• 締切済み

正六角形の一部分の面積の求め方教えてください。

中学受験の算数の問題です。正六角形の一部分の面積の求め方が良くわかりませんので教えて下さい。解法が2つ書かれているのですが、解法で使われている数式の意味が良く理解できません。図形なので文字だけでは説明しきれませんのでファイルにしました。そちらをご確認くださいませ。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

画像は、横420px 縦314pxのjpeg画像にすること。 文字はきちんと書き写すこと。 問題の出所をきちんと明記すると--著作権の問題があります。--- 正確に一字一句、書き写し、かつ引用元を明記しないと著作権法上問題となります。 【参考サイト】 著作権法   http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#032

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

添付図の文字が小さすぎて全部読めません。図も形状だけは分かりますが、図中の記号等が地一過ぎて何も止めません。 あと、図形が楕円のように見えますが、2つとも円ですか? 中側の円(?)の大きさ(半径)の情報が図から読み取れません。 ヒント)だけ書くところですが、問題が読めませんのでそれもできません。文字情報は本文に書いていただいた方がいいでしょう。 また添付図はパソコンの画面のような横長の比率で作成していただかないと上下に潰れた画像になりますので円が楕円として表示されてしまいますので図も縦横比に注意して作成し添付して下さい。貼り付けた時の文字も大きさに注意していただかないと折角の添付図中の文字が読めなくなります。

関連するQ&A

  • 中学数学で解ける、面積を求める問題

    中学を卒業して12年、文系の私がずっと頭を悩ませている問題なのですが、本当にまじめに分からなくてすっきりしないので、どなたかお願いします。 一辺が10cmの正方形ABCDがあります。 その正方形ABCDの内側に 各点を中心として、それを挟む2辺を半径とする1/4円が 計4つあります。 (図に書くと、正方形の内側に、ラグビーボールのような 流線型の図形が、2つ、垂直に(?)重なるかたちになります) その流線型の重なる部分、変形した正方形のような部分の 面積を求めなさい。 というものです。 このような拙い文章説明でお分かりいただけるか自信がないのですが、よろしくお願いします。 なお、中学数学で扱う程度のテクニックで解ける解法を お願いします。

  • 面積5平方センチメートルの正方形を小学生に簡単にかかせるには?

     √を知らない小学生に、面積が五平方センチメートルの正方形をかかせるにはどうしたらいいのでしょう。  どうやら、中学受験にあるようなのですが…。

  • 数3 曲線で囲まれた部分の面積S

    曲線で囲まれた部分の面積S を求めよ。 3x^2+5y^2=15  という問題があるのですが、 特に積分区間がどうして0から√5になるかを具体的に説明しながら解法を教えていただきたいです。お願いします。

  • 球を平面で切断したときの表面積

    半径rの球があります。この球の表面積は4πr^2です。 では、この球を球の中心Oからaの距離(0<a<r)で垂直に平面で切断したとき、大小2つの図形に分かれますが、小さいほうの図形の曲面部分の表面積はどうなるんでしょうか? 半球の場合、曲面部分の表面積は2πr^2となりますが、上記のように任意の位置できった場合のうまい算出法が見つかりません。 数学の苦手な人にも説明できるよう、中学生レベルの知識で解けないかとも考えたのですが、やはり積分を駆使しないとダメなんでしょうか? 解法のヒントでも良いので教えてください。

  • 複合図形の面積の求め方

    こんにちは。算数で次の問題がどうしても分からないので教えて下さい。図形の問題なんですが、文章で書かせて下さい。 5cmの正方形があって、その中に葉っぱ型の図形があります。(左上から右下にかけて曲線に引かれているものです)うまく説明できませんが・・・。 先生は黒板に、 5×5÷2=12,5 5×5×3、14÷4=19、625 (19、625-12,5)×2=14,5 ということで、14、5平方センチメートルと書いたのですが、意味がさっぱり分からなくて困っています。 詳しく教えていただけるとうれしいです☆

  • 図形の面積

    図形の面積 一辺が1cmの正方形があります。 コンパスを正方形の角に刺し、90度の扇形を正方形の中に書きます。 4つ全ての角にコンパスを刺し、扇形を4つ書きます。 中央の重なった部分の面積の出し方がわかる方がいらっしゃいましたら式から教えてください。 説明が下手で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 面積の求め方

    お世話になります。 6年生の子と算数を解いています。正方形ABCDがあり、点Aを中心とした円を正方形の中に描きます。(90°の扇形) 点Cでも同様にすると、Aの扇形とCの扇形で重なる葉っぱのような形の面積を求めるものでした。 これは解けたのですが、子どもが「点BとDでも扇形を描いて扇形ABCDの重なる部分で出来る手裏剣のような形の面積はどう出すのか?」と言い出しました。 ちょっと考えてみたのですが、これが解けません。 これはもう算数というより数学(微分?積分?)のような気がするのですが、解き方を教えてください。 あと、6年生に説明できるような問題でしょうか? よろしくお願いします。

  • 面積

    初めまして。正六角形に内接する正三角形ABCを描いた。 この正六角形の面積が120cm2のとき、正三角形ABCの面積は何cm2かという問題がわかりません。どうか教えてください。 よろしくお願いします 内接というのは、正6角形の頂点をA,B,C,D,E,Fとおいた時 その6角形の辺AB CD EFに 正三角形の頂点A’B’C’がある みたな図形なんです。 説明が下手でごめんなさい。 6角形の3辺に3角形の頂点があるという図形です。 すみません。教えてください。

  • 扇形の面積

    扇形の面積の求め方を教えてください。 図は、大小2つの扇形と正方形を組み合わせた図形です。 色のついている部分の面積を求めなさい。 だたし、円周率は3.14とします。 小学6年生の子供のテスト問題です>< 子供にわかりやすく説明できるよう教えていただけないでしょうか? 図が、ぼやけててすいません・・・ どうぞよろしくお願い致します。

  • 面積を求める問題です。

    面積を求める問題です。 次の図形は、一辺が12cmの正方形の中にかかれたものです。 斜線を引いた部分の面積を求めなさい。 ※わかりやすくお願いします^^