• ベストアンサー

イラストレーターの用紙サイズと印刷範囲の設定

maruhisaの回答

  • maruhisa
  • ベストアンサー率23% (98/422)
回答No.1

DTP屋です。 バージョンは何ですか? ちなみにハガキの規格寸法は100×148mmです。

fc3s_kk
質問者

補足

すみません。アドビイラストレーター10でした。 ハガキのサイズはこちら側の都合で100×140でおこなっております。

関連するQ&A

  • イラストレーター10の印刷範囲について

    現在イラストレーター10を使ってチラシを作成しています。印刷会社にアートワークを持っていったところ「アートワークが高さ3mm、幅2mm小さいため、印刷時に白い部分が出る。直してくれ」といわれました。 サイズは210mm x 445.5mmのチラシで、書類設定もそれにあわせてあります。その内側にあった点線(印刷範囲を示す)は消してあるので、きっちりサイズどうり印刷されるはずだと思うのですが、そうなりません。 PDFファイルを作ってそれでサンプルを作ってもらったのですが、見たところ確かに3mm、2mm小さいですが、アートワーク自体は全部印刷されています。なので、点線内しか印刷されていない、というわけではありません。 アートワークを持っていったとき、「少し小さく印刷しないといけない」といわれたのですが、印刷用紙の問題の感じでした。私はまったくの初心者なのでそんなものかと思ったのですが、これが関係しているのでしょうか。 たとえば、213mm x 447.5mmにサイズを設定しなおせば、問題解決なのでしょうか。でも、毎回実際のサイズ+2~3mm足して作成する、なんていうことはおかしなことで、皆さんそんなことはされていないと思います。 もし解決法をおわかりの方がいらっしゃったら教えてください。

  • イラストレーターの印刷範囲について

    イラストレーターVer.10です。 印刷範囲について教えて下さい。 はがきを印刷しているのですが、印刷範囲を設定する為に「ページ分割」を押すと、点線の2重枠が表示されます。 ・ この内側の枠が印刷範囲ということでしょうか? ・ この2重枠の上下の間隔が異なっていて、上の間隔は3mm、下の間隔は6mmとなってます。これを同じに上下共4.5mmづつにすることは出来ますか? ・ 印刷範囲をもっと広げることは出来ますか? 以上、よろしくお願いします。

  • イラストレータ9.0でA4用紙の余白設定

    Win2000でイラストレータ9.0使用しています。 用紙設定でA4を選ぶと、デフォルトで余白設定がされています。(用紙の内側に点線が入っている) この設定を解除して、A4サイズいっぱいいっぱいに印刷したいのですが、どちらで設定すればよいか教えてください。よろしくお願いします。

  • イラストレーター 印刷範囲とアートボード

    イラストレーターCS2を使っています。 家のプリンターで印刷する時、ファイル→プリントで 用紙サイズを設定するとそのサイズのプリント範囲の 点線になりますが、アートボードというのはどういう役割が あるのでしょうか?アートボードも用紙サイズで設定できますが、 印刷するのはプリントのサイズ設定でできますし、 アートボードの用紙サイズ設定が何の為にあるのかがわかりません。 どなたか教えて頂けると助かります。

  • イラストレータをPDFに変換する際の範囲設定方法

    よろしくお願いします。 ごちゃごちゃと下書きや清書が混在するイラストレータの1枚のファイルがマイドキュメントにあるとします。(アートボードの大きさはいつも大きめに5000mm×5000mmにしています。) この中から清書の部分(実寸法がA4サイズ以内)だけを選んでPDFに変換する場合のイラストレータ画面での設定方法を教えてください。 現状としては、 1 印刷する範囲を設定する二重線をA4に設定して、目的の図を囲むようにセットしましたが、だめでした。(違うものまで変換されてしまった)(印刷と変換は設定方法が異なるのか?) 2 ためしに、2つの図をアートボードの端と端に配置して、みましたが、その位置によって含まれたり、含まれなかったりです。 質問1 目的の図以外はアートボードからなくす=消去する、事に しないとできないのでしょうか? 質問2 1枚のファイルの中で必要なものだけ選んでPDFに変換する 方法があれば教えてください。 

  • イラストレーターで印刷範囲がアートボードをはみ出て表示される・・・なぜ?

    イラストレーターで印刷範囲がアートボードをはみ出て表示される・・・なぜ? 質問者:ee221 adobe イラストレーターにて作業中、アートボードを用紙サイズで区分ける(たとえば、1000ミリ×1000ミリのアートボードをA4サイズの用紙サイズで区分けるように設定する)とアートボードの枠の内側のみならず外側(印刷不可能範囲)にも点線で印刷可能範囲が表示されるのはどうしたらなおりますか?

  • 印刷範囲の設定

    はじめまして、よろしくお願いします。 早速ですが、下記で困っています 記 添付写真のように印刷範囲を示すグリーンの点線囲いが ハガキサイズからずれています(ずれた印刷になります) これを正常位置へ移動する方法が分からない

  • Illustrator10で縮小印刷(用紙に合わせて)するのは可能?

    Illustrator10で縮小印刷(用紙に合わせて)するのは可能でしょうか? もし可能でしたらそのやり方を教えて下さい。 例えばA3で作成したデータをA4サイズに縮小印刷する方法等 Illustrator CSでは可能なようですが不可能だったらあきらめますので回答お待ちしてます。

  • Illustratorで大きなポスターをA4用紙で分割印刷

    Illustrator CS2 (Windows)初心者です。 現在、お店のガラスに大きなポスターを貼ろうと考えているのですが、 業者へお願いするほどの予算が組めないのでIllustratorで作成し、 A4用紙を分割して印刷させようと考えています。 試しにやってみたのですが、当方の持っているプリンタだと どうしても枠が5mmほど印字できず(フチ無し印刷に対応していないプリンタの為)、 貼り合わせると空白部分が出てしまい、困っております。 そこで、A4より少し小さなサイズで一つ一つ分割していきたいのですが、 方法がよく分からず立ち止まっています。 具体的な希望としては、 ・全体のアートボードのサイズは1800mm x 1800mm ・1つあたりの分割サイズを280mm x 200mmにしたい(これでA4に収まる) ・分割したものには、黒い線枠を付けたい(ハサミで切りやすいように) どなたかご教授願います。

  • イラストレーター8.0でのはがき印刷設定

    macOS9.2を使っています。 イラストレーター8.0でのはがき印刷をしたいのですが、 ファイルのはがきサイズの枠の中にカーソルを持っていくと、 「ページ」と表示される内側の枠があり、 その「ページ」枠内のみ印刷されるようなんですが、 その、「ページ」枠をなくしてはがきサイズ全面に印刷できるように したいのですが、どのように設定するとよいのでしょうか? プリンタはEPSONCC700を使っており、そのプリンタの設定の中に その「枠」の大きさを変えることができるところまでわかったのですが、 小さくはできても大きくはできません。 パソコンは普段メールとWEBがほとんとで、 イラレは初心者に近いです(汗)。 年賀状印刷の時期なので非常に困っております(汗) アドバイス、よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • Mac