• 締切済み

車にスピーカを増やしたいです。

takezou48の回答

  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.3

こんにちは。 純正ナビに外部入力を増設。 http://www.beatsonic.co.jp/accessories/avc1.php RCAからミニピンに変換 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-IPA1-15&cate=1&keyword=KB%2DIPA1%2D15 こんな感じの接続で?どうでしょうか? 確かにRCA→ミニピンだとインピダンスが違いますが音量が問題ならまた考える? 以上実績無し、部品から考えた物です。参考に!

関連するQ&A

  • FMトランスミッターのハウリング現象について

    BMW・miniに乗っています。ポータブルカーナビを積んでいて、テレビの音をスピーカーから聞きたいと思い、FMトランスミッターを購入しました。ところが、セットしてみるとテレビの音声に混じって、ピーというハウリングのような音が聞こえるのですね。いろいろ試した結果、カーナビのシガーソケットからの電源を抜いて、バッテリー駆動にするとピー音はしなくなるということが分かりました。トランスミッターもカーナビも電源はひとつのシガーソケットに3連ソケットをかまして、そこからとっています。なんとか、シガーソケットからカーナビの電源をとりつつ、スピーカーから音声を聞きたいのですが、いかなる方法が残されているのでしょうか?またピー音の原因が分かる方がいらっしゃいましたら、是非ともご教授ください。ポータブルカーナビは、マイタックのC523です。トランスミッターのメーカー品番は忘れてしまいました。

  • 車でMP3プレイヤーを使いたい。

    車でMP3プレイヤーを使いたいのですが FMラジオが聴けません。 また、AMトランスミッターなるものがあるらしいのですが とても高い。 かくなる上はスピーカーをつけようかと考えているのですが 電源が必要となるスピーカーでないと音量が小さいとのこと。 安価で何かよい方法ありませんか? ※シガーソケットはあります。

  • 車に外付けスピーカーを付けたのですが・・。

    皆さんこんにちは。実は、車に外付けでスピーカーを付けて使用しているのですが、大きい音で低音を効かせすぎると電力が足りなくなるようで電源が一時的に落ちてしまいます。 車からはiPodの電源、レーダの電源、カーナビの電源、スピーカーの電源を取っていてシガーソケットは4つ分つかっているのですが、先ほどの様に大きい低音が出る時にはカーナビとスピーカの電源が落ちてしまいます。車でシガーソケット以外から電源を取る事はできるんでしょうか?できるだけ簡易な方法を教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

  • iPodを車で

    いつもお世話になってます。 さっそくですが、iPodを車で使う際にFMトランスミッター が必要と知ったのですが、音は車のスピーカーから 出てくるのでしょうか??いまいちどのような仕組みに なってるかが分かりません^_^;) ちなみに自分の 車にはCDプレーヤーくらいしかついてません(シガー ソケットはもちろんついてます)。  色々出回ってるようなので、もしおすすめのものが あれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • シガーソケットの故障??

    HONDAの logo、平成9年式にに乗っています。 カーナビの充電や、音楽を聞くためにFMトランスミッターを使うために シガーソケットを使っていました。 2つ同時に使いたい時のために2ついっきに挿せるソケット?を介していつも FMトランスミッターをさしていました。 もともと、シガーソケットに直接さしていたその二股みたいなやつの 接触はあまりよくなかったようには思っていたのですが・・・・・・ 先日その二股を抜いた時に、 車についてるオーディオも使えないし、時計の表示もパッと消えてしまいました。 その二股の先端がバラバラ(分解?)になったかんじだったので、もしかしたら、変にはまりこんでしまってつまっているのかもしれません。。。。 なにが原因なのでしょうか???  どうしたら直るのでしょうか?? まったく車に関して詳しくないので、できるだえ判りやすく教えていただけたらと思います。 よろしくおねがいします!

  • シガーソケットについて

    今度ムーヴ(1世代前)のムーヴを購入します。 FMトランスミッターでiPodを楽しみたいと思うのですが、トランスミッターはシガーソケットを使用しますよね? シガーソケットってどの車も最初から使える状態じゃないんですか? 例えばディーラーに「FMトランスミッターでiPodを使いたいんでシガーソケットを使えるようにしてください」って言わないとだめですか? よろしくお願いします。

  • CN-GP710VD ゴリラ カーナビ

    カーナビをシガーライターソケットで接続(標準的な使用)し本機で使えるFMトランスミッター機能を使って音楽も聞きながら走行中使用していますが、シガーライターソケット接続中使い続けていると車の部品?や機能で消耗などするところはありますか?普段はナビ機能はあまり使用していません、ナビ機能とFMトランスミッター両方使用している時の車の状況も聞きたいです。マニアックな質問ですみませんがお願いします。

  • FMトランスミッターをシガーソケットに繋いでも・・・

    トヨタのスターレット(E-EP91)のシガーソケットにFMトランスミッターを刺して繋いでも、トランスミッターが作動しません。 車のエンジンもかかっている状態なのですが、これはシガーソケットからは電源が取れないということなのでしょうか? シガーソケット本来の役割であるタバコに火をつけることは可能です。(実際にきちんと赤くタバコに火をつけられるようになっていました) 他の車では、このFMトランスミッターを使用したところ普通に使えました。

  • シガーソケットの増設

    シガーソケットの増設 いつもお世話になっております。 この度、自動車を購入したのですが、ポータブルカーナビを設置しようと考えています。 現在はIpodをシガーソケットに接続して充電&FMトランスミッタとして使用しているのですが、シガーソケットを2つに分岐させるアクセサリをつけてポータブルカーナビもつけたいのです。 そこで質問なのですが、本来一つしかないシガーソケットを二つに増やして別々の機器に電気をとった場合、車としては負荷が大きくなると思いますが、どの程度まで許容範囲なのでしょうか? (使用しているトランスミッタはBUFFALOのBSFM05WHという製品です、消費電力は1W以下、と書かれています) 初心者なので程度の低い問題かもしれませんが、どうか宜しくお願いします。

  • iPhoneをFMトランスミッターにつなぐと熱が

    タイトルの通りなのですが、iPhone4Sを、FMトランスミッターにつないで音楽を聴いていると、ものすごく熱くなります。 iPhoneに悪い影響はないでしょうか? FMトランスミッターは、車のシガーソケットから電源を取るものです。トランスミッターからiPhoneへの充電はしていません。 トランスミッターは2代目で、最初のものは、シガーソケットに差し込むとショートして車のヒューズが飛ぶようになってしまったので別のメーカーのものに買い換えました。 そのことがあるので、なんだか恐ろしくなってしまいました。 こういうことに関しての知識がないもので、お恥ずかしいですが、よろしくお願いします。