• ベストアンサー

可測関数の概収束極限関数について

grothendieckの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

完備測度空間では概収束する可測関数列の極限関数は可測関数です。証明は  丸山徹「積分と関数解析」(シュプリンガーフェアラーク東京)p.67 の系2.3

euc107
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 文献も参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 関数の極限

    関数の極限で、sinやcosが出てくると分からなくなります。 例えば、 x→-0のときの1/sinxの極限です。 x→-0であるからx<0となるのは分かるんですけど、そこから答えを導き方が分かりません。 x<0から答えまでの説明をお願いします。 またsin、cosの問題について解くコツがありましたら教えて下さい。数列の極限は分かるんですけど、関数の極限が苦手なので、関数の極限全体の解くコツみたいなのがあればぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 関数の極限

    lim(x→-3)1/(x+3)^2 ・・・(1)の極限とlim(x→∞)cosx/x・・・(2)の極限値、の求め方がわからないので、質問します。 (1)の解説は、lim(x→-3)(x+3)=0 ,1/(x+3)^2>0 から極限∞と書いてあります。分母が限りなく0に近い正の値になるので、∞と考えて良いのでしょうか、しかし他の極限を求める問題では(関数にいろんな計算した後)xが近づく数を関数に代入したりして求めているので、自分の考えも間違っていると思います。お返事ください。 (2)の別解では、-1≦cosx≦1であるから x>0のとき -1/x≦cosx/x≦1/xと続きます。xは負の値から∞に近づくかもしれないのに、x>0のときに限るのは∞(限りなく大きい正の数)に、近づいた後のときだけを考えているのでしょうか?x>0にしていい理由を教えてくださいお願いします。

  • 関数の極限について教えてください

    関数の極限について教えてください よろしくお願いします

  • n乗の関数の極限関数

    n乗の関数の極限関数ってどうに求めればいいんですか? 1/(1+x^2)^nみたいな式の極限関数を求めたいわけなんですが。

  • 関数の極限

    次の関数の極限の求め方で困っています。 lim(x→∞)xe^(-x^2) わかりにくい書き方で申し訳ありません。 本来関数の最大最少を求める問題だったのですが、解答中にこの極限を求める必要があるのですが、解答は解説なく=0としていて、どのように求めたのかがわかりません。 置き換えなど試してみたのですがさっぱりです。 お願いいたします。

  • 数3の関数と極限

    数3の関数と極限でわからない問題があるので解答解説をお願いします。

  • 数列の極限と関数の極限の違い

    質問 問題集(Focus GoldIIIC 啓林館)に lim[n→∞]n^2-n+2/2n^2+3は、数列の極限というタイトルで分類されていますが、 lim[x→∞]6x^2-7x-5/x^2+1は、関数の極限というタイトルで分類されています。 数列の極限と、関数の極限との違いは何ですか? 下記の私見の結論に至ったのですが、この考えで合っていますか。高校生向けの説明をお願い致します。 私見 数列の極限は関数の極限の1つである。関数の極限においては、変数に全ての実数をとりうるが、数列の極限は変数が自然数という特殊な場合であり、変数には自然数しかとれない。 それ故、lim[n→2]n^2-n+2/2n^2+3のように、nが定数に近づくときの極限値を求めよ、という問題はありえない。

  • 関数と極限の範囲がよくわかりません。

    関数と極限の範囲がよくわかりません。 ☆271の関数の定義域とは何ですか?その範囲の連続を調べるには何をしたらいいですか? x=1のときのときの連続を調べるとかは、やったことがありますが、例えば定義域が(x≪-1、1≪x)になった場合、どのように求めるんですか? ☆273(4)がわかりません( ´• _• ` ) ()内の範囲に少なくとも1つの実数解をもつことを示せという問題です ☆245、262極限を調べろという問題です。何回考えてもわからないので教えていただきたいです。

  • 次の関数の極限を求めよ。

    次の関数の極限を求めよ。 lim(x→∞)(1+3/x)^x 教えてください。

  • 関数の極限に関する問題です。

    関数の極限に関する問題です。 Maximaという計算ツールと自分の答えが異なってしまったので、質問させて頂きます。 f(x)=(1 + 2/x)^x  (x > 0)なる関数f(x)について、 (1)f(x)のx→+∞ の極限値 (2)d/dx(f(x)) / f(x) > 0 であることを示す。 この2問に対する解き方の課程をお教え戴きたいです。 よろしくお願いします。