• ベストアンサー

つわりについて

noname#87820の回答

noname#87820
noname#87820
回答No.5

去年出産しました。一人目です。 3年前、流産経験もありますが、2回とも私もま~ったくつわり無かったですよ! 「つわりは赤ちゃんが元気に育ってる証拠」なんて言う方もいますが、無くても元気に育ちました。 6・7ヶ月位から蹴り方が激しくて、検診時もボコボコ動くので先生までエコー中笑っちゃうくらいでした(汗) 一人目はつわりがなかったのに二人目ではひどくて大変だったと言ってた友人もいます。 心配されなくても大丈夫ですよ(^^)

mame92
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ経験をされてる先輩の話は心強くなりますね!!我が子も元気に動いてくれるようになるのが待ち遠しいです♪つわりが無くても、元気な赤ちゃんを産めるんだという自信がでてきました!

関連するQ&A

  • つわりがない事もありますか?

    まだ妊娠5週です。 先日胎のうが確認されました。(まだ小さいですけど) そろそろ「つわり」が始まるころかと思うのですが、全く変化ありません。 食欲もいつも通り、食べ物の好みも変わらず、においも気になりません。 全くつわりのない場合もあるのでしょうか? それとも、もう少ししたら始まるのでしょうか・・・ つわりがないと、妊娠してないみたいで心配になります。

  • 妊娠初期 つわりがないのですが・・・

    4週6日目に一週間前に3ミリほどの胎嚢を超音波検査で確認したときは、喜んで将来について前向きにいられたのに、妊娠5週目後半の今になって、もし次の検診(7週目の検診)で胎児が確認できなかったら…と心配で仕方ありません。 現在妊娠5週6日目ですが、つわりらしい症状は全くなく、不安になってしまい、頭をよぎるのは「流産」の二文字。基礎体温は測り続けていて25日間高温続きですし、残っていた妊娠検査薬を使うと昨日もちゃんとすぐに陽性反応だったのですが、つわりがないのでやっぱり不安です。 正常に妊娠していたらつわりはあるものなのでしょうか。3月2日の検診まで不安です。

  • 妊娠とつわりについて・・・

    1度の流産と子宮外妊娠を経験して待望の2人目を妊娠して、現在5週ちょっとです。 今2歳になる長男がいるのですが、22歳の時の妊娠で、全く無知だったため 妊娠中のことをあまりよく覚えていません。 ただ何週から始まったのかとかはわからないのですが、ひどいつわりが21週くらいまで続いて5ヶ月くらいまでに5~6kg体重が落ちたのを覚えています。 1度目の流産の時もひどいつわりがありました。 が、今回はまだ5週ちょっとだからでしょうか?少し気持ち悪い感じはあるのですが つわりといったこれという症状がありません。これからなんでしょうか? それともまた流産?5週ちょうどの時の検診で胎嚢が8.7mmでした。この数字は普通なのでしょうか? よからぬことばかり考えてしまいます。 1人目のときはつわりがあって、2人目はなかった! など色々ご意見お聞きしたいです。

  • つわりが消えた?

    今妊娠6週に入ったくらいなんですが、 5週目に入ったくらいからひどくはないのですが、なんか気持ち悪いような 軽いつわりがあったりなくなったりといった感じは続いてましたが 2日前くらいから朝から夕方にかけてかなり気持ちが悪く 夜になると少し楽になって・・・といったつわりが出てきました。 ところが、今日は朝から今の今まで全くといっていいほどつわり症状がありません。 1人目のときは5週目から10週目まで朝、夜関係なく毎日やむことなく吐き気で動けない 日々を送っていたので、つわりが急に消えた状態がとても不安です。 5週4日の検診では胎嚢は順調に大きくなっているとのことでしたが週数的にはまだ 心拍も確認できない状態で次の検診は2週間後です。 つわりの形にも色々あると聞きましたが、つわりが1日のうちに消えたりまた出たりということもあるのでしょうか? 出血はありません。ただ3歳の息子がいるため動くと下腹部痛が多少あって 前回の検診で張り止めをもらって飲んでします。 この状態で流産という可能性はありますか? それともこういったつわりの形もあるのでしょうか? 色々アドバイスいただけるとうれしいです。

  • つわりが楽になるのが早い?

    つわりが楽になるのが早い? 現在妊娠6週目です。妊娠の発覚は4週目で早く、5週目のはじめには耐え難い胃もたれ、吐き気等つわりの症状が出てきました。仕事も出来ず、休養をとっていました。しかし6週目に入ったあたりから、突然症状がとても軽くなり(少し食欲がない程度に)、出血はないものの、心拍が未確認だったので流産も懸念し、不安な日々が続きました。しかし6週3日に無事赤ちゃんの心拍が確認できました。ひとまず安心しましたが…つわりの症状がほとんどなくなってしまったので、まだ不安です。 とても早期につわり症状が出て、数日でつわりが軽くなってしまうことはありますか? (週数が早いので、もちろん流産の可能性もあるかとは思いますが)身体の変化やホルモンの影響等に身体が慣れてきた といったことも考えられますか?

  • つわりについて

    つわりについて教えてください。現在、7週目に入ったところですが、5週の終わりごろからつわりが始まりました。 つわり自体はそんなにひどくはないと思うのですが、日によって、ほとんどつわりのない日があったりして、そういう日はもしかして流産??などと考えてしまいます。 妊娠の経過の方は、6週に入ったころに心拍が確認でき順調と言われているのですが、今年の春に流産したばかりで、不安になってしまいます。 考えすぎの気がしますが、みなさんのつわりの経験を教えてください。軽い方は、つわりがあった日となかった日などありましたか?

  • つわり、だんだんひどくなるの??

    つわりについて教えてください。 前回、心拍確認後の9週で流産をしました。 その時はたまーにうっ!となるくらいで、 「これがつわりなのかな?」となんとなく思う程度でした。 現在妊娠6週~7週です。 前回のことがあるので毎日不安な気持ちで過ごしています。 今のところ、入浴時・入浴後に気持ち悪くなります。(吐いたことはありません。) 車を運転中やちょっと人の多いところに行くとうえっ!となります。 食べ物については、食べられない・食べたくないというものはありません。 食べる前はちょっと気持ち悪くても食べ出したら気になりません。 私の母がものすごくつわりがひどかったようで、 もしかしたら私もこれからひどくなるのかなと心配です。 つわりってだんだんひどくなるものですか??ピークとかあるのですか?? (自分でもひどくなってきたなーとわかる感じですか?) 教えていただけたらありがたいです。

  • つわりが消えた!?

    妊娠7週に入ったところなのですが、 2週間ほどまえからあったつわり(吐き気)が昨日の午後から ピタッとなくなってしまいました。 つわりがなくなるのが、流産のしるしのような気がして、 とても不安です・・・。 明日、病院へ行く予定なのですが、 不安で不安で仕方ありません・・・。 どなたか、早い週数でつわりが終わってしまっても 流産されなかった方、いらっしゃいませんか?? よろしければ、体験談をお聞かせください・・・!!

  • 悪阻がなくなった…

    こんにちは。 悪阻について不安なのでまた質問させていただきました。 昨日まで胃のムカムカと吐き気(たまに酷い)、だるさが毎日あったのですが…今日の朝から悪阻がなくスッキリした感じなんです。(現在妊娠9週目です) いろいろ調べると悪阻が止まったりしたら、流産(繋留流産)する可能性があるみたいで心配です。以前、繋留流産を経験してます。その時も突然、悪阻がなくなってしまいました。 悪阻ってない日もあるのでしょうか?急になくなったので不安です…。 どうか回答の方を宜しくお願いします。

  • 妊娠8週目。つわりと胸のはりがなくなる。

    妊娠8週目になりました。一週間くらい前から胸のはりとつわりがなくなりました。つわりは4週目から始まっていて、元々ひどいわけではないですが、一日中気持ち悪くて寝込む日もありました。 胸のはりも少しでも触ったら痛く、歩く振動でも痛むくらいでしたが、今は強めにさわらないと痛くないです。 初めての妊娠なので、こんなに早くつわりがなくなるのかと不安に思います。また、つわりがなくなった頃から、たまに子宮がズキッとして動けなくなることがあります。 妊娠8週目は稽流流産の可能性が高いと聞いたので、もしかしてと思っています。 次の検診は明後日ですが、それまで不安です。 どなたか同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、お話聞かせて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう