• 締切済み

「~~~じゃなかったですか?」という接客用語

最近、福岡県に引っ越してきましたが、 こちらの店員の半数近くが言うある接客用語が、カンに障ります。 『ポイントカードはお持ちじゃなかったですか?』 という一言。 「は?私がいつあんたにポイントカード持ってたこと言った?」 という気持ちなります。 この『~~~~じゃなかったですか?』 というのは絶対正しい敬語ではないですよね?

みんなの回答

回答No.6

地元民です。単純に(福岡県のどこかはわかりませんが)方言なんじゃないか なあという気がします。福岡にはいろんな土地から人が集まるので、地元の 人間はことばの違いをそう気にしないのですが、質問者さんのように、県外 から来られた方だと、けっこう、とまどわれることがあるのかもしれません。 博多ではそんないい方をする店員はいないと思いますが、福岡県には大きく いって4つの国(福岡・北九州・筑後・筑豊)があるので、そんな言い方をする 地域があるのかもしれません。福岡は来る者は拒まずの地で、暮らす人間も そう悪くないと思いますので、どうか好きになって住んでやってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.5

なん…だと? 私がポイントカードを持っている分かったとか超能力かっ!? 恐るべし、福岡!!怖ぇーーーーー!! お客さん、お代は???? いっけね、驚かすから忘れるところだった。 そういう驚かす言葉使いはやめた方が良くね? で十分だと思います。 論理的には他の人で良いと思います。 実践ではそんな堅苦しいことを覚えてくれるとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>こちらの店員の半数近くが言うある接客用語が、カンに障ります。 pokitandさんの言葉に対する感覚は素晴らしいと思います。 『~~~~じゃなかったですか?』 まずこの言い方自体が文法的に間違っています。 基本ルール:「です」が付けられるのは体言(名詞とか代名詞など)だけ 「なかったです」という言い方がいけません。 これを現在形にした「ないです」というのもよく使われます。 しかし、過去形も現在形も関係ありません。 どちらも文法的には間違っています。 「なかったです」を分解すると「なかった」+「です」になります。 これの反対の言い方を考えてみましょう。 「なかった⇒あった」なので 「あったです」 「あるです」 となります。 こんな言い方をするのはタラちゃんくらいです。 これで「なかったです」という言い方がおかしいことが分かると思います。 正しい言い方は 『ポイントカードはお持ちじゃありませんか?』 となります。 しかし、わざわざこんな遠回しな言い方も必要ないと思います。 『ポイントカードはお持ちですか?』 これで十分に相手に対して敬意が表現できています。 以上

noname#108075
質問者

お礼

NHKの言葉おじさん並の解説、大変わかりやすかったです。 ありがとうございます。 『こんな言葉使うのはタラちゃんだけ』のコメントには、大爆笑でした(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.3

http://www.kobe-np.co.jp/rensai/cul/442.html 100%正しいとは言えないが、言葉は変化するもの。過去形を敬語のように使うのは正しくないとはいえない(二重否定^^)ですね。 癇に障るほどの事もないと思いますよ。自分の部下だったら注意しますけど、他人なら気にしないのが一番かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pet777
  • ベストアンサー率25% (62/241)
回答No.2

敬語じゃないが、よく耳にする言葉であるし、 自分はカンに障ることは無い。 あと、地域の問題では無いと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.1

「お持ちですか?」「お持ちではないですか?」 が派生した形になのでしょうね。 「じゃなかったですか」 と言う言葉自体敬語になっていませんし、意味合いが不明確です。 「○○でなかったか」の確認であれば「○○ではありませんでしたか?」となりますしね。 主に若い子などが使う言葉ですから、なかなか理解に苦しみます^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接客用語について

    接客用語について 私のお店では、ポイントカードがあり、お客様に持っているか聞き持ってなかった場合「お作りしてもよろしいでしょうか?」と聞いていたら、 店長に「ずっと気になってたんやけど…“お作りしましょうか”」って言うよう注意されました。 私の言い方は間違っていたのでしょうか? 言い方のニュアンスにもよると思いますが、「お作りしましょうか」という言い方がなんとなく上から言ってるように感じました。どのような言い方が良いでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 接客業について質問です。

    福岡県民の20代前半の女です。 今自動車学校に行くためにバイトをしていて、免許が取れ次第就活をしようとしています。 バイトは販売の接客業ですが、ほとんど毎日高齢のお客様から怒鳴られたり、嫌味を言われたり、手を振り下ろそうとしてきたりします。 同じバイトの先輩たちも高齢の方が多いので、「若いんだから頑張って」「若い子に1番に働いてもらいたい」と言われ押し付けられたり、1番年齢が下だからか心当たりのない、と言うか休日だった日のクレームについて怒られたりします。 一生懸命丁寧に接客していても嫌になってきます。 本題なのですが、 ①接客なしで黙々とする仕事だとどう言ったのがありますか?やはり事務系でしょうか? ②絶対にどの地域にも怒鳴ったり、嫌味を言ってくる人はいると分かっていますが、福岡県だから多いのでしょうか? 福岡県以外にも働きやすいところであれば就活の視野にも入れていきたいです。

  • これは接客の範囲でしょうか?

    僕は20代の男です。 仕事帰りに近くのコンビニ(○ーソン)にご飯を買いにいくのですが 常連さんになっているため、ある女性の店員さんとよく会話をします。 この間、ひどい雨の中、お店に入ると、その女性店員さんが近づいてきて 「大丈夫ですか?」と僕の肩についた雨を手で二三度払ってくれました。 前に駅からの帰り道の話をした時、彼女と一緒の帰路ということが分かったのですが、 その時に「もしかしたら一緒に歩いてるかもしれませんね」と言ってくれたり なんとなくですが僅かな脈みたいなものは感じてはいました(勘違いかもしれません・)。 でも、まだまだ会話は敬語ですし、お客さんと店員さんという距離感は確実にあるので、 急に体に触れられて少しドキドキしてしまいました。 やはり、大切な常連さんだからということでの接客の一環なのでしょうか。 マニュアルに書いてあるんでしょうか。 こんな質問ですが助言をお願いします。

  • 牛丼店の接客(釣り銭)について

    最近よく利用する牛丼屋の吉○家で、女性店員がお釣りを渡してくれるときに両手でこちらの手に触れながら手渡してくれます。 以前は気が付かなかったのですが、最近はどの店でも女性店員が渡してくれるときはそのような感じです。ちなみに私は男性です。 そこで、この釣り銭の渡し方は「接客マニュアル」にでもあるのでしょうか? コンビニなどの人の手には触れるのが絶対イヤだといわんばかりの店員に比べれば、こちらは別に不快感は持ちませんが、この不景気の時代に新たなサービスか?と思って質問しました。 マニュアルの存在の有無だけでなく、このサービスについての感想でも結構ですので回答をお願いします。

  • 初めての接客業、売上げが下がってしまった…

    3月から初めて飲食店でアルバイトを始めた者です。接客業は初めてです。 女です。 最近とても気になることがあります。 それは(1)居酒屋やバーというのはこの時期に売上げが下がるものなのでしょうか? (2)また新人のせいで常連さんの足が遠退くという事はありますか?そしてもしそのような事があった場合、(3)新人はどうしたらお客さんに対して名誉挽回する事ができるでしょうか? ビジネスビルに入っているお店で常連さんの割合がとても高く大事なのです。 私は入って本当に間もなく2週間もないのですが、本当に素晴らしいと思えるようなバイト先に出会う事ができました。 店員さんや店長さんや常連さんが仲がよく、店長はよりよくしようと色々な事に気を遣ってくれます。 バックルームには賞状が飾ってあります。 そんな過去の栄光をみるにつけても、よい労働環境を顧みるにつけても、もしも私のせいでお店の雰囲気が悪くなって(失敗が多かったりオーダーミスやらお客さんの要望に応えきれないなど心当たりは沢山あります。)それによって常連さんの足が遠退いているとしたら、と考えてしまいこのようなある意味自意識過剰とも思える質問をしました。 因みに私が思い付くような心当たりを参考までに挙げておきます。 ●私の容姿が並みか人によってはそれ以下に感じるようなものなのに対して(顔→えせakbか若いおばさんかそんな程度、体型→普通~ぽっちゃり158cm/52kg)、他の店員さんたちは綺麗所といった感じの方が特に女の人は多いのでその人たちが目的で来ているお客さんは私に接客されて来る気もオーダーを呼ぶ気も削がれる。 ●接客業が初めてなので気づかないうちにダメな対応をして嫌な気持ちにさせているかも。 ●現在は私が新人のため優先的にお客さんからオーダーをとる仕事をしていて接客がダメな場合オーダーを入れる気を起こさせないかも。 ●まさに新人というような仕事の出来、オーダーで呼びたくない気持ちにさせているかも 長文を読んで頂いてありがとうございました。 我ながらまとまりがありませんし偏っていますが、もし私のこの状況に少しでも思うところやアドバイスがありましたら、部分的でも大歓迎です、どうかご回答よろしくお願いしますm(__)m (4)接客業に関するポイントや気を付けるべきことなども大歓迎です。 (5)また常連さんと仲良くなれる方法なんてものもあればとても嬉しいです。 容姿が良くなくても倍頑張ればなんとかなる!なんとかしたい!と考えているので、辞めるという選択肢はあまり考えたくありません。 接客の際には自信がないのを悟られないように堂々として、笑顔を心がけているつもりです。 しかし前に私の接客の不手際さと間違った対応のせいで怒らせて帰らせてしまったかもと思えるようなお客さんがいたので接客に関して至らない点は確実にあると思います。

  • 接客業(販売店等)の女性の方に質問です。

    初めまして。いきなり長文ですいません。 3ヶ月前、友達の結婚式の為に紳士服専門店にスーツを買いに行った時、女性店員さんが僕についてくれました。 その店員さんがとても明るい方で、楽しく話しながらスーツ選びができ、何となくその子に興味を持ちましたが、相手は接客業ですので正直「こんなもんだろう」って思っていました。 受け取り伝票に名前等を書き、控えを貰って店を出るとき、その店員さんがいきなり「私の一つ年上ですね」と言ってきて、「近くに住んでるんですね」とか「私は○○に住んでいます」というような話をしました。その時はびっくりしましたが、やっぱり「接客業」という言葉が頭に浮かんで何か行動を起こす事はしませんでした。 最近、女友達にその事を話したら「その子も興味あったんじゃない?」って言われました。 接客業をやった事がないし、友達にもいませんのでどういう時にこの様な話をしますか?それともやっぱり「接客」として? ヘタクソな質問ですが、よろしくお願いします。

  • 人のせいにするクレーマーの心理。

    接客業をしています。 最近自分宛にクレームがきました。 クレームの内容はポイントカードについでです。 お客様のポイントカード出し忘れ防止のため、会計の時にポイントカードの有無とお持ちでないお客様には作られるかどうか聞いてなるべく勧めてと店側に言われています。 なのでその通りにしてます。 でも中にはポイントカードが嫌いな人もいるので、聞いても作らない人もたくさんいます。 「いりません。」「考えときます。」等と言われたらそれ以上勧めることはせずレジを通して、常連さんで作らない人は顔を覚えて聞かないようにしています。 先日お客様にポイントカードを勧めたらいくつか内容の質問をされたので答えて、最終的に「作られますか?」と聞いて「じゃあ作ります。」と言う返事を聞いてから作成しました。 ところが数時間後、受付の人に呼び出されました。 そのお客様は受付でさらに詳しい内容を聞いたらしく、自分が思ってるより特典が少ないからカードいらないと言い出して結局取消手続きとカードを処分をされたとのこと。 そしてどうやらその時にお客様が「レジの人が無理やり勧めてきたから仕方なく作った。」ようなことを言ったらしく、受付の人にきつめに注意されました。 私は受付の人に「気をつけます。」とは言いましたが、誤解されてはたまらないので、必ずお客様のYESの返事を聞いてから作っていることと嫌がるお客様を引き止めて無理やり作るなんてありえない事だけは伝えました。 仕事中なのでキレはしませんでしたが、内心お客様に対してとても腹が立ちました。 自分で作ると言ったのに、なぜ都合が悪いと責任転嫁してクレームを入れるの? 疑問があるなら作らずに「考えときます。」と一言断れば済むし、納得できないならそう言ってキャンセルすればいいじゃないかとその日一日気分悪かったです。 接客業をしてると色々なお客様がいらっしゃるのでクレームを完全に避けることは出来ませんが、お客様が店員に対して人のせいにする心理とはどんなものなのでしょうか? そして店員側は、どのように気持ちを処理して対処すればいいのでしょうか?

  • ショップの店員さんの接客態度

    ↑に、頭にくる事ありませんか? 私は最近スニーカーを見に行きました。靴のサイズなんて履いてみないと分かりませんよね?ましてや履いた事のないメーカーの物だったので。 そこで、店員さんに自分のサイズかな?と思ったものを持ってきてもらいました。(店頭にはなかったので)で、履いてみると…何だかイマイチ。その時はストッキングを履いていたので、それが原因かなと思い「今度靴下を履いた時にまた来ます」と言うと「靴下ありますよ!」と、(毛玉がいっぱいで黒ずんだ靴下を)持ってきてくれました。が、それでも甲の部分が合わない気がしたので「少し考えてみます、有難うございます」と言うと一度もこちらを見ないまま、一言も言わず靴だけ持って去っていきました。 なんつー教育のなってない店だと思いました…。自分に合うかどうか確かめる為の試着なのに、あの店は違うようです。数多の店がある中、もうこの店で買う事はないでしょう(笑) 初対面でタメ口で話す店員さんも嫌ですけど。 さわやかな店員さんに接客されると買っちゃおうかな、と思う事もあるのに…。(買わない事になっても、「またお待ちしております」とか「有難うございました」と言ってくれる店員さん…たまにいますが) 店員さんも色々嫌な思いもあるでしょうが、プロ意識はないんでしょうか?バイトだからいいや、って感じなんでしょうか~;

  • 理不尽なお客。接客でキレられました。

    うちのスーパーはお年寄りのポイントカードがあって、よくそれが原因でトラブルになるんです。 スタンプを押せる時間帯は決まっています。 車に忘れてきたからすぐ持ってくると言ったおじさんが昨日来て、「今度持ってきたらポイントつけてくれるって言ったから持ってきたんだ」と言いました。 「◯時までに持ってきたらポイントつけてくれるんだろ?」 ◯時までスタンプを押せるっていう意味だと解釈していたらしいのです。 「当日でないとポイントつけられないんです。 すぐ持ってくるとおっしゃったと思のですが」と言うと「わしはな、10円20円の小さい話してるんじゃないんだ。 早く押せよ!」とキレ出したのです。 「今度持ってきたらポイントつけてくれるってお前が言ったから持ってきたんだ」と主張していたんです 「すぐ持ってくるとおっしゃったような…?」という質問に答えずに。 他の店員さんに助けを求めて二人で謝ると「もういいわ!」とおじさんは言いました。 その後おじさんにお説教されて、目をそらすと余計にキレそうだし、弱気になったらダメだし目を見て相槌を打ったり謝ったりしていると「何だお前?メン切ってるのか?(おそらくメンチ切るという意味だろう)」と余計にキレ出しました。 「いいえ、話を聞く時は人の目を見ないといけないですから」とを言うと「なんだと?! メンチ切ってるじゃないか。 ほんとに、汚いこと言うんだなあ(店員さん呼んだ時も言っていたがどういう意味なのか…)」 おじさんはなにやら「はっきり言えよ」とかなんとか悪態みたいなことを言ってたがはっきり聞こえなかった。 聞き返すとまたキレるだろうと思って「はい、申し訳ございませんでした」と会釈しました。 怒りと悔しさでまたまた体が震えていましたが、こういう経験積んできて、大きく震えることは減ったし次のお客さんの対応も平常心でできるようになってきたんです。 それでもしばらく経って、悔しさで少し泣きそうになりました(笑) 怒ってないのに怒っているように思われることもあるから、メンチを切るのか?って言われたのでしょうか? 無愛想なお客や、若い人が馴れ馴れしいタメ口を使うと腹が立ってしまうし、接客向いてないんでしょうか? そもそもいいお客さんと出会うことで自分を癒そうと、自分を保とうとするくせが治り切ってないんです。 それを自覚し出してからはよくはなってるのですが。 今回のことは悔しくて悔しくて、なぜ店員という立場だけでここまで蔑まれないといけないのかって。 きのうのおじさんのことを思い出すたびに胃が痛くなって憂鬱になります。 他にも常連さんで理不尽なことをしたり悪態をついてくる人が多くて、その人がくると怖くて怖くて逃げたくなるのですが、どうしていけばいいんでしょうか?

  • 楽天カードの初歩的な使い方について

    楽天ポイントを貯めたいので最近楽天カードを発行してもらいました。 しかし初めてのために 初歩的な使い方がわからず、教えてもらいたいです。 楽天ポイント機能がついている楽天カードを1枚持っています。 提携しているお店、ファミマや吉野家などでお会計をするときに店員さんに 【ポイントを貯めたいです】 と一言いって楽天カードを提示して(バーコードを読み込んでもらう)から お金で払えば、楽天ポイントを貯めることはできるのでしょうか? とても初歩的な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。