• 締切済み

精神病で保育・教育

パニック障害など心の病にかかったことがある人が、保育・教育などの職業でやっていくのは難しいでしょうか? パニック障害で通院中の17歳(受験生)ですが、将来保育士か幼稚園教諭になりたいと思っています。 保育士や幼稚園教諭は精神的にもきつい仕事だと聞きますが、私のように精神的な病を経験したものには厳しいでしょうか…

みんなの回答

回答No.2

小学校の教員です。子どもも2人います。 私も、あなたと同じくらいの年齢のとき、非常に進路について悩みました。 幼いころから、ずっと、保育園の先生か、小学校の先生になりたいと思ってきました。 中学も高校も大学も、そのための進路選択でした。 しかし、私はずっと、「人が怖い」と思っていました。 友達とは表面的にしか付き合えず、本当に心を開ける友達は、ごくごく限られた人達だけでした。 それ以外の人達、クラス全員とも、いつもニコニコ営業スマイルで仲良くし、一見愛想はとても良かったです。 しかし、本当は警戒していました。いつも不安でした。 裏切られるのが怖い。嫌われたくない。 だからずっと、「良い人」を演じてきました。 高校に、相談室がありました。 そこに行こうか、どうしようか、本当に悩みました。 「人が怖いんです。そんな私でも教員になれますか…?」 そう聞きたかった。でも、聞けなかった。どうしても。 それは、私が相談室に行くことで、相談の内容が親に伝わるだろう、そう思ったからです。 結果として、自分は夢をあきらめざるをえなくなるかもしれない。そう思ったからです。 相談室の先生は、高校の先生でした。 だから、相談の内容が親に伝わるであろうことをなんとなく感じていました。 一旦はラクになるかもしれない。でも、それとひきかえに、今までの夢から引きずり降ろされるかもしれない。それが怖かった。 結局私は行きませんでした。 「自分の夢を叶えるチャンス」と、「実際に精神不安に陥ってしまうかもしれない危険性」を天秤にかけたとき、 私は前者をとったのです。 やってみて、だめになってしまうかもしれない。 人が怖くなって、退職してしまうかもしれない。 不安で不安でしかたがない、闇に落ちてしまうかもしれない。 そんな危険があっても、やってみたかった。どうしても、やりたかった。 それだけです。 で、現在。教員6年目です。 不思議なことに、「私生活」の私と、「仕事」の私は、180度違います。 私生活では、すぐに泣き、精神的に不安定になり、事と次第によってはパニックになり、甘えんぼうで、弱虫で、感傷的で、繊細なのです。 しかし、仕事では、冷静で、論理的で、穏やかで、クールで、客観的な自分がいます。 新人のころは、うまくいかなくて、トイレで隠れて泣いたこともありますが(笑)、今じゃあ冷静そのもの。 いやもちろん、普通の人よりは、感情的になることもあるけれど…理性で十分抑えられます。 二重人格なのだろうか?と思うほど、違うのです。 そして、どちらの自分も必要なのです。 私生活では、リラックスしていて、素の自分なのです。 私生活の自分がいるから、仕事の疲れもとれるのです。 学生時代に、無意識のうちに、「本当に心を開ける相手」と「表面的な付き合いだけの相手」を分けて、自分を演じていたけれど、 それと同じなのかもしれません。 質問者様は、「誰に対しても」「どんなときでも」冷静になる瞬間はありませんか。表面的な付き合いができますか。 時々考えます。 今の仕事を選んでいなかったら、もっと楽だったのだろうかと。 でも、それは、忙しいときですけどね。 精神的につらくて、やめたいとか、後悔するとか、そんなことは一度もありません。 この仕事を選んで、心底幸せです。 もちろん、質問者様の程度がわかりませんのであまり強くは勧められませんが、 主治医と相談しながら、やってみればいい、そう思います。 ダメなら、そのとき辞めるという選択肢もある。辞めるかもしれないことを想定に入れ、 今から、保育士を辞めた場合の、もう一つ就職できるような資格や特技を学んでおくというのも手です。 安全パイですね。そちらは、できるだけ、人間関係が少なそうな仕事にしておく、とか。事務職なんかで使える資格もいいかもしれません。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.1

完治しているなら、問題ないとは思いますが、 他人の子どもを預かる仕事です。 対人関係の難しいストレスの多い職業ですので、 再発しなければいいのですが。 パニック障碍の程度にもよりますが、 パニックになって頭真っ白になる・震えて脚がすくむなどの状況が、 ある段階では厳しいでしょう。 身を挺して他人(子ども)を守る仕事ですし、 常に冷静さが要求されるからです。 夢を捨てる必要は全くないですが、 あなたの精神状態の対して適性な職業なのか 通院中のかかりつけ医とも相談されたほうがいいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう