• ベストアンサー

妊娠検査薬陽性なのに出血…化学的流産でしょうか?

otoshinの回答

  • otoshin
  • ベストアンサー率29% (26/88)
回答No.2

こんにちは。気持ちは落ち着きましたか? 私も同じ経験をしたことのある者です。 私の場合、生理予定日当日に検査薬を使用し、うっすらと陽性反応が出ました。それまで検査薬を使っても真っ白のまま終了・・・だったので、うっすらでも反応が出たことに喜びました。 また次の日も陽性反応が夢だったんじゃないか?と思い朝一の尿で検査。前日と同じ薄さの陽性反応だったのですが、それでも反応があったことに嬉しくなり、いつ病院に行こうかなぁ~なんてのんきに考えていました。 ・・・が、その次の日の明け方、普段の生理痛よりも重い腹痛に襲われ、慌ててトイレに駆け込むと出血。 ただごとじゃないと思い病院に連絡したものの年始だった為ドコの病院もやっていなく、仕方なく一日家で安静にしていました。 次の日、ようやく診てくれる病院が見つかり祈る気持ちで診察を受けましたが、尿検査の時点で陰性。 病院では『妊娠はしてません。思いこみでは?』と冷たくあしらわれ、持参した検査薬を見せても『なんで反応したんだろうね?古い物だったのでは?』と言われました。 その言葉に納得できず、また次の日、別の病院で再度診察してもらいました。その病院では尿検査の他に血液検査をしました。(妊娠していた事実があると、血液中のなんとかって言う成分?で分かるそうです。) 結果はごく初期での流産”化学的流産”と診断されました。 『せっかく妊娠できたのに流産なんて。あの時走ったりしたから・・・』等と自分を責めましたが、初期の流産は赤ちゃん側に問題があって育たない場合が多いそうです。 自分の力ではどうしようもないと言われ、そこでやっと納得できました。しばらくの間は落ち込みましたが、『妊娠できる体なんだ!』って気持ちを切り替えることで立ち直れました。 ちなみに今現在、私は妊娠6ヶ月です。 あの経験があるから、今まで以上にお腹の子が愛おしいです。 私のもとにもちゃんと戻ってきてくれたので、きっとsara_2-194さんのところにも戻ってきてくれると思います。 経験談ばかりで回答にはなっていませんが、嬉しい報告になるようにお祈りしています。

sara_2-194
質問者

お礼

同じ経験をした方からアドバイスをいただけて嬉しいです。 昨日はショックでしたが、今日は普通に家事をこなせる程度に回復しています。 いつか赤ちゃんが戻ってきてくれるよう、あきらめずに頑張ろうと思います。 温かいお言葉、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 流産後の陽性反応

    先月、妊娠検査薬で陽性反応となり、病院に行きましたが、尿検査は陰性。1週間後も検査薬では陽性。病院では陰性。胎嚢も確認できずその後出血し、流産したと思っていました。 それからも、体が熱く、なんとなく調べて見るとまた陽性。 出血から10日目にして病院に行きましたが、何も見えず。流産したのでしょうといわれました。 流産後も陽性になるとは聞いていますが、いつまで続くのでしょう? ちなみに出血してから24日たちましたが薄っすら陽性。体もほてることがあります。 子宮外妊娠とか言う事はないでしょうか? 検査薬によっては子宮外妊娠は陽性となると書いてあるものと陰性と書いてあるものがあります。 また、流産の場合いつまで反応が出るものなのでしょうか?

  • 化学流産診断後の陽性反応と出血

    化学流産と診断されてからも1週間以上、市販の妊娠検査薬で濃い陽性反応があり出血も少量ですがダラダラと続いています。生理周期はきっちり28日です。 2020/1/29 最終月経日  2020/2/26 月経のような出血 2020/3/2 出血止まる 2020/3/4 妊娠検査薬薄い陽性反応と出血 この日に受診しましたが胎嚢は確認できず、化学流産との診断 2020/3/9 妊娠検査薬濃い陽性反応と出血 受診したが胎嚢確認できず、子宮も綺麗な状態と言われる 2020/3/11 妊娠検査薬濃い陽性反応と出血 化学流産で子宮内が綺麗なのであれば、とっくに妊娠検査薬は陰性になってもおかしくないと思うのですが陽性反応はどんどん濃くなってきています。 添付画像は2020/3/11朝の検査です。 子宮外妊娠であれば3/9の受診の際に分かると思ったのですが、先生からは何の説明もなく1週間後に来るようなとだけ言われました。 とても不安なのですが、同じような経験をされた方がいましたら何かアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします…

  • 妊娠検査薬薄く陽性後、出血3日目です

    1児の母です。 超初期の流産なのかな? 妊娠を希望しています。 3月11日基礎体温が36.19で排卵日かなと思い、仲良くしました。 12日~14日は基礎体温が36.46~36.48で15日にやっと36.72度になりました 26日体温36.61でおりものに少し血がまじってました。 翌日体温が36.56になったので、生理がくると思い基礎体温を3日計らず待っていたら 生理がこず、30日に計ると36.68度で妊娠したのかな?と思ったのですが、その後から少しずつ出血をしています。1日目は普通の赤い出血。 2日目は少し濃い目。3日目は黒っぽい出血。 念のため生理予定日1週間後から検査できるクリアブルーを使用してみたら、薄く陽性。 生理予定日当日から検査できるチェックワンファーストで確認したら、普通より少し薄いぐらいの陽性。 出血があるため、出血1日目に病院に確認にいくと、エコー・尿検査後、妊娠してないと言われたのですが、市販の検査薬2本で 薄いけど反応が出たと伝えると、「市販のほうが早く出る場合がある」 「よく見たら病院のも陽性が薄くでてきてるが、今の段階では陰性」 といわれ・・・超初期の流産かもしれないし・・排卵から15~6日程度と伝えると「それじゃあでないかも」 また1週間後にきてといわれました。 今もまだ基礎体温が36.61~36.68ですが流産か子宮外妊娠かな? 出血の対処をしてもらいに病院に行ったのですが、何も対処してもらえず、不安になりました。 私のような症状で無事妊娠していた方はいらっしゃいますか?

  • 化学的流産後に続く出血

    はじめまして。32才、妊娠希望です。 25才の頃に子宮外妊娠をした事ありです。 先月末におそらく化学的流産(病院では早期の流産)をしたと言われました。 3/29~4/3 生理 4/10 仲良し 4/28 生理予定日 チェックワンファストでうっすら陽性 4/30~出血 5/2 病院に行くが胎嚢見えず    尿検査では薄い陽性 5/7 出血止まる 5/11~5/17 再出血(赤→こげ茶色) ここまで週一回通院して、その都度尿検査と膣エコーを行いました。血液検査は一度もしていません。 検査ではやはり何も見えず、反応も薄くなっていたので、医者からは『次は来月頭に生理が来ると思うから』と言われました。そして、2週間後にでも体温計った物を持っておいでと言われました。 それから数日、5/21~また出血が始まりました。鈍い下腹部痛と乳首痛もずっと続いています。 これは生理なのでしょうか? それともまだ流産がおさまっていないのでしょうか? もしも体に異常が起きていたらと思うと不安になります。違う病院に行ってみた方が良いのか迷っています。 基礎体温をつけておらず、5/20~つけ始めたばかりです。 アドバイスを頂けたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 化学流産?陽性か続いてます

    不安でたまりません。 9/6生理予定日2日後に消えそうなくらい薄く陽性反応がありました。 とりあえず電話して病院に1週間後行く予定でしたが、9/9に出血があり急いで病院に行きましたが何も確認できず、、 その後2回病院に行きましたが、子宮は綺麗とか子宮外っぽくはないと言われ何も見えませんでした。(経膣エコーのみの診察です) ちなみに出血は4日目からはほぼ出ておらず、16日までおりものに血が混ざった感じのが続いてそれからは特に出血などはありません。 陰性なら妊活再開しようと思い再度9/20に検査薬を試すと出血前より濃い陽性が出ました。そして9/23にまた病院だったので朝、検査薬を試すと20日より濃い陽性が出ました。(終了線よりは薄いですが) あの出血がいわゆる化学流産なら薄くなりますよね?化学流産後1ヵ月陽性が続く人もいると聞きますが、濃くなるのは子宮外妊娠だったりしますか? 徐々にですが線が出るスピードも出血前よりは早いです。 病院に行ったのは最終生理から考えると4週5日と5週5日と6週5日です!

  • 妊娠検査薬陽性でたけど出血

    生理予定日から二日後に検査薬をしたら薄く陽性反応がでました。 でも、次の日に生理なのか出血がありました。痛みはあるのですが出血量は少ないです。不安になり検査薬をしたら陰性になってました。 これは妊娠してないという事なのでしょうか。妊娠希望していたので陽性反応を見て喜びとともに妊娠を期待してしまったのですが...少しでも同じ方がいたらお話を聞かせていただきたいです。

  • ■子宮外妊娠か化学的流産か・・・■

    初めて質問します。説明が下手なので、うまく説明できなかったらすみません。 12月6日に生理がきました。(周期は29~30日) 今月の妊娠を強く希望しないあまり、妊娠検査薬を生理予定日から使いまくりました。 1月5日 朝一、ドゥテストで薄い陽性(体温高め)夜に出血(生理と同じ量) 1月6日 ドゥテスト薄い陽性 体温下がって、出血量はいつもの生理と同じ。 1月7日 気になって寝不足で体温測れず、夜中の尿で、薄い陽性   出血量はいつもの生理と同じ。       10時から病院で尿検査したところ陰性。       家に帰って、チェックワンで検査薬をすると陰性       気になりすぎて夕方にクリアブルーで検査すると薄い陽性 生理予定日(1月4日頃)から、ずっとゲップが多くて、匂いに敏感で、食欲もなく胃がムカムカしてます。 パン屋さんに行くと気持ち悪くなったり大好きなおかしが食べたくなかったり、香水のニオイが不快に思ったり・・・(吐くほどではありません。) かなり気になりすぎて乱雑に検査薬を使いまくって、若干ウツ状態です(泣) 検査薬は、今日のお昼は真っ白でしたが、あとはずっと薄い線です。濃い線は一度もありません。 出血も、いつもの生理と同じように、3日目にして、初日よりは量は減ってきました。 ただ、下腹部痛はあって、卵巣あたりが痛むときがたまにあります。 検査薬も、時間もバラバラで、ドゥテストやチェックワン・クリアブルーと色んなメーカーを使ってしまったので、比べることができなくてすみません。 唯一、チェックワンだけ反応ありませんでした。 今の時点で、子宮外妊娠と化学的流産、どちらの可能性も同じくらいなんでしょうか!? 病院では、陰性だったので、化学的流産だと言われましたが、さっきも薄い陽性だったので、また不安になってきてここに書きこみました。 病院に行っておいて、ここで質問してすみませんが、経験者様や知識がある方がいましたら、アドバイスお願いします。 科学流産だとすると、このように3日も薄い陽性が続くものなのでしょうか? 子宮外妊娠だとすると、病院での尿検査で、陰性ってことがあるんでしょうか? こんなに早い段階で、生理中につわりに似た症状がでるものなのでしょうか? 気になって仕方ないので、よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬うっすら陽性。でも...

    こんにちは。妊娠を希望しています。 3月9日に繋留流産でそうは手術をうけ、4月15日から8日間ほど生理がありました。基礎体温と排卵検査薬からおそらく5月1日~3日が排卵日だと思い、28・30・4日に仲良くしました。生理周期は28~35日とばらばらなのですが、12日~14日と今日16日に茶色いおりものようなものが1日1回ぐらいあり下腹がチクチク痛みます。生理とは全然違うので妊娠?と思い、早すぎとは思ったのですが12日にクリアブルーで検査してみたところ、本当にじっくり見ないとわからないくらいの陽性反応があり次の日はチェックワンファストで検査してみたところ、こちらも本当にうっすら陽性反応があり5時間後くらいには細いですが少し濃くでていました。そして今日の朝またクリアブルーで検査してみたところ12日よりは濃い(それでもうすいですが…)陽性反応がでました。心配になり今日、産婦人科に行ったのですが、産婦人科の尿検査では陰性でエコーで確認しましたが、「妊娠している可能性はない。」といわれました。時期からして妊娠していれば、病院の尿検査では少しでも陽性反応がでるはずなので、もし市販の検査薬での陽性反応が見間違いでなければ、ごく初期の流産でしょう。茶色のおりものは生理と考えて下さいといわれました。本当に妊娠している可能性はないのでしょうか??検査薬でも少し妊娠反応が濃くなってきていたので少し不安です。初期の流産をしていても市販の検査薬では妊娠反応がでるのでしょうか?子宮外妊娠の可能性はないのでしょうか?一度流産しているだけに毎日不安です。長くなりましたご回答よろしくお願いします。 ちなみに基礎体温は36.3と低いのですが低温期がいつも35.8と低いので私にしたら高めなのですが…。

  • 妊娠検査薬陽性後の生理、陽性のままです。

    生理予定日から3日後に市販の妊娠検査薬で薄い陽性反応がありました。 その翌日、生理のような出血があり、出血から2日後の昨日、産婦人科を受診しました。 産婦人科の尿検査では、はっきり陽性(判定終了サインの前に陽性がでたとのこと)でした。 ただ、まだ妊娠4週ぐらいなので、超音波でも何も確認できず、 医師は、流産の可能性もあるし、出血していても妊娠継続する人もいるし、 今の段階ではなんとも言えない・・・とのことでした。 子宮からの出血には間違いないそうで・・・ 医師からは、今の状態では、安静にする必要もないから、普通に生活してください、 と言われ、一週間後に受診するように言われました。 今日は、出血から3日目です。 もし、化学流産なら普段の生理より長引く、とか出血量が多い、腹痛もあると聞きますが、 私の場合、3日目ですがなんとなく明日には終わりそうな量です。 (2日目の昨日は、普段の2日目くらいでしたが) なんとなく、今日、妊娠検査薬をしてみましたが、濃くも薄くもない陽性のままでした。 化学流産なら、陰性になる、と思っているのですが。 化学流産であるならば、それはそれで次の妊娠のために切り替えたいのですが、 もし、もし、妊娠継続の可能性があるならば、もちろんその可能性にかけたいのです。 なんだか、もやもやしたまま、週末を過ごしています。 このような状態で、化学流産だった、とか妊娠継続された、ということはありますか?

  • 化学流産?初期流産?薄い陽性からの陰性

    2人目妊娠希望しております。 今回、流産の診断を受け、色々気になるようことがあるので、質問させて貰います。 10/26より、茶おりが出ました。恐らく生理が始まると思ってましたが、その後生理開始の気配がなく‥10/29には茶おりも出ませんでした。 以前、初期流産を経験した際も、1人目の妊娠の際も、同様の始まりだったので10/30に検査薬を試し、チェックワンで薄い陽性反応が出ました。3分程経過後に薄っすらです。 10/31にも薄い陽性。1分程で出ました。 薄い陽性は今回の妊娠が始めてです。 しかし、10/31夜に軽い腹痛と多めの茶おりがあり、翌日受診。11/1病院の検査薬でも薄い陽性反応で、エコーにも全く映りませんでした。 お恥ずかしながら、生理周期、基礎体温が不明です。 前々回の生理開始が8/6~、前回は9/13~でした。 10月の性交は10/9、10/16のみです。 先生曰く、16日のタイミングであれば、エコーに映らなくても不思議ではなく、少量の茶おりもそう心配ないように仰いました。しかし、子宮外の可能性もあるとのことで、1週間後に再診となりました。 その後、茶おりも落ち着き、クリームぽい色のおりものが出ていました。良い結果に向かっていると喜んでいたのですが‥。 11/5昼過ぎに黒っぽいおりものが少量、その後も多くはないものの、トイレに行く度にティッシュに付く程度の茶色~黒の出血があり‥。 11/6昼には赤黒い少量の出血、その後生理開始のように出血してしまいました。 病院で内診した結果、何も映らず、尿検査では陰性。流産と診断されました。 実は11/5、6と遠方での披露宴に子連れで出席し、かなり無理に動き回ってしまったのです。 頑張っていた赤ちゃんを最悪の結果に導いてしまったことを後悔しています。 ただ、病院受診時点では、それ程の量の出血ではなく、胎嚢など流れたように思えません。でもエコーに映らなかったのは、育っていなかったのでしょうか?思い当たるのは、披露宴への出席くらいなのですが、流産後すぐに陰性になるのでしょうか? 今回の流産は化学流産なのでしょうか? どうかご回答をお待ちしております。

専門家に質問してみよう