精神病を経験し、支援の仕事をしたい!精神障害者地域生活支援センターでの就職は可能?

このQ&Aのポイント
  • 精神病を経験した私が、同じように苦しんでいる人を支える仕事に興味を持ちました。
  • 精神障害者地域生活支援センターで働きたいと思っていますが、資格の有無や経験の有無が心配です。
  • 高卒で知的障害者のボランティア活動をしている私でも、精神障害者地域生活支援センターでの就職は可能でしょうか?また、他の精神障害の分野での仕事も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神

初めまして。心の病を持っているものです。 5年ほど前に精神病になり、仕事も辞め通院していました。そのお陰で今は回復して仕事を探しています。 自分が経験して、心の病の苦しさがとても分かり、今度は同じように苦しんでる人を支えてあげられる様な仕事がしたいと考え始めました。 調べてるうちに、精神障害者地域生活支援センターで働いてみたいと思ってのですが、その分野の資格などは持っていません。 高卒で今は知的障害者の方のボランティア活動をしています。このような場合でも、就職(非常勤でも構いません)などはできるのでしょうか?また、実際に働いてる方がいましたら、何かアドバイスを頂けるとありがたいです。 他にも精神障害の分野での仕事などありましたら、そちらも情報お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ganchan10
  • ベストアンサー率17% (34/195)
回答No.1

お近くの『ボランティアセンター』や『社会福祉協議会』にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?結構求人コーナーがあるところもありますよ。または行政の福祉相談など。

toraharu21
質問者

お礼

お返事有難うございました。遅れてすいません。。 さっそく調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • なぜ男性の精神科医が多いのでしょうか?

    現在、回復傾向にありますが、心の病で精神科に通院しています。 今までに診察してもらったドクターは、全員男性でしたし、今もそうです。 (私は女性ですが、高校時代、人を救いたくて精神科医を目指していました。) カウンセラーは女性が多いですよね…。 というより、医師自体、男性が多いような気がします。 男性は働かなければいけないですし…。 医療にも様々な分野がありますが、なぜ精神科医なのでしょうか。 心の病める人々を救いたい……、でしょうか? そう単純でもなさそうな気はしますが…。

  • 精神病で保育・教育

    パニック障害など心の病にかかったことがある人が、保育・教育などの職業でやっていくのは難しいでしょうか? パニック障害で通院中の17歳(受験生)ですが、将来保育士か幼稚園教諭になりたいと思っています。 保育士や幼稚園教諭は精神的にもきつい仕事だと聞きますが、私のように精神的な病を経験したものには厳しいでしょうか…

  • 精神疾患…保育士・幼稚園教諭

    パニック障害など心の病にかかったことがある人が、保育・教育などの職業でやっていくのは難しいでしょうか? パニック障害で通院中の17歳(受験生)ですが、将来保育士か幼稚園教諭になりたいと思っています。 保育士や幼稚園教諭は精神的にもきつい仕事だと聞きますが、私のように精神的な病を経験したものには厳しいでしょうか…

  • 精神障害やメンタル面の仕事について教えて下さい。

    自分も心の病を経験した事で、今度は苦しんでいる方を支えてあげられる仕事を探しています。 高卒で精神分野での実務経験・資格等はありません。 それでも、何か働ける仕事などはありますか? 同じような思いの方や、実際現場で働かれてる方いましたらアドバイスお願いします。

  • スタバで働く精神障害の方はいますか?

    閲覧頂ありがとうございます。宜しくお願いします。 タイトル通りです。 自分も発達障害と他精神的な病を抱えています。今は就職に向けて就労支援を受けております。 スタバの障害者雇用に興味を持ちました。スタバで働いている精神障害者の方がいらっしゃれば、また精神障害者ではなく健常者ではあるが供に働いている、という方でも構いません、人間関係、仕事環境、スタバで働くことついて、できるだけ教えて下さい。

  • 精神福祉士の資格取得について教えてください。

    精神福祉士の資格取得について教えてください。 高卒です。昨年より1年間は地域支援活動センターにて生活支援の仕事に就いておりました。今月より知的障害者施設にて生活援助の仕事をしています。仕事上必要です。仕事をしながら通信で4年間福祉系大学に行くのが一番早道なのでしょうか。それともこのまま経験を積んで受験したほうが良いのでしょうか。私51歳です。チャレンジしてみようと思っています。最短で取得資格を得るためのお知恵をおかし下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 精神科医?臨床心理士?

    こんにちは。 今の世の中、心の病を持つ方が増えていますが、その患者さんの家族も心労などで心が疲れていると思うんです。 私は、そういった心の病を持つ患者さんを持つ家族の心のケアをしたいのですが、それは精神科医の仕事でしょうか?心理士の仕事でしょうか? 教えてください。

  • 発達障害の妻、精神科医にどう話したらいいでしょう?

    妻についてです。妻はPTSDで7年精神科に通院しています。いっこうに症状が治まりません。一緒にに暮らしているとアスペルガー症候群のような症状を感じるのです。発達障害支援センターに相談したところ私の県では判別できる精神科医はいないといわれました。精神科にかかっている以上いまの精神科医に相談するしかないとのことでした。担当医にどのように伝えればいいでしょうか。これが原因でPTSDが回復していかないような気がしています。アドバイスをお願いいたします。

  • 精神障害者の仕事

    こんにちは。訳あって精神障害3級です。仕事を探す為手帳を発行してもらいました。心の病をもつ人の就職状況を良くご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 精神保健福祉士の受験資格について

    重複していたらすみません。 私は、福祉系の大学を卒業し、社会福祉士を取得しました。 現在、知的障害者施設で支援を行っています。 担当としては、地域生活支援を行っており、グループホームや福祉ホームを担当しています。 私の法人は、知的障害分野全般(入所・通所授産・通勤寮・福祉ホーム・日中一時支援・入浴移送・ガイドヘルプ等)を行っています。 グループホームに精神障害の方が数名いらっしゃるので、精神保健福祉士の取得を目指したいと思いました。 精神障害の施設ではないため、実務経験には含まれないのでしょうか? 養成校を出て、実習等しなければならないでしょうか? 大学では、精神分野は履修していなかったため、一からの勉強となります。 どのようにしたら、精神保健福祉士の受験資格を取得できるか、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。