- ベストアンサー
- 暇なときにでも
デジタルビデオカメラの記録媒体
最近 発売されているデジタルビデオカメラの 記録媒体ですが、テープ、DVD、HDD、カードとありますが、 それぞれの 長所、短所てどんな事でしょうか? また、記録媒体が、複数使える物もあると言う事ですが、 同じく長所、短所ありましたら・・・
- globef
- お礼率62% (1246/2000)
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テープ 【長所】入手しやすい(コンビニなど身近な店舗で売っている)。 メディアが安価。 【短所】録画/再生の時、いわゆる頭出しをしなければならない。 いずれはDVD、HDDにとって変わられる(…と思う)。 DVD 【長所】録画の時頭出しが不要(=重ね取りでうっかり必要な映像を消すことがない)。 再生の時希望のシーンを一発で選択できる。 DVDレコーダーで再生・編集が出来る(レコーダーのメーカーとDVDメディアの互換性を考慮する必要あり)。 保存の際テープよりは場所を取らない。 【短所】テープより若干高い。 HDD 【長所】録画の時頭出しが不要(=重ね取りでうっかり必要な映像を消すことがない)。 再生の時希望のシーンを一発で選択できる。 記録時間が長い(数十時間の記録が可能)。 【短所】HDDが簡単に交換できない、よって映像の保存にはパソコンかDVDレコーダーが必須。 カード-SANYO Xactiの様なコンパクトデジカメタイプの機種の事を言っていると理解します 【長所】カメラを小さく出来る。 【短所】メディアの時間当たりの単価が高い。 画質は若干劣る。 >また、記録媒体が、複数使える物もあると言う事ですが。 テープ、HDD、DVDの機種では大体メモリーカードも使用できるものが多いです。 ただこれは主に静止画記録用です(一部動画を記録できる機種もあるかもしれません)ので長所・短所は割愛します。
関連するQ&A
- 記録媒体はどちらがいいのでしょう?
今、デジタルビデオカメラを買おうと検討中です。 選択の一つのポイントとして、記録メディアですが、テープ or DVD どちらが良いのでしょうか。 長所・短所をそれぞれ教えて頂けると助かります。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- DVDビデオカメラとDVビデオカメラについて
今デジタルビデオカメラの購入を検討しているのですが、記録媒体がDVDタイプとDVテープタイプで迷ってます。どなたか両タイプの長所・短所を教えて頂けないですか?よろしく お願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジタルビデオカメラの記憶媒体について
今度旅行(国内旅行です)に行くときにデジタルビデオカメラをレンタルしようと思っています。 今まであまりデジタルビデオカメラを使用したことがないので、どの記憶媒体の物を選んだら良いか迷っています。 DVDに書き込む形式にしようか、それともSDカードがいいのか難しいです。 SDカードの方が扱いが簡単そうですが、レンタル料金も少し高めで、DVDなら駆動部があるので重量が重いかなと思っています。
- 締切済み
- ビデオカメラ
- ビデオカメラの記録媒体の歴史について。
MiniDV, Micro MV, DVD, Hi8, SDカード などビデオカメラの記録媒体はどのように変遷してきたのでしょうか?どれが古くてどれが新しいのでしょうか?それぞれの媒体はどのような特徴があるのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- これからの デジタルビデオカメラ
いま ビクターのビデオカメラ GR-X5を使用してるのですが、 ハイビジョンビデオカメラに変えようと思ってます。 いろいろ 調べているのですが、どーいったものがいいかよくわかりません。 記録形式として、DVD、DVテープ、HD、SD、ブールーレイ とか 沢山種類がありますよね~。 今後のデジタルカメラの推移はどうなっていくんでしょうか? 今は、まだ 買い時ではないのでしょうか? あと 現在発売されている カメラでおすすめ、今後、発売されるいい商品ありましたら教えてください。最高に画質のきれいな物がほしいとおもってます。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- ビデオカメラを選ぶのに悩んでいます。
初めて投稿させて戴きます。 ビデオカメラを買おうと迷っています。 今はDVテープのビデオカメラを利用しています。 最近のビデオカメラは、記録媒体が、テープから、HDD又は メモリ(SD、メモリースティック)などに変わってきています。 どちらも一長一短があって凄く悩ましいです。 狙いはハイビジョンタイプです。 【HDDタイプ】 ■長所 ・容量が大きいため記録時間が長い ・PCへの転送が早い ■短所 ・壊れやすい ・壊れたら記録されたものが全て無くなる 例えば旅行中に壊れたら最悪と思います。 【メモリタイプ】 ■長所 ・メカ的なものが省かれているので壊れにくい ・海やスキーなどの温度変化に強い ■短所 ・高画質にすると短時間しか記録できない ・メモリーが高価 本心は、メモリーが安くなって容量の大きいタイプが リーズナブルに手に入るが理想ですが、現時点では有り得ないです。 子供の運動会や発表会を撮るには現時点ではHDDタイプだと 思っています。 DVテープからHDDタイプに乗り換えた方がおられたら、 HDDタイプを利用するにあたって、注意している点や、 故障の頻度など、教えて戴ければと思います。 もちろん、こんなふうに使っているけど、問題ないなどの 意見もありましたら、宜しくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 「デジタルビデオカメラ」「DVDビデオカメラ」「HDDビデオカメラ」の違いを教えてください。
こんにちは。 「デジタルビデオカメラ」「DVDビデオカメラ」「HDDビデオカメラ」の違いを教えてください。 デジタルビデオカメラは何に記録するのですか? DVDビデオカメラはDVDが中に入っていないと録画できないのですか? 店頭で見た感じでは、DVDの大きさよりも、ビデオカメラのほうが小さいので、あれが中に入っているとは思えなかったのですが、DVDは外付けですか?? HDDビデオカメラの場合、ハードディスクが内蔵されているのだと思いますが、それを別の媒体、たとえば、DVDに移すことは可能でしょうか? DVDビデオカメラだったらその必要はないのでしょうか? DVDはHDDビデオカメラには、メモリースティック????というものを使うのですか?? 仕組みがよくわからないでいます。 このあたりの仕組みを詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ビデオカメラの録画媒体について質問です。
sonyのHDR-CX670を購入予定です。ビデオカメラはテープの時依頼ですので、よく分かっていません。この機種の記録媒体はmicroSDXC(要はmicroSDカード)のようですが、そもそもカメラ本体にHDDがあるんじゃないのでしょうか?あるとしたら、同時にHDDとSDカードと一緒に記録させることはできないのでしょうか?まったくの初心者なので見当違いな質問かもしれませんが、 カメラ記録に関することを教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- ビデオカメラ、おすすめのメディアは?
ハイビジョン対応のデジタルビデオカメラを購入予定です。 現在、記録メディアがHDD、DVD、DV、フラッシュメモリー、メモリーカードと種類があって、決めかねています。 それぞれ長所、短所があると思うのですが、いかがでしょうか。 記録時間は特に気にしません。むしろ録画したものの編集のしやすさ、DVDなどのメディアへのダビングのしやすさなどが、気になります。 使いやすさが一番だと思うのですが。 アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- ビデオカメラ
お礼
非常に わかりやすい回答ありがとうございます 購入の参考に致します