• ベストアンサー

高校生から数学や理科が得意になることは可能?

hanimaruの回答

  • hanimaru
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.2

役に立たない回答かと思いますが…。 「好きこそものの上手なれ」という言葉がありますよね。得意(上手)になるにはまずそれを好きにする事が早道です。で、特に学生の時は、その教科の先生との相性などにかなり強い影響を受ける事が多いと思います。例えば数学や理科の先生とうまがあったり仲が良くなったりするとその教科が得意になるものです。 私は中学まで理科は特に好きでも嫌いでもなく、特に興味のある教科ではありませんでした。しかし高校1年の時に化学の先生と仲良くなり、2年の時には物理の先生ととても仲良くなり、放課後も「先生ここ教えて!」みたいな感じでよく職員室に入り浸っていました。先生達の中では「あの子はしょっちゅう職員室にいるわね」と(いい意味で)話題になっていました。先生だって慕ってくれる生徒を邪険にはしないので、多少忙しくても一生懸命丁寧に教えてくれます。図書館で教えてもらうこともありました。わかるようになると勉強というものは面白くなって来るものなので好循環です。そんなわけで進路について何も考えていなかった私なのに、2年のクラス分けのときには理系のクラスに入りました。その後は、自分で言うのもなんですが、化学と物理の成績はいつも学年でも1、2だったのです。 852852さんの学校ではどうでしょうか?先生とうまが合いそうですか?いくら進路の為とはいえ、嫌々やっていても上達しないと思います。楽しく勉強出来るような方法を見つけ出すのが結局一番近道かも、と思います。 あまり参考にならないかもしれません。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 高校受験 数学と理科が得意になる方法教えて下さい

    中3でもうすぐ高校受験です。 私は文系は得意で偏差値70くらいは取れます。ですが理系は苦手で、偏差値は理科57数学48でした。65くらいにはしたいのでアドバイスを下さい。

  • 数学は理系ですか?

    高校は文系クラスだった女子大生です。 高校生の時は、数学が得意な人って理系、と当然のように考えていましたが、数学が得意な人は理科も得意だとばかり。が、大学院で数学だけを勉強している人は理系でしょうか? 白衣は着ないし、実験もないと言います。 私の彼氏は、理科はそれほど好きではなかったそうで、大学に入ってからはあまり勉強していないとか。高校生に教えるのは無理、とか言います。その代り、数学ならどんな人でも大丈夫とか・・・。 本を読んで計算なのか覚えているのか・・・をしているだけで、パソコンもあまり、というか眺めてることが多くて、プログラムとかしないみたいだし、私達文系とどこが違うんだろう、とみてて思います。 数学を勉強している人って、本当に理系でしょうか?

  • 理科が得意になりたい!

    理科が得意になりたい! 僕は都立国立高校に合格し、4月から高校一年生です。 数学は得意なのですが、理科は比較的苦手です・・・。 そこで、理科を得意科目にするためには、どのような勉強をすればよいですか?

  • 数学はどうやったら得意になる??

    文系の学生ですが、大学の講義に工学があって困ってます。自分の通っている学部は文系科目だけでも入れるのでとりあえず入れたんですが、数学がさっぱりです。ですが、講義で扱う問題の難易度はそれほど高くないので公式の暗記等でその場はしのげます。 しかし、もっと数学が得意になれたらいいなと思っているんですが、数学って得意になることは可能なのでしょうか? 中学や高校のテストでは、とりあえず決まった範囲の公式を覚えれば何とかなりますよね。しかし、そうではなくて本当の学力というか数学的思考を身に着けたいんですが、問題をたくさん解くことで身につくものなのでしょうか? それとも、大学で文系、理系と分かれているように個人の頭の特性で決まるものなのでしょうか? 個人的には、文系でも数学を勉強すればある程度までは出来るようになるが、ある一定以上を超えられないんじゃないかと思います。 また、おすすめの公式の暗記方法や数学の面白い話があったら聞かせてください。 数学に詳しい方おねがいします。。。

  • 高校の理科選択・・・

    現在中学3年で、中高一貫の学校に通う者です。 私の学校では、生物と物理と科学と地学の中から高校1年と2年で 必修選択となっています。 そして、来週に高校1年の理科の選択と2年の選択予定の科目を 決定しなくてはなりません。 私は以前は国際関係の仕事に尽きたいと考えていて、理系の科目の 勉強はかなり手を抜いていました。その為、科学や物理の成績は 良い方ではありません。 しかし中3になって数学の面白さがわかって、前からパソコンを 使うことが大好きだったので情報関係の仕事や数学の教師に魅力を 感じるようになりました。 そして、大学では数学関係の学部に行くなら、物理ができていないと 厳しいという話をききました。 当初、理科の選択は高校1年で生物、2年で地学を選択しようと考えて いました。しかし、その話を聞いて2年では物理を選択した方が 良いのではないかと思っています。 私は生物は得意で、地学は天文について詳しく学びたいと考えていて地学は好きで普通にできます。 物理は中学レベルでも苦手なのに高校で選択することに不安を 感じています。また地学への未練も生じます。 もし物理を学ばなくてはならないなら今から、やり直したいと 考えています。 私は数学の成績も決して得意とは思えません。 しかし、良い数学の先生と出会い、分からない所を教えてもらったり して勉強するようになってから、成績も少しずつ上がり数学が大好き になっていました。 私の周りには数学や理科がとてもできる人がたくさんいて不安 を感じることも何回もありました。 しかし、大変な事だとはわかっていますが理系の勉強をしていきたいと 思っています。 やはり将来数学や情報関係についての仕事に就きたいと考えている のなら、無理をしてでも物理を勉強した方が良いのでしょうか? それとも得意な地学を勉強した方が良いのでしょうか? 又、物理を選択する場合今から独学で勉強したいと考えていますが どのようにして勉強すれば良いのでしょうか? アドバイスがありましたら宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 数学Bや数学IIと理科系科目全般を「捨てる」という選択のできる高校に在籍

    数学Bや数学IIと理科系科目全般を「捨てる」という選択のできる高校に在籍しています。 化学と物理があまりにもできず、しかも英語や国語、社会との偏差値が20程度違うと教師から言われている上、とくに理系に対しての興味もないので文系に行くつもりです。文系科目は好きだし早慶も狙えると塾と学校側にも言われておりますが国公立は数学や理科が得意ではないためか言及されたことがないです。数学は平均的な成績(偏差値60の高校で校内順位中位)で嫌いではないです。数学と理科1科目を2年で学ぶか否かで迷っております。理数科目を一切無視すれば早慶合格の確率が上がるのではという思惑と嫌いでもないし、重要な数学をAとIしか学ばないのは、たとえ自分が文系だとしても将来苦労するのでは?という不安があるからです。 そこで、皆様が自分と同じような状況だったら、どのような選択をなされますか?理由と一緒にお願いします。

  • 中学校の理科の教師になるには

    僕は今年の春に高校生になりました。 僕は中学の理科の教師になりたいという夢を持っています。 質問です! (1)夢を叶えるために高校では特に何に力を入れて勉強したらいいですか? (2)数学があまり得意じゃないけど、理系に進んだ方がいいですか? (3)理科の教師になれる大阪の大学と学部を教えて欲しいです。 答えてくれるとありがたいです。

  • 高校レベルの理科や数学に関して

    私は中学時代全く勉強しなかった人間なのですが、高校レベルの理科や数学って、中学レベルの知識が無いと無理ですよね?

  • 理科数学の勉強について

    中学の息子が工業系(制御情報システム)の高校の進学を希望しています。パソコンのプログラミングを学びたいというのですが、今現在塾はいかず自分で勉強していますが数学がいまいち得意とはいえず数学が得意でなくてそちらの方面に進学して大丈夫かと思案しています。私自身も理系は苦手でよくわかりません。勉強方法がわかればもっとできるのか、もともと理系にむいているのであれば自然とできるのか、本人はしんぼう強くコツコツタイプですが理系にむいているのかどうか、どうもわかりません。どなたか助言お願いいたします。

  • 数学不得意なのに理系の学部に行きたいとき

    現在高校1年生の子のことで質問します。 (現状)私学のため、高1ですがすでに数IIBを学習しています。この数学が赤点を取るほどではありませんがとても不得意です。学校の授業が不親切で宿題も難問がでるのでとても時間がとられます。お試しで行ってみた予備校の授業のほうがとてもわかりやすいそうです。この秋以降に文系理系の選択が待っています。希望は理系の学部です。 得意科目(あまり努力無しで点が取れる)は英語と現代国語。不得意(やってもできない)なのは数学と古典。その他の科目はふつう(勉強すればそれなりによい結果がでる)です。理科・社会は興味のある単元のみとても得意です。 (質問)学校の数学の授業時間が全くの無駄のような気がするのです。なぜなら学校の先生の説明は基本の省略が多くて息子にはまるでわからないことが多いためです。学校で数IIIをとらずに、予備校だけで学習して、理系大学の受験ができるでしょうか? また数学以外は学校で理系向けの授業がとれるものなのでしょうか?理系文系で、はっきりと選択科目がわかれてしまうものなのでしょうか? また学校で数学をとっていないと、学校からの理系学部への推薦はないのでしょうか? どうすべきでしょうか?よろしくお願いします。