760036で 「外付けCDドライブばらせば、内蔵CDドライブと同じものが入ってます」と聞き、早速実行したのですが、IDEコネクタが付いておらず、結局出来ませんでした。 ちなみにこの外付けCDドライブはUSB接続のタイプなのですが、ほんとうにこういうことが出来る物はあるのでしょうか?

  • ドライブが内蔵されているPCに外付けのドライブをつけると・・・

    こんばんは 私はCD-R/RWドライブが内蔵されているPCを使っていて、先日外付けのコンボドライブを譲ってもらいました。 早速USBで繋げたところ、ちゃんと接続され、「ハードウェアの追加」で調べてみても「このデバイスは正常に作動しています」となりました。 しかしいざディスクを入れてみても、なんの反応もありません。マイコンピュータを開いてみても、何も追加されていませんでした。 外付けのドライブに入れたディスクを読み取らせるにはどうしたらよいのでしょうか?内蔵と外付けの優先順位のようなものがあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう