- 締切済み
デジタルビデオカメラの記憶媒体について
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答

http://www.rental-bomber.jp/products/list.php?category_id=8 ここだと結構安いですよ。無料レンタルもあります。 重さ的にはSDとSSDは確かに軽いかも知れませんね。HDDとDVDはやや重いといった印象です。 上のようなサイトで言うと個人的にはHDC-TM300あたりがいいかなぁと。これならHDDにもSDにも残せるので。もちろんハイビジョンですし。
- shinotel
- ベストアンサー率55% (865/1572)
どちらかと言えば、持って行く前の心配より、撮った後の処理をどうするかについて考えましょう。 SDなどのメモリーカード,HDD,DVテープ,DVDなど、記録媒体から手元に取り出す手段のことです。 パソコンをお持ちで、ビデオ映像の取り込み経験がおありなら、どの媒体でも可能です。 そんなことはしたことがなく、ただ「後からビデオで楽しみたい」程度であればDVDという選択が最も現実的です。 ただし、DVDも再生環境が必要ですが。
関連するQ&A
- デジタルビデオカメラの記録媒体
最近 発売されているデジタルビデオカメラの 記録媒体ですが、テープ、DVD、HDD、カードとありますが、 それぞれの 長所、短所てどんな事でしょうか? また、記録媒体が、複数使える物もあると言う事ですが、 同じく長所、短所ありましたら・・・
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ビデオカメラの記録媒体の歴史について。
MiniDV, Micro MV, DVD, Hi8, SDカード などビデオカメラの記録媒体はどのように変遷してきたのでしょうか?どれが古くてどれが新しいのでしょうか?それぞれの媒体はどのような特徴があるのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- デジタルカメラの記憶媒体について
デジタルカメラの購入を考えているのですが、記憶媒体が4種類くらいあるので凄く迷っています。 1 スマートメディア 2 SDカード 3 フラッシュメモリー 4 メモリースティック それぞれに長所・短所があると思うのですが、良く分かりません。 詳しい方がいらっしゃれば、それぞれの長所・短所を教えて頂けないでしょうか? また、デジカメの電池に通常の乾電池が使えた方が便利だという話を聞きました。 この点についてもアドバイスを頂ければ幸いです。 上記の質問を踏まえた上で、あくまでも主観で結構ですので、お薦めしたいデジカメを3機種くらい教えて頂けないでしょうか? 回答を踏まえた上で検討し、購入したいと思っています。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 動画を撮るのによい容量(記憶媒体)
10年ぶりにデジタルカメラを買いました。 記憶媒体はSDカードです。 撮るのは写真が主だと思いますが(その都度PCなりに保存すると思います)、動画を撮ることもあると思います。 どのぐらいの容量のSDカードが使いやすいでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ビデオカメラと記録媒体の選択
デジタル音痴です。 ソニーのHDR-CX120ビデオカメラを買おうと思っていたのですが、今日ソニーのSDカードに移行するニュースを見て考え直しました。(SDカードやメモリースティックの概念がなかったため判らなかった) 今の候補はキャノンのiVIS HF21です。 価格.comで¥52,000程度で買えることと64GBメモリー・SDカードだからです。 ソニーではHDR-CX120を買おうとしたのですがこちらは16GBメモリー・メモリースティックで¥40,000程度だったので、一万ちょっとの差でメモリーが増えるならこちらの方が得と考えたからです。 (1)予算は¥50000程度で他にお勧めのビデオカメラはあるでしょうか? (2)また記録した媒体を今後残していくのにはどのような形が良いでしょうか?最近のデジタル機器の変化が早くて不安があります。 例として、 ●SDカードに撮ったまま残しておく ●DVDレコーダーを買ってDVDに落として残しておく(ハイビジョン画像で残せるのか?)などが考えられます。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- 媒体形式
媒体形式 すこしお聞きしたいのですが、デジタルカメラとUSBメモリーの媒体形式って何ですか? DVDは光ディスクとしての記憶媒体ですよね? USBは補助記憶装置・・でしょうか?曖昧なのでこの二つについて教えてください
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デジタルビデオカメラを買おうと思うのですが
デジタルビデオカメラを買おうと思っています。昔と違っていろいろあるので わからなくなっています。 使用目的は旅行に持って行って撮って来たものをPCで編集し、DVDに保存する。と言う一般的な目的です。旅行は海外旅行も多く、長期になるので記録媒体も大容量かコンパクトで数を持参できるものが望ましいところです。 SDカードやHDDその他がありますし、ハイビジョン対応とかがあります。 今我が家のテレビはアナログです。しかし、3年後にはデジタル化しないと行けない訳です。そう言う事も選択する上で必要なのでしょうか? 基本的に次の条件を満たすもの(完全に求めるなら金次第となるのでしょうが、限られた予算の中で最良の選択肢と言う意味です。) 予算は5~7万円 画質は良いに超した事は無いですが、十分鑑賞に堪える程度で良いです。 長期旅行に行くので、長時間の録画が出来る事。(特に媒体がいくつになってもかまいません。昔のアナログビデオテープのようにかさばるものはかないませんが。) 後、PCで編集してDVDに落としてテレビで見られる。(将来デジタルテレビでも見られる。) 上記条件で、具体的メーカー名までは不要ですが、希望の価格帯でどのようなものがあるのかお教えいただればと思います。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- デジタルビデオカメラ
デジタルビデオカメラを買おうと思っているんですけど DVテープのものがいいのか、DVDののものがいいのかSDかーどのものがいいのか わかりませんどうか教えてください。あとどこのメーカーのものがお勧めですか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジタルビデオカメラについて
今年ボード行った時に撮ろうかと思って購入を検討しています。超本気のムービーを撮るつもりはなく、動きの確認とか遊びで使う予定です。なんで防水のもので何かお奨めのものってありますか?予算は6万位までです。 一応気になってるのが三洋のDMX-CA6(D)なんですけど、記憶媒体がSDカードでした。SDカードだとどれ位の時間の動画が撮れるものなのでしょうか?ビデオカメラを購入した事が無く、さっぱり検討がつきません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ