• 締切済み

ALLin について教えてください

ALLinという会社をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。外国為替で利益を得られるという話ですが、身内がはまっています。いわゆるFXですが、本人が当初言っていた(ALLinが言っていたらしいです)ほどの利益は上がらず、騙されているのでは?と心配しています。

みんなの回答

noname#88811
noname#88811
回答No.1

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015186280 ヤフーの過去問にこういったものがあります。 http://victoryrunfx.bbs.fc2.com/ 上記は被害に合った方々の掲示板です。参考になさってみてはいかがででしょうか。

shagojo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 騙されたと思った方々と、信じ続ける人との間には何があるんでしょう?本人にもこの掲示板を見せて、もう一度検討するように話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株式会社ネクサスについてご存知の方いらっしゃいませんか?

    外国為替取引の会社みたいです。 先月から何度も電話があり、お盆を明けやっと私も落ち着いたので 話を聞きました。 外国為替取引(FXっていうんですかね?)の話で詳しく説明も してくれ、為替や株などに全く知識のない私にはすごくおいしい 話にも感じました。もちろんリスクがあることも話してくれました。 でも私一人でFXをするかどうか決められないので(結構なお金を 動かさなければならない)旦那にも同じ説明をお願いして 旦那も説明を聞きました。私と同じように悪くない話だ。。。と 言い、まんまと口座開口の手続きしていました。 まだお金を預けてはないのですが、この会社は信用できるのか 本当にお金を預けても大丈夫なのか心配でいます。 ネットで調べてみると悪徳業者もいるということですし、でも どの会社が悪徳業者かわからず・・・ ネクサスのHP見てもこの業界に無知なだけに悪徳性があるのか なんかもわかりません。 もしこの会社をご存知の方いらっしゃったらおしえていただけないでしょうか? http://www.nexus-fx.co.jp

  • FXとはどういう取引なんでしょうか?

    FXという言葉が騒がれて久しいですが、恥ずかしながらFXがどういう取引をするものなのか全くわかっていません。 外国為替を利用した取引というのだけはわかるのですが。 株といえば証券会社に行って株を購入してという流れがイメージ出来るのですが、FXはまずどこに行ってどのようにお金を賭けてというのが全くわかりません。 そこで全くの初心者がFXを始める場合を例にあげて、FXを始めてからFXで利益をあげるまでの簡単な流れを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。   

  • 外国為替取引(FX)について

    外国為替取引(FX)をはじめようと思うのですが、仕組みなどについてよくご存知の方がいたら教えていただきたいのですが。

  • 外国為替ゲーム バーチャルFX

    外国為替についてのネットゲーム【バーチャルFX】というのを見つけました。 興味があるのでやってみたいです。 でも、どうして無料で遊べるのでしょうか? それに、どのような利益を得るためにこのゲームを運営しているのかも不明です。 仮想の為替市場の中で実際に取引をさせることで独自のデータ収集を行っているのでしょうか? 詳しく知っている方がいましたら、ぜひ教えてください。

  • 外国為替保証金取引と税金、扶養について

    扶養の範囲で働いているパートタイマーです。外国為替保証金取引(FX)で時折利益を出しております。雑所得として20万円以下は申告不要ということで、その範囲内で行うようにしております。FXから得られる収入も扶養認定の際に収入に含める必要があるのでしょうか?また、申告分離課税のくりっく365の場合はどうでしょうか? また年金暮らしの母にも勧めようかと思っているのですが、FXとくりっく365は税金の上ではどちらが有利になりますか?また利益が出て収入が増えると、健康保険料が増えるのが心配なのですが。

  • FXはゼロサムか?FX市場と一般の外国為替市場の独立性

    FXについて考えています。一方、外国為替取引は、FXだけではありません。当然実需もあるわけです。私が海外旅行に行くためにドルを買って、アメリカでお土産を買って消費したら、それは実需であって損も得も観念できません。 もしFXが他の外国為替市場から完全に独立していれば、FXは完全にゼロサムとなり、誰かが勝った分だけ他の誰かが負けることになるでしょう。しかしその場合、FXはFXの論理でレートが動き、おそらくいわゆる外国為替市場の価格とは全く違った価格変動をするでしょう。 一方、FXが外国為替市場の一部にすぎないとしたら、FXトレーダー全員が勝って、実需筋がその分割を食う(ただし、個別の損得は観念できない)こともありうることになり、ゼロサムではありません。 FXのレートは、ほぼ外国為替市場の価格と一致しているように思うのですが、FXの市場は外国為替市場から独立しているのでしょうか?詳しい方、よろしくお願いします。

  • FXとくりっく365

    外国為替証拠金取引にはFXとくりっく365の2種類ありますが どうしてFXの方が人気なんでしょうか? くりっく365の方が税金は安いのに、どうして税金が高くなるかもしれないFXを使うのでしょうか? クリック365は何か不便なところがあるのですか? ご存知の方がいらっしゃれば 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 真剣に外国為替証拠金取引 FXを始めようとおもっています ある程度の勉

    真剣に外国為替証拠金取引 FXを始めようとおもっています ある程度の勉強はしました 本も何冊か読みました。もっと知識を深めたいと思っています 本ではなんとなく要領を得ないので… どこかに本当に実際に利益を出している人が書いているFXのブログとかサイトとかありますか?どうしても稼ぎたいのです! 教えてください お願いします

  • 他人(他社)の資産を運用できるの?

    宜しくお願いいたします。 現在、私はフリーターという立場です。 生計はFX(外国為替証拠金取引)のトレードで立てています。 FXにおいては順調で利益を出せています。(毎月、資金が1.5~2倍となっています。) こんな私を見た知人の会社から、「自分の会社の資金を運用してくれないか?」と依頼を受けました。 (利益の半分が私の取り分だそうです。) ちなみにその会社は工事請負会社であり、金融関係の会社ではありません。 そこで質問なのですが、 企業のお金を第三者である私が運用しても法律的に問題はないのでしょうか?(出資法違反とか…) また、もし問題がある場合は上手なやり方はあるのでしょうか? FXで利益を出している方の中には、企業(銀行など)から依頼を受けて運用している方がいらっしゃいますが、 それは依頼主の企業が銀行系だから可能となっているのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 (質問のカレゴリーが違ったらスミマセン)

  • 自営業での確定申告の雑所得(FX)の扱い

    確定申告での雑所得の扱いについて、ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 自営業ですが、去年、本業の売上は年間270万円程度でしたが、FX外国為替取引で21万円ほど利益がありました。これは確定申告の際に、雑所得として入れておかないといけませんか。 FXの会社の資料によると、給与所得者の場合は年間20万円、配偶者や扶養家族の場合は38万円を超えると、申告が必要と書いてありました。 自営業の場合は、記述がなかったのですが、少しでも雑所得があれば、申告が必要なんでしょうか。 ご存じの方、どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J526Nの表で横罫縦線が印刷されない問題について相談いたします。
  • 使用している環境はMacOSで無線LAN接続し、関連ソフトはOpenOffice 4.1.14です。
  • ひかり回線を使用しています。問題が解決しないため、トラブルを詳しく説明してください。
回答を見る