• ベストアンサー

ラストチャンス・・

mkpooh19の回答

  • mkpooh19
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.2

こんばんわ。 後悔しないためにも、会ったほうがいいと思います。しつこく付きまとうようにしてしまうとストーカーと勘違いされてしまうので気をつけてくださいね。 『ありがとう』という気持ちを伝えるだけでもスッキリすると思いますよ。もう会えないかもしれないんだし、自分の気持ちにけじめをつけると思って。 彼女が迷惑ととらえるかどうかは彼女しかわからないですしね。 悔いの残らないようにがんばってください!

civic00
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、きっともう会えないので自分のことだけ考えれば言わずに後悔するのは嫌ですし、「ありがとう」と言えればスッキリして次へ進めるかもしれません。彼女がどう捉えてくれるのか分かりませんが、許されることなら一言「ありがとう」だけ言って笑顔でサヨナラしたいです。ただ、そうできるのが難しい状況にしてしまったのは自分なので、こういう結末を追い求めて彼女に最後にまた負担を掛けるようなことは絶対したくないですけど・・。

関連するQ&A

  • 偶然同じジム。チャンスなのに怖い

    最近気になっている男性がいて、どうやら彼と偶然同じスポーツジムに通っていることが分かりました。 すぐに話しかけて仲良くなれるチャンス!!と思ったのは一瞬、 本当に彼だったとしたら…私の事分かるんだろうか。。 話かけられて嫌じゃないかな…っていうか人違いだったら…とか考えて さらに、そこにいるのが彼だと思うと意識しすぎて、そのスペースにさえ行けません! ところが、今日その彼とジムで目が合いました。しかも2回ぐらい。 う~わ~と思いながらも声かけようと思ったのですがそのまま彼は通り過ぎてしまいました。 今まで2回しか(大勢で)会ったことがないから、私の顔なんか覚えてなくて当然なんだけど、思ったよりショックで…。 もうハタチ越えてますが恋愛経験がなく、この先好きな人なんか現れないだろうと思ってたから、自分の気持ちにものすごく戸惑っています。 彼と話してみたい、どうにかして仲良くなりたいと思うんですが 拒否されて傷つくのが怖くて勇気が出ません。 こういう場合、皆さんならどうしますか? 彼に話しかけるのは迷惑じゃないでしょうか…?

  • まだチャンスありそう?

    大学三年生の男です。 同じゼミの同期にに好きな人がいるのですが、先日直接電話で食事を誘ったら留守電だったので、メールで「~日空いてたら食事行きませんか?」と送ったところ、しばらくたって折り返し電話が来て、「バイト中で電話にでられなかった。その日はサークルの合宿だから無理なんだ」と断られました。 家の方面は一緒なので、よく一緒に登下校したり、学校の帰りに一緒にショッピングしたり、夕食を食べたりしたことはあるのですが、休日などの誘いは今回を含めて三回断られました。代替案があったことはないです。 また、その後自分の誕生日だったのですがその翌日の夕方誕生日メールが彼女から来て、その後近況報告や雑談などでやりとりが長く続きました。ここ最近は忙しくてうっかり誕生日であることを忘れてたらしいです。 彼女は男友達は少なく、いつも女友達数人で固まっているような、おとなしい人です。しかし、私に対しては慣れてきたのかよく話して、いろいろプライベートな話題などでも話が盛り上がり、周りの女友達から二人は仲いいねと言われました。 クリスマスのときは彼氏はいないと言っていたし、バレンタインの日には共通の女友達と海外に旅行に行っていたので彼氏はいないと思うのですが…… また映画などに春休み中に誘おうと思っているのですが、三回も断られてるのでしつこいですかね?それに代替案がないのが気になります。 皆さんの意見を待ってます。

  • 友達にメールを送りたいのですが…。

    質問というより、相談というほうが的確な内容かも知れません。 私には、小学校の頃からの友達が居ます。 その子は小5くらいから学校を休みがちで、中学校も一緒だったのですが2年生の途中から不登校になってしまいました。その原因の1つに私の無神経さがあったんじゃないかと私は思っています。それから、同じ高校に入学出来てすごく嬉しかったのですが、あまりべったりすると負担になるんじゃないかと思い、クラスも違ったのでたまに会ったときにしか話さないようにしていました。しかし、その子はまた学校を休むようになり、結局高1の夏休み以来会えなくなってしまいました。 夏休みの間にうちの親がその子の親さんと話をしたようで、その内容はわかりませんが、その後うちでその子の話は言わないことにされました。 その子の誕生日が近く、当日メールを送りたいのですが、やっぱりそれは迷惑ですか? 相手の気持ちになって考えようと思うと、どうしても自分に都合よく考えてしまいます。だから、皆様の意見が聞きたいです。その子のこともそうですが、親さんとしても嫌なものでしょうか。 メールを送りたいというのは、たぶん自分のエゴにすぎないことなのだと思います。でも、一言おめでとうって伝えたいです。返信もいりません。迷惑になるなら送れません。 読みにくい長文を失礼しました。どうぞお願いします。

  • 最後かもしれなない最大のチャンス!(お願いします)

    同じバイトの女の子に恋してます。 今日、今月の20日までのシフトが出てついに一緒の時間帯に入るところがありました。 今までは自分は夕方までで相手の子は夕方からって感じでまぁ軽くは話すけどって感じです。 でも1日だけですが終わる時間が一緒のときがありました。 何とかメアドが聞ければいいなぁって思ってます。 ここでみなさんに意見を聞きたいんです。 どうやって聞くのがイチバンでしょうか? その子とはホント帰り際に少し話すだけの間柄です。 何とかしたいのですが恥ずかしながら今まで自分からメアド聞いたことも数回しかなくて自分の頭だけでは何も浮かんできません・・・ なので皆さんの意見を聞かせてください! お願いします。

  • チャンスありますか?

    チャンスありますか? バイト先に好きな人がいます。自分は17歳、相手は一つ年上です。日によってなんですけど、話したり話さなかったりします。話す内容はバイトのことが多いです。バイトが重なるのは土日だけです。あと会えるといえば学校の方向が一緒なので時間を合わせれば、駅のホームで会えるかの知れません。時間が合って、相手のテンションが高いときは話し掛けてくれて一緒に帰る事もあります。こっちから話し掛ければ普通に一緒に帰ってくれます。相手に彼氏はいないと思います。自分にチャンスはありますか?ちなみにまだアドレス知りません。

  • これはチャンスを逃してますよね?

    男子大学生です。 同じ学校に好きな子がいます。 相手も多分自分が気があることはうすうす気づいてると思います。 その相手が最近向こうから2人きりになるチャンスを10分~15分 程度で2回作ってくれました。 けど、そのチャンスを全く活かせず普通に雑談して終わってしまいました。 これは告白のチャンスを逃してますよね? 近日に二人で短い時間ですが会う約束をしています。 相手がチャンスをくれるうちはまだ脈があると考えて 告白するべきですよね?

  • 話しかけられました!

    話しかけられました! 大学の同じゼミの子に昨日、廊下で話しかけられました。 「あっ、〇〇くん」 って感じで近付いて来たんです。 気になってる子だった…と言うのとゼミの事で頼みたい事があったので 「チャンスだ」と思いつつ、頼み事についてだけ(本当は色々話がしたかったんですが) 夢中でガーッと説明してしまいました。 「いいよ」と言ってくれたので 僕も安心してしまったのか せっかく話しかけてもらったのにも関わらず 「じゃっ!」っと逃げる様にその場を立ち去りました。 今になって考えると、 ●今まで話さなかったのに何故、突然話しかけられたのか? ●何か用事があったんじゃないのか? ●自分ばかりしゃべって嫌な奴だと思われなかったか? 気になって仕方なくなりました。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 断られたけど、チャンスはまだありますか?

    彼女:社内のスタッフ(派遣) 自分:社員 ・彼氏はいない ・休みの日は家に引きこもり ・今まで社内で3人から交際を求められたが、全て断っている この3人はその後、Lineなどブロックした。 ・メールやLINEはほとんどしない。しても、仕事の内容メイン 一緒に2回ご飯を食べて、休みの日に遊びに行き別れる間際に想いを伝えました。 答えは「そんな風には考えていなかった。 今は仕事が楽しいから彼氏とか作りたくない」 その後で「でも、○○さんさえよければ、これからも一緒にご飯とか行きたいけど、いいですか?」 と言われたので、「それでよければいいよ。」と答えました。 別れた後に、「また連れ出す。行きたい所があったら言って」とLineをしたら、 「とても助かります。行きたい所があったら言います」という返信や 次に2人で会うのは未定だけど、別の子を加えて3人でご飯に行くことを検討中で その子はそういう話しがあることを知らなくて、2人で考えている状態です。 伝えた後の会話やLineの会話を考えると、 完全にNGではない、タイミングが悪かっただけで、チャンスがまだある。と思ってよいでしょうか? だた、ガツガツ行かず、しばらく見守ってあげようとは思っています。 ちなみに、仕事は任された仕事で苦労しているけど、やりがいがあるように見えます。 詰まった時はいつも相談に来るので、提案やアドバイスをしたりしているから、 仕事が楽しいと思わせちゃう原因が自分にもある気はしますが… また、好意を持ったきっかけは、頑張っているその姿を見てだったりもします。

  • 友達なのか、チャンスなのか

    自分(19 男)と彼女(21 女)は留学先の学校で同級生です。もう知り合って半年経ちます、いい感じに友達を続いてきたんですけど、自分がついに痺れを切らして告白してしまいました。でも振られてしまいました…ですけど、振られた後により仲良くなった気がするんです ↓以下振られた後の出来事です ・彼女が自分の誕生日に誕生会を主催してくれた。 その買出しに自分を誘ってくれました(他の友達も一緒に行こうかって言っていたが、自分と行くから大丈夫と断って) ・最近放課後にほとんど毎日一緒にコーヒーを飲みに行く。いつも4時間以上楽しく話してバイバイ ・自分の新しい靴とか服に気づく ・普段静かな性格なのに、自分と話す時結構冗談を言ったり笑ったりする ・女友達の家に遊びに行こうかなって言ったら(本当は一緒に誘うつもりでした)冷たく「行けば」って ・飲み会に近い打ち上げのときにお互いに飲まなかったんですけど、帰りに手を繋いできた事があります(果たして偶然に手が自分の手に入って来たのかは今になって見ると自信がありません、でも握り返してもやいがってはいなかったです) ・午後のクラス(彼女が受けてる)取らないのって誘ってくれました これを見てると身勝手な勘違いかもしれませんが、まだチャンスはあると思ってしまうんです。でも、振られてまだ一ヶ月も経ちませんのでどうしてもネガティブになってしまいます。しかも、相手は9月に日本に帰ってしまうので、それもネックになってると思います かと言ってまだ諦めたくないので、アドバイスなどお願いします

  • チャンスだったのでしょうか?

    飲み会の後、とても好きな人を家まで送りました。だいぶ酔っていたのですが、途中、ホテルの前を通りかかったときに…、彼女が「あそこで休んでいく…」。そのときの自分は、きちんと告白をしてからと思い、また彼女自身を大切にしたいとも思っていたので、酔っている時ではなく、彼女が正気の時に…とも思い、結果的に何もありませんでした。 その後、告白をして彼女は、自分の気持ちを受け止めて「少し時間をください…。」それから、「いろいろ考えたけど…。友達として…。」食事には行ったりしていました。でも、結局つきあうことはなく、今は疎遠になってしまいました…。本当は挽回したいのですが…。 でも、チャンスだったのではないかと後になって後悔しています。せっかく彼女のほうからの誘いだし、とても好きな人だったので…誘いに乗ったほうが付き合えたのではないかと…。それに男としてどうだったのかと…。それが彼女からの告白の返事に影響しているのではないかと思うこともあります。 女性の方に質問します。こんな場合男として失望しますか?彼女から誘ってくれたということは少しは好意をもってくれているのでしょうか?