• 締切済み

家族の今後をどうしたらよいか?

こんにちわ。 僕は今、2年半付き合っている彼女と結婚しようと思っています。 これを機に家族の今後をよく考え各々が満足できればよいと思っています。 どういう形で話し合いを進めるべきか先輩方に教えていただきたいと思います。 以下が家族の現状です。 僕:26歳 社会人4年目。仕事は板についてきたが不況の影響を受け業績はよくない。しかし今の所転職する気はない。彼女とは考え方が同じでお互いにストレスなく付き合っている。具体的な話はしていないが、彼女は僕に決めたといっている。 父:65歳 嘱託で働いている。家族の誰とも話さない。家にいても部屋に閉じこもっている。母と話すといきなり怒り出す。母を避けているそぶりがある。用があるときはメモでする。夕食も食べない。 母:55歳 パートで働いている。父が上記のような状態(年々悪化)なので精神的に参っている(軽いうつ、睡眠薬を服用)父が立てる音などにも敏感になっている。離婚も視野にいれているようだが、皆が出て行ってしまうと一人になってしまうのでさびしい(親戚にもあてがない、友達もほとんどいないよう)まだ結婚は早い、他にも付き合ったほうがいいのでないか、うまくいかないよなどをいわれている。 弟:22歳 大学卒業後、すぐに大学の先輩と会社を興すといって出て行き一人暮らしをしている(本音は居心地が悪い家を出て行きたかった?)連絡はほとんどよこさない。仕事はまだできていないようでバイトをしている。 僕としては面倒ですが一度家族が集まって話し合いをしようと思います。お互いに感情的にならず、うまく今後を話していくにはどうしたらよいのか?あるいは他にどういう解決策があるのか教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • L-DAD
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.3

いま、とりあえずご両親が何とかなっているうちに一度家を離れてみては? あなたは自分の事は自分でやらなきゃいけないし、一度一人暮らししてみるのが人生経験のために良いと思います。 彼女とは全然別の話で、その前にご自分の独立です。 その事をお父さんに話して、お母さんをどうするつもりなのか、なぜ話さないのか、本音を聞いた方がいいと思います。 「お母さんが心配で家を離れられない」ではなくて「家を離れるから、お父さんはお母さん、自分の嫁さんの事を考えて欲しい」と言うスタンスで。 繰り返します、お母さんはお父さんのお嫁さんです。だから、お父さんがお母さんとの関係をどうしたいかが、大事なのではないですか? そのうえで、そういうご両親をどうサポートするか、兄弟で話し合えば良いのでは。 とにかく、お父さんに話してもらわないと始まらないと思いますよ。

yasu931
質問者

お礼

L-DADさん回答ありがとうございます。 とにかく一度父と話してみたいと思います。 おっしゃるとおり父の意見を聞いてみてそれによって どうするかを考えていきたいとおもいます。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>僕としては面倒ですが一度家族が集まって話し合いをしようと思います。 気持ちとしては理解できますが それぞれに歩むべき道があります あなたも早く自分の家庭を持ち、しっかり地に足を付けることを考えた方が良いです お孫さんでもできれば、何か変わると思いますが… 今の状況は、話し合いができるとは到底思えません 全く歩み寄りに余地が無いとは思いませんか? 逆に、そんな状況を作り出すこと時代が ギリギリ取れている今のバランスを壊してしまい 更なる状況の悪化を招く恐れさえあります そんなことにでもなれば、彼女との結婚さえも危ぶまれます まずはご自身がしっかりした後で、考えるのが順番だと思います 今何を話しても、「じゃどうするんだ?」「誰がするんだ?」 と責任のなすり合いになるのは目に見えています ある程度自分で覚悟と余裕が無い内は、無理だと思います

yasu931
質問者

お礼

joqrさん回答ありがとうございます。 確かに互いに歩み寄るのは難しいのかなと思います。 ただ、それぞれに歩むべき道があるからこそ 今後各々がどうしたいのかを確認するために話をしていかなくてはと思うのですが。 まずは結婚をするということを父に言ってみます。

  • hapii
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.1

長男さんなんですね。 家族みんなの事を案じていて立派だと思います。 家族で話し合いたいということですが、この段階では彼女さんは まだ話し合いに入らない方がいいと思います。 ・家族の今後 ・彼女さんとの結婚 これは別々にやりとりした方がよいのでは? お母さんが「結婚はまだ早いと言ってる」のは今の家族状況を含めての発言かなと思いました。反対とはニュアンスが違うかと。 お父さんはウツっぽいというか対人関係が苦手なようですし、お母さんはその影響で苦労している様子。 弟さんはまだ社会人になりきれてないのかな? この状況を収束するのは難しそう・・・ あとお母さんが「皆が出て行ってしまうと一人になってしまうのでさびしい」と言ってるのはお父さんの事?質問者さんの事? もしもこの先結婚しても同居しないで、スープの冷めない距離に夫婦水入らずで暮らしたほうが奥さんになる方がラクですよ。

yasu931
質問者

お礼

hapiiさん回答ありがとうございます。 彼女に家族の状態はほとんど話していません。 結婚を期に一気に解決を図ろうと思ったのですが、別々に徐々に解決していくほうがよさそうですね。 母が結婚は早いといっているのは、家族状況も含めてだと思います。 さびしいというのは、父と二人きりになってしまうということだろうと思います。 ただ、いずれは家を出て行ってしまう訳なのでそれは仕方のないことですよね。 おっしゃるとおりあまり遠すぎないところで、夫婦水入らずで暮らすのがよいかもしれません。父と母も大人の夫婦なので最終的にはうまくまとまるのかも知れません。

関連するQ&A

  • ●全く会話の無い家族・・・・・

    こんにちは。 凄く居心地が悪いので、アドバイスをお願いします。 家族の事です、 もうここ最近、父親とはろくにはなしませんし、顔も合わせません。 同じ家に住んでいますが、父は家に居る時は自室にこもるし、お互い仕事してるし、土日は父も私もほとんど家にいないし。 もう、他人よりも緊張します。元々何を考えてるか分からない人でしたが、更に分かりません。 ため息が多いので、「私に何か怒っているのかな」とか「イライラしてるのかな」という感じで凄く不安になるし、不愉快です。 話し合いとかするべきでしょうが、正直そういうのも出来ないほど溝がありますし、私も父も話し合いとかしてこなかったんで、どうやって何を話して良いのかわかりません。 母と妹はお互い親離れ子離れが全然出来ていないし、ホント見ていて呆れる程です。 家がとっても居心地悪いし、もういい年なんで、家を出ようと思っていますが、このまま家を出たら、それこそ本当に父とは更に疎遠になりそうで。 父も若くないし・・・このまま疎遠のままなのかなぁって思うとさみしいですが、正直、父親がもう、こちらに心開いてないというか。 何だか無理な感じです。 本当は、普通の家庭みたいに普通に話したりしたいんですが、もう私たちには無理なのかな。。。 家族・自分の性格の事で悩み、カウンセリングにも通っていますが、特に変化はありません。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 後悔しない選択は?…家族のそばにいるのがいいのか、夢に向かって踏み出すか。

    九州に住む大学4年の女です。 私の家族は、母、父、私の3人家族です。 父は私が高校生のとき仕事のストレスでうつになり、何度か転職しましたが、 今年の春、再びうつ状態になって仕事をやめ、ずっと家にいる状態です。 母がパートで必死に稼いでいます。 私は高校時代は美術部で、北海道の大学の、ある美術の先生にあこがれていました。 しかしこうした家庭の事情もあり、家は出られない、美術はお金がかかるということで、 実家から通える文系大学を選びました。 でもあきらめきれず、心の底では、いつかあの先生の下で学びたいと思っていました。 そんな中、北海道に縁ができました。 ずっと好きだった先輩と、就職先が決まってから付き合うことになったのですが、 彼の就職先が、北海道だったのです。 彼氏に相談したところ、僕のところに来て勉強したらと言ってくれました。 そして必死で勉強し、大学院を受け、合格しました。 来春から彼と一緒に住み、北海道の大学院に進むことになりました。 在学中、あるいは卒業後に結婚するつもりです。 しかし、今になって、再び家族のことが心配になってきました。 大学院を受ける前も、父がこんな状態で、母を一人置いていっていいのかと、 かなり葛藤したのですが、これも夢を叶えるためと決心して受験したのです。 でもやっぱり、卒業が近くなってきて、不安になってきました。 母は行くなとは言いませんが、行かないでほしいとは言っています。 結婚も、自分たちで決めなさいと言いつつ、早すぎると思っているようです。 私が出て行けば、父はますます働く気をなくすだろうし、 そうなったら母はもっと働かなくてはなりません。 もしそれで母が倒れたら?などと、悪い想像をしてしまいます。 夢を叶えて、立派になった姿を両親に見せたい。 だからこそ今はさびしい思いをさせても家を出る…と思っています。 家を出る決断について、どう思われますか? 彼氏にも相談していますが、客観的な意見をお聞きしたいです。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 家族との今後

    私 長女27(正社員) 妹 25 軽度の知的障害+てんかん(パート) 弟 24 軽度の知的障害(契約社員) 現在実家暮らしです。 家が地主、ということと、両親が死んだあとの下の二人を考え将来私が家のことをやらなければと考えていました。 付き合っている彼も婿にくることを自分から言ってくれていて感謝の気持ちでたくさんでした。 先日私対妹、母と口論になった際に弟や父まで出てきて「こっちがどれだけ気を使ってるかわからないのか!」と言われてしまいました。 これは彼がわたしの家にくることで食事を家族含めてとっていました。 わたしはこれまでこれから家族になるかもしれない彼と仲良くしてくれてる姿が嬉しかったのですが、私以外心の底ではそんな風に思っていたこと さらに、今後のことは私には一切期待してない、とわたしがやらなければいけないと考えていたことに対して打ちのめされてしまいました。 27なって実家を出ていないのは家族をおもってでしたが、私の勝手な勘違いだったのでしょうか? さらに家を出たなら相続や遺産はなし、と言われました。 わたしは家を出た方がいいですか?

  • 変わってしまった彼?!今後どう・・・

    些細な口喧嘩で彼は家を出て行きましたが、 翌日の電話で「また同じことの繰り返しだからこれからは一人で暮らす、今家を探している」 と話しました。 私たちは一緒に生活をして17年、入籍はしていません。 お互い仕事を持っているため、 同じ額を出し合い合算したお金を生活費(家賃、光熱費、交際費など)にあてていました。 一緒に住みだす頃は結婚を前提に生きていこうと互いの両親に紹介もし、 なんどかお互いの家族との行き来をしていましたが、 暮らし始めて17年間の間、彼に「結婚についてどう思う?」と問うと、 「今は仕事が忙しくて結婚は考えられない。」と話していました。 長い年月彼からの話は同じなので、わたしも籍を入れることは考えないで、 このまま一緒に生きていければいいな。と思っていました。 もう一つ、彼の生活態度からは結婚生活というものとは程遠かったのです。 彼は掃除、洗濯、食事から家探しに到るまで私に任せっきりでした。 わたしたちには子供もいないので、 2人で出し合ったお金で海外旅行をしたり、都心の賃貸マンションに住み、 2人のお金で貯金をすることはありませんでしたが・・・比較的豊かな生活をしていました。 6年前、わたしの父が他界したのと同時に母を呼び彼の3人で一緒に住むことになりました。 一緒に暮らすため母も私たちに年金の中から生活費として入れています。 今年の春、入籍はしないが末長く生活を一緒にするための家を探そう、 と3人で話し合い中古のマンションを購入しました。 母は実家の家を売却した一部を頭金とし母が出し、残りのローンは私名義でかりました。 引っ越しやリフォーム費などは私の父の遺産金から出しました。 家を購入した直後から 彼が「貯金をしていないので君のせいだ!海外旅行を毎年するから貯金できないんだ」 「籍が入っていないのでローンを完済した後、家に対する権利は自分には無いから、結婚してくれ。自分の親に説明ができない。」と言い出し。 最近の喧嘩の時も、 「自分だけのローンの返済額を教えてほしい。それを払っていけば自分の権利を主張したい」 と言っていました。 今は「ひとり暮らししたい」ということでプィと怒って家を飛び出したままです。 わたしもここ最近の彼の行動に振り回され、呆れ疲れています。 今後は彼のことは考えず、老いた母と2人なんとか生活を始めようかと思い改めています。 ひとつ気になるのは、 籍はいれなくても一緒に生活していこうと約束して互いに生活費を出し合っていくために 購入した中古マンションのことです。 今後、わたしが名義のローンを払い続けていくのですが、 約束をして購入をした後、 「ひとり暮らしがしたいから」といって家を出た彼になにがしの請求をすることは可能なのでしょうか?

  • 家族の今後の向き合い方がわからない

    助けてください。教えて欲しいことが有ります。 家庭、家族の在り方はそれぞれだと思います。ですが、私自身家族の在り方がよく分からなくなりました。 以下の内容から、よくある事なのかどこかおかしいのか教えてください。 そして、似たような家庭の方、居ましたら家族とどう折り合いをつけたか教えてください。 母子家庭や父子家庭、両親が不仲の方、教えてください。以下の内容はよくある事なのですか? 家族と折り合いのつけ方の事例や助言を下さい。 相談できる知り合いや友人も居らず、他の方の意見が聞けるのが此処しかありません…。 私は現在20代で、親元から離れて4年一人暮らしをしています。 親元から離れる迄は、母子家庭で主に母と二人で生活していました。 戸籍上では母子家庭ですが、血縁の実の父は私が小学生迄は確か週に一度家に帰って来ていたので、自分の家庭が母子家庭という自覚が全くありませんでした。 母方の親族はかなり遠方に居り、母と二人の時は話題には上がりましたが、私は18の年迄母方の親族に会った事がありませんでした。 父方の親族の話は、家庭では一切上がる事が無く、私は3~4歳の頃から私は父方の親族の話は禁忌だとどこかで悟り此方から話題にはしませんでした。 小学生中~高学年時に、ある日父から父方の祖父の骨?灰?の入った小さな白い壺を渡され、祖父が亡くなっていたこと、父に其れをお寺に納めに行くと言われても、実感が湧かない薄情な子供でした。 お寺の周辺へ行く迄は家族三人一緒でしたが、お寺の周辺からは父一人で行ったので、 そのお寺が何処に在るのかは知らないです。 私の母は、私の父と母方の祖母にとても酷い仕打ちを受けていたみたいで、私が3~4歳ぐらいからよく話聞かせてくれました。 母曰く「私はお前の祖母に長年酷い仕打ちを受けて育った」「私はお前の父親に酷い仕打ちを受けた。騙された」「私はお前の父親とお前の祖母が大嫌いだ」「お前は父親と祖母にそっくりだ」「ぞっとする」「お前も母親の私を苦しめるんだ」 私が家を出る直前迄、刷り込みの様に聞かされていました。 私の頭の中で、(父親と祖母=母を苦しめる存在)(私≒父親と祖母)という図式が長年頭の中にありました。 ですが母は、父が帰って来たり祖母からの電話があると、父や祖母と仲良くする様に言うので、かなり混乱しました。 父や祖母と仲良くしたいけど、父と祖母は大切な母が苦しめられた存在。大切な母の味方で有りたいけど母を苦しめた存在と目の前で仲良くしろと言う。 そして、また家に二人きりになると父や祖母への恨みを滔々と連ねるのです。 そして、その話を友達や学校の先生に絶対教えるなと、毎回釘を押されました。 母は私が友達の家に遊びや泊まりに行く事や、自宅に友達を招く事を極端に禁じました。当時はとても疑問で友達と悩みましたが、今考えたら私が家庭環境を他所に話すのではないかと不安だったんでしょう。 流石に高校からは、週一回位なら友達と遊びに行く許可が出ました。 そして、母は異様な迄に過保護でした。 中学は、自宅から母が双眼鏡を使って毎日私が登校するか見えなくなるまで確認していました。 高校は無理をお願いして電車通学をしました。その代わりGPS付きの携帯で母は数時間毎に私の現在地を調べていました。GPSの精度が甘く校内に居ても現在地が校外に表示されることがあり、この度に叱責されました。 家の周辺の住民は全員敵、こっちを見下している。信用するなと何回も言われました。 母は、自分がその地域の出身では無いから周辺の住民が自分を馬鹿にするとずっと言っていました。 本当の友達なんか一人も居ない。友達と簡単に言う奴や簡単に近づいて来るは同じクラスの子供でも信用するなと小学生になる前後から何回も念を押されました。 色々あって数年後、このままでは母と共依存になり良くないと思い一人距離的に会いに行き難い所まで引っ越しました。 今は逃げているだけなのは承知です。 いつかは親の世話の為にもう一度親と向き合わなければなりません。 でも、もう一度あの生活を思い出したら拭えない不安や恐怖が湧いてしまうのです。 父や祖母を私自身は憎みたいのか仲良くしたいのか今ではよく分からなくなっています。 父や祖母、母に近づこうとしても遠ざかろうとしても、家族の何かが私の中にブレーキをかけるのです。 上記のような事は、各家庭ではよくある出来事なのでしょうか?私が悩み過ぎているだけでしょうか? どうか、似たような家庭の方、居ましたら家族との向き合い方の解決事例や助言をお願いします。

  • 家族と話せない

    家族とまともに会話をしていません。 昔から大人しい性格だったので、会話らしい会話をした覚えがありません。 私は外に出るとまだ喋れるのですが、家では全く喋れません。 なので、家族と一緒にいると、外で喋れる自分が出せません。 私は話しかけられても、基本「うん」としか答えません。 逆に私からは話しかけることはありません。 なので、当然ですが普段家族には気を使われています。 家族構成は母、父、七つ上の姉と私の4人です。 母と父と姉は仲が良いのですが、私は誰とも仲良くありません。 なので、家族といると居心地が悪いです。 家族と話すのが怖いと感じるんです。 よく、母に「何を考えているか分からない」と言われます。 私がやろうとすることを、母は自分の判断基準に当てはめて、 無理だと思ったら「無理だよ」の一点張りで、否定しかしてきません。 私は初めて怒鳴ったり、理由を話したりした時がありましたが、 今でも否定的なことをグチグチ言われるくらいです。 目の前で言われる時もあれば、内緒話のように身内や他の人に 話している時もあります(聞こえてくるので辛いです)。 そういったことが多いので、自分の気持ちを話したら、 絶対受け入れてくれないんじゃないか、 と思ってしまい、怖くなって悩みふけってしまいます。 私自身がもっと話せればまだ良いのかと思いますけど、 頑張って話そうとしても、なかなか口が開けません。 本当に家族には申し訳なく思っています。 もし良ければアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 家族崩壊

    私は、父、母、弟と4人家族です。 しかし、父は最近、よく飲みに行ってはサウナに泊まってきて家に帰ってきません。日曜日もマージャンすると行ってここ何ヶ月かは家でごはんを食べません。昔は仕事人間でそんなことはなかったのですが、明らかにおかしいです。 すると突然、昨日、母と父と3人で外食したあと、大事な話があると言い、母への文句を言い、家を出ようと思っていると言いました。 これは女がいるなぁと思いました。 すると、どこに行くとも言わずに出かけていきました。(夜8時頃) そして今朝荷物をまとめて出て行きました。 母がかわいそうです。今までいろいろ我慢してやってきたのに。 女がいるのは母が父の携帯をみたので確実です。証拠はないですが。 私は父の父親としての愛情を感じたことがありません。 今後どうしたらいいのかわかりません。

  • 長文です。今後、家族とどう付き合っていけば良いかわかりません。皆さんのご意見を聞かせてください。

    私は、親元から遠く離れて一人暮らしをしている30代前半の女性です。 先月、父が自殺しました。 原因は母と私との喧嘩から派生する母の父への仕打ちです。母は感情の 激しい人で、何も無いときは良いのですが、一旦怒り出すと手がつけら れません。父がリタイアしてからと言うもの、普段は夫婦で年に2回は 小旅行に行くし、娘2人が成人して大分経つ今も皆で小旅行に行く家族 でした。ですが、約2ヶ月程前、夫婦で家に遊びに来てしばらく滞在して いた時に、母と私とがくだらない理由で喧嘩をしてしまい、母は怒って 田舎に一人で帰ってしまいました。 すぐさま母のフォローをしなかったのと、私を怒らなかったという理由 で、怒りの矛先は父に向かったようです。後日父が田舎に帰った後も、 ずっとねちねち怒りは続いていたらしく、父は腫れ物の様に母に接して いたと思います。ご飯も作ってくれないし、ちょっとドライブに連れて 行って機嫌が直りつつあるかと思ったら、また再燃するという感じだと 父は言っていました。ある日、父は私に言いました。「お父さん、○○ (私)の家に行ってもいい?もう嫌になった」私は、母が怒り出してか らまだ1週間ほどだったのでもう少し様子を見たほうが良いと思い、 待ってと言いました。後日また父から同じ事を言われました。「お父さん はただ残りの人生を静かに暮らしたかっただけなのに」とも。私は、最悪 離婚も仕方が無いと思いましたが、30過ぎと言えども妹(両親と同居して います)が何も知らないまま話が決まるのは良くないと思い、妹に相談し てからにしようと言いました。父は、「お正月は家にいてくれるなと母から 言われているし、私のところに来たいから、その時に相談しよう」と言いま した。でも、次の日の夜、父は自殺したのです。私は母が許せません。 自分も許せません。父が母から執拗に虐げられていたのを薄々感じつつ、 見て見ぬ振りをした妹も許せません。もう家族は終わりだと思っていました。 妹からの言葉やメールも来ないし、彼女が、葬儀で腑抜けのようになって ただただ泣いている私に失望したのも感じていました。 ですが、今日妹からメールが来たのです。内容は、これからは父の様に 優しい気持ちでお互いに接していこうとか、自分やお姉ちゃんは仕事もあるし、 他人としゃべる機会があるけれど、母には何もないのだから、優しい言葉 をかけてあげてとか、今度来るときは元気な顔を見せてくれとかです。 正直、私は今は会社でも出来るだけしゃべりたくありません。ずっと元気が ないままです。悲しいときに悲しい顔をしていては駄目なのでしょうか?何故、 こんな家族のために元気な顔を作らなくてはならないのでしょうか。妹が言って いる事は正論です。だけど、自分が父を死に追いやったとは思っていない母に、 たまに用事で電話すると元気よく電話に出る母に、そこまでしなくてはいけない のでしょうか。今の気持ちは、父のいない他の家族とは縁を切りたいとすら思って います。子供じみた意見だとはわかっています。でも、今はそれしか考えられな いのです。近々四十九日なので実家に帰ります。その時にこの気持ちを隠し通 す自信がありません。だけど、今の気持ちを正直に打ち明けてしまうと、やり直 したいと考えている妹の気持ちを踏みにじって、それこそ私だけではなく、母と 妹との関係すら壊してしまうかもしれません。何より、母が父の後を追うような 事は避けたいのです。あの人は寂しい気持ちを抱えて生き抜く責任がある。 私はいったいどうしたらよいのでしょうか。

  • 家族について

    母、父、私の三人家族なんですが、私が調子乗っていたせいで母を怒らせてしまって、「これからいつになるか分からないけどいつか絶対家を出ていく、私がいなければ大変さが分かる」と言って、家での家族の雰囲気も、元々母と父があまり喋らないだけだったのが、何も誰も喋らない、まるで他人同士みたいな感じになっていてとても生きづらいんですけど、他のギクシャク?している家庭もこんなもんなんですか?? 絶対私が悪いのは分かっているんですけどどうすればこの状況が改善できるか分かりません。 誰かアドバイスお願いします。切実です。

  • 家族について悩んでます

    春から就職予定の23歳です。 家族(特に母)とどう接したらいいか悩んでいます。 父は寡黙で物心ついた時からまともに会話した記憶がありません。 母は厳しく真面目です。過保護・被害妄想な部分もあると思います。 何かあるとすぐ祖母を頼ります。 弟は大学生で県外で一人暮らし中です。母とは仲が良いです。 今は父と母と私の3人で暮らしています。 2年前、付き合っていた彼との間に子供が出来ました。 軽率な行為をしてしまった事は今でも本当に反省しています。 お互い結婚するつもりでした。彼の両親は賛成してくれていました。 しかし母は堕ろして別れろ、どうしてもというなら縁を切ると。 父も堕ろせとしか言いませんでした。 何度話し合っても平行線。 その時母が頼むから堕ろしてくれ、付き合いは認めるからと言いました。 私は素直にその言葉を受けとってしまいました。八方塞がりで精神的にも限界で、泣く泣く堕ろしました。 その後母には嫌みや嫌な顔をされましたが、彼と会う時は報告し、夕方には帰っていました。 しかし半年後急に母から別れろと言われ、私の知らない所で母と祖母と彼が会い、「○○家(彼の名字)の事はどうしても受け入れられない」 と言い、彼も根負けしてしまいました。 きっかけは自分にあるし迷惑もかけました。でも彼との最後は今も納得できません。 それから家族の前で一切笑えなくなり、接し方がわからなくなりました。 母は怒り出すと止まりません。 反論すると倍に返ってくるので何もいえなくなります。たまに恐怖も感じます。 涙が止まらなくなり過呼吸になることもあります。 ある日母と喧嘩になり、思わずうちは普通じゃないと言ってしまいました。家族の在り方に疑問がありました。 それに対し母は大激怒。 父さんはああいう性格なんだ、世話になっといてお前は文句しか言えないのか!私だって頑張ってきたのに23年間のうちの家族を否定して!と言われました。 私の言葉が文句としか捕らえられなかったのが悲しかったです。 いま県内で決まっている仕事がありますが断り、いっそ遠方の東京で仕事をしようかと真剣に考えています。 感謝はしていますが家族に対しての気持ちが麻痺しているような状態です。 私は自分勝手でおかしいのでしょうか? 親不孝者でしょうか? 家族って何ですか? 客観的なご意見を頂けたらと思います。