• ベストアンサー

家族について悩んでます

春から就職予定の23歳です。 家族(特に母)とどう接したらいいか悩んでいます。 父は寡黙で物心ついた時からまともに会話した記憶がありません。 母は厳しく真面目です。過保護・被害妄想な部分もあると思います。 何かあるとすぐ祖母を頼ります。 弟は大学生で県外で一人暮らし中です。母とは仲が良いです。 今は父と母と私の3人で暮らしています。 2年前、付き合っていた彼との間に子供が出来ました。 軽率な行為をしてしまった事は今でも本当に反省しています。 お互い結婚するつもりでした。彼の両親は賛成してくれていました。 しかし母は堕ろして別れろ、どうしてもというなら縁を切ると。 父も堕ろせとしか言いませんでした。 何度話し合っても平行線。 その時母が頼むから堕ろしてくれ、付き合いは認めるからと言いました。 私は素直にその言葉を受けとってしまいました。八方塞がりで精神的にも限界で、泣く泣く堕ろしました。 その後母には嫌みや嫌な顔をされましたが、彼と会う時は報告し、夕方には帰っていました。 しかし半年後急に母から別れろと言われ、私の知らない所で母と祖母と彼が会い、「○○家(彼の名字)の事はどうしても受け入れられない」 と言い、彼も根負けしてしまいました。 きっかけは自分にあるし迷惑もかけました。でも彼との最後は今も納得できません。 それから家族の前で一切笑えなくなり、接し方がわからなくなりました。 母は怒り出すと止まりません。 反論すると倍に返ってくるので何もいえなくなります。たまに恐怖も感じます。 涙が止まらなくなり過呼吸になることもあります。 ある日母と喧嘩になり、思わずうちは普通じゃないと言ってしまいました。家族の在り方に疑問がありました。 それに対し母は大激怒。 父さんはああいう性格なんだ、世話になっといてお前は文句しか言えないのか!私だって頑張ってきたのに23年間のうちの家族を否定して!と言われました。 私の言葉が文句としか捕らえられなかったのが悲しかったです。 いま県内で決まっている仕事がありますが断り、いっそ遠方の東京で仕事をしようかと真剣に考えています。 感謝はしていますが家族に対しての気持ちが麻痺しているような状態です。 私は自分勝手でおかしいのでしょうか? 親不孝者でしょうか? 家族って何ですか? 客観的なご意見を頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tifanny22
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.2

26歳女性(既婚)です。 投稿拝見しました、まずは、あなたは自分勝手でおかしいなんてことは全くありませんよ。おかしいのは「視野の狭いお母様でしょう。 あなたはとても優しく両親想いだからこそ、なるべく歯向ってお母さんを傷つけることのないよう、気を使って生きてきたのだと思います。お母さんは、やはり視野が狭く、子供の意見を尊重する、子供は子供の人生を歩んでいることを受け入れることができないタイプなのでしょうね。お母様ご自身が、自分の母親にべったりなところを見ても、母娘の距離感自体がマヒしているように思えます。 だって、結婚したら結婚相手とやってかなくてはいけない、自分の親はいつか先に旅立って行ってしまうのだから、親より夫との会話をとにかく持って向き合っていくものでしょう。お母様にはそれが「お父様の性格上」出来ていないのですから、問題ですね。 結論からして、家を出るべきだと思います。 親子であっても、「適度に距離感を保つ」ことは絶対必要だし、あなたの場合はもう成人で、頼れる恋人もいて、この若さなら一人でも頑張ってやっていけると思います。 私は未成年だったころ、本当に親とよく衝突しました。 両親の「夫婦像」も納得できなかったし、両親の人間的な「マイナス面」をたくさん見て、嫌気がさし、小さい頃から早く独り立ちしようと、家を出ようと考えていました。 お母様も、お父様も、おばあ様も、みんなあなたと同じ一人の人間です。親だから全てが正しいわけじゃないし、従うべきものでもない。私は、両親との衝突の中で「親も一人の人間、間違うことだってある」こをと学びました。 あなたの、親を想う気持ちはこれまでの生活で十分伝わってきますが、もう親離れして、あなた自身の考えを一つの柱として、あなた自身の人生を母親に干渉されずに生きて行ってみてはどうですか。 一緒にいても、うまく行く母娘なんてそんなにたくさんいませんよ。 私も、離れて両親のありがたみは分かりますが、それでもあの時、自分自身で決心して反対押し切って行動してたら、って思うときあります。 過呼吸があるそうですが、あなたの身体が、もうサインを送ってますね。私も、仕事上でなったことありますが、本当につらいと思います。恐らく苦しい思いが、痛みとなってSOSを送っているのだと思います。なかなか難しいかもしれませんが、親戚や友人を頼るなどして、できるだけ早くご実家を離れてみてください。 できれば、飛行機でかかるような遠い遠いところがいいですね。 そしてあなたの心と、これからの道が落ち着くまでは、なるべく間接的な連絡方法を取るようにしてください。 直接会うのは危険ですし、またあなたが損をするだけです。 親のせいで、自分が損をする、そんな年齢でもないですし、大切な彼との日々、あなた自身のこれからの未来を何よりも大切にしてください。親はいつか先に死んでいくもの、親とあなたの人生は全然別なのだから。 応援しています。

magenta31
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 おかしいことはないという言葉にすごく救われました。 両親は喧嘩をよくしますし普段の会話もあまりないので、仲が良いとは言えません。 母の言うことが絶対で、昔から母の顔色を伺いながら過ごす事が多かったように思います。 彼との事も、母は誠意がないと拒否するばかりで、「彼」という人物を見ようとはしていなかったと思います。 そして見返りを求める人で、私はこんなにあなたや家族のためにやっているのに、あなたは私や家族に対してなんの気遣いもしない、とよく言います。 弟には言いません。 tifanny22さんもご家族のことで色々な経験をされたんですね。 親も一人の人間。間違うことだってある。 この言葉で安心しました。 どこかで親から離れる=悪いことのような感覚が抜けきらないですが、これからは親と離れ、私は私の道を進んでいくよう努力していきます。 勇気の出るアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

きつく感じたらごめんなさい、なのですが結局は質問者様は 子どもよりも親を取ってしまった形になってしまったんですね。 彼もあちらの親御さんも受け入れてくれていたのに、質問者様は ご家族を捨てられなかったわけです。 ここは早く、親から離れた方が良いと思います。 トラブルを避けようとして何でも「はいはい」親の言うことを 聞いていると、最後は自分で何も選択・決定することが出来なく なってしまって、親の操り人形として生きていくことになって しまいます。 どう考えても質問者様は普通の感覚の持ち主ですから。それを きちんと自覚して、そして自信を持ってください。「親が正しくて 自分の方がおかしい」などとはゆめゆめ思わないでください。 ただ家族の形を悪く言うのはこれからは控えた方が良いかもしれません。 「その中で育ったお前はまともなのか」と言われかねませんから。 「ここまで育ててもらって感謝している」と言う気持ちを出しつつ 独立する道を進んでいく。立つ鳥跡を濁さずです。 質問者様が失った物はとてもつなく大きいものです。それを埋めるには やはりご自身の足で歩いて、ご自身の頭で物事を判断しながらこれから 先の人生を切り開いていくことです。 どうも親の呪縛から逃れられないと感じたらカウンセリングなどもいいと 思います。自分の気持ちを整理整頓することは大事ですからね。 失った者たちに恥じない生き方。質問者様になら出来ると思います。

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

私は質問者様より10くらい年上ですが、いい大人なのに母とケンカしたことがあるのでお母様とのことで悩むお気持ちわかります。 元彼とのことは辛い経験でしたね。 赤ちゃんも恋人も失う形になって、しかもそれがご自分の本意ではなかったわけですから余計に辛いですね。 私の考えは、お母様やご家族と少し距離をおいたほうがご自分も成長でき、 お互いに普段は見えていない相手の良さに気付いたり わが身を振り返るいいチャンスになると思います。 もう23才でしかも就職なら親離れ・子離れにちょうどいい機会ですね。 実家から通える距離でも賃貸で1人住まいしてみてはどうでしょうか。 (少しお金を貯めてからでもいいですので、親の援助を一切受けないでやってみることに意味があります) これからはもう「いい子」にならなくていいと思います。 2年前の堕胎も(言い方は悪いですが)結局は親に見放されるのが嫌で「産みたい」気持ちを押し通せなかったのではないでしょうか。 今後は、ご自分が信じた道を親の意見に振り回されずにしっかり歩んでいってください。 ご自分が幸せであることが一番の親孝行です。

magenta31
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 lirakko3gさんのおっしゃる通り、2年前の堕胎は親に見放されるのが嫌で、突き通すことができませんでした…。 あと、親に認めて欲しかったというのもあります。 彼も子供も親も失いたくなかった。でも、結局子供を犠牲にする形になってしまいました…。 当時は母からはもちろん、祖母からも「自分の気持ちばかりで周りのことを全く考えていない。そんなんで幸せになれるはずがない」と言われ続けました。 自分も正常ではなかったと思います。 これからは、自分の思う道を信じて進んでいけるよう努力していこうと思います。

関連するQ&A

  • 女家族と馬が合わなくて辛いです

     こんばんは。20歳後半の男性です。私は仕事のストレスと過労、そして個人的な悩みやトラウマによるストレスから、昨年体を壊して退職しました。現在は親元で家族と一緒に過ごしながら、来年受ける試験に備えて勉強をしております。  さて、私は今、同居している家族(母、女きょうだい)と馬が合わなくて悩んでいます。なお、父は単身赴任中で、父と母は仲が悪いです。また、私も父は嫌いで、一年以上父とは連絡を取っておりません。父も母も、感謝はしていますが、人間として大嫌いです。  同じ成人した家族なのに、私と女きょうだいとでは、母からの扱いが異なります。居間に私の髪の毛が少し落ちていただけで、母はわめき声をあげます。その声が私の部屋まで聞こえてきます。常に陰でわめき声をあげられているようで、私は苦痛でなりません。寝ていても神経がぴりぴりしてしまいます。そして、男である私については、風呂は必ず一番最後という暗黙の決まりになっています。万一、勝手に先に風呂に入ろうものなら、家族みんなからわめき声をあげられ、風呂掃除が始まります。もちろん、その時の清潔状態は関係がありません。  母と別の階に住んでいる祖母は、人の陰口ばかりを言い、隙があれば人を探ろうとします。私は苦痛でなりません。  本来安らぎの場のはずである家庭で、私は疎外感を感じ、ストレスに襲われています。一人暮らしをしていた時の方が精神的にずっと楽でした。  試験勉強のストレスや、個人的な悩みや不安、家族とのこのような問題で、私は八方塞がりです。精神的な居場所がなくて苦しいです。でも、家族にはお世話になっているので、文句は言えません。  どうしていいかわからず、とても辛いです。困っています。アドバイスをお願いいたします。

  • これは家族を見捨てることになってしまいますか?

    家族の為に働いていますが、限界です。 父は定年退職をして30歳の兄は躁うつ病で働いていません。母は祖母の介護をしています。実家暮らしです。 父はストレスからか毎日、お酒を飲んで怒鳴ったりしています。 高校を卒業してから家族を支えるためにずっと働いてお金を入れていますが、一人暮らしを始めたいと考えるようになりました。 理由は自立をしたいですし自分でお金のやりくりをできるようになりたい、それと家族と少し距離をとりたくなったためです。 一人暮らしをしても家にはお金はもちろん入れようと思っています。 しかし、母に相談したら「あなたが出て行ったら父は兄を責めて兄が家を出てホームレスになってしまう。もう少し我慢して」と言われました。 少し自由になりたいです。少し家族から離れてみたら新しい発見がきるかもしれないと思うのです。 こんな私はわがままなのでしょうか? 私の人生なのに・・・とたまに思ってしまうのは親不孝者ですか? 家族を支えなきゃという気持ちは変わらないです。それに私の行動は家族を見捨てることになってしまうのかと罪悪感に感じられます。 私はどうしたらいいのでしょうか・・・ アドバイスお願い致します。

  • 家族が壊れてしまいます。

    家族が壊れてしまいます。 二十歳の男です。今回御助言を頂きたく質問させていただきます。 私の心のよりどころであった家族が崩壊の危機にあります。それは私が最も尊敬し愛していた母の言葉から始まりました。 母の言葉は「もう耐えられない、毎月請求書の額を見るのはもう嫌、離婚したい」というものでした。 驚きました・・・、母は努力家、いつも元気で家族、他人の前では泣き言ひとつ言わない人でした。 そんな母がもう耐えられない、しばらく一人になりたいなんて私にはショックで、食事も喉を通りません 私は四人家族の長男、東京の学生で、もう3年になりますが、駄目な自分を変えたくて意地になって一人暮らしをしていました、でも東京の大学での人間関係、勉強、課題にかなりまいっていて、欝で精神科にも通っていた時もあります(いじめのようなものに悩まされた)。それでも何か自分を変えなくちゃと思い、一人暮らしを続けていました。(家計にかなりの負担をかけているとも知らずに)そのたび母に相談して勇気をもらっていました。 気持ちではいつでも実家に帰れる、帰る場所があると思ってがんばってきたのですが、もうそんな場所がなくなると思うとこれからの未来に希望が持てません。 でも今思うと、私が相談するときの泣き言が母にとって重荷になっていたのかも知れません。正直母に甘えていました。 家庭での父と母の関係は良好に見え、お互いにあまり会話はないけど喧嘩も全くないので家庭は円満に進んでいるものだと思いました。 父は単身赴任で仕事をし1週間の内2日しか実家に帰ってきません。しかし母と父では収入に雲泥の差があり母が家庭を全てまかなっている状態で。家事も母がほとんどしていました。 母は強い人間で文句のひとつも言わず全てこなしていましたが、とうとう線が切れてしまったようです。 そこまで溜め込むならなんで今まで言ってくれなかったの!?という気持ちになります。 この間二人で飲みに行く機会があって仕事もうまくいってるし何も心配することない、あなたが元気でいることが幸せと言っていましたが、私を勇気付ける為の空元気だったみたいです。 今回の母の話だと1年近く前から考えていたみたいで、仕事はいくらがんばっても結果がでない、父にももっと協力してほしいとのことで 父もかなり離婚の話はショックだったみたいで、私が父に母に対してなにか言葉をかけてあげてと促したのですが、母の納得のいく言葉ではなかったみたいです。 今回のことで家族がいかに大切なものか改めて実感しました。 正直、とても女々しい発言ですが両親には別れてほしくないです。 長文乱文ですいません。どんな助言でもいいです。 もう色々な不幸が重なって訳が分からないです・・・ 助けてください。お願いします。

  • 家族とは・・・?

    28歳、男です。 家族は、両親、3つ離れた兄、そして双子の方割れ。(私は双子です。)老人ホームにいる、祖母の 6名です。 祖母は、父方、父は一人っ子です。両親は、3つ上の兄と同居、 私は双子でともに両親と離れて住んでいます。 父は59歳、母は56歳、兄は31歳、で、息子は、みな独身です。 父は契約社員、母は無職、兄も契約社員(ようやく採用が決まりました。)双子は、現在職場勤務です。 なぜ、こんな家族状況をお伝えするかですが、 父が、祖母を大事に思い(父はマザコン)で母に向かず、父と 母は、母への暴力(言葉ほか)が原因で恐れています。 母と兄は喧嘩をしています。理由はたくさんあるのですが、 母は兄と離れたい、兄は母しか頼れないで、兄は、マザコンのようです。常にそばにいたい、常に気にしていたい、というような状態です。 兄弟は、仲が良いとも悪いともいえず、 父と兄は幼少期のキツイ叱りが原因で、会話が成り立ちません。 私はそうでもないのですが、双子のもう一人が、父には責め立てるのです。理由は、父の借金癖が大きな原因ですが。 こんな状態ですが、父が、来年定年を迎えます。 仕事で疲れた、という父を見て、そろそろ向き合いたい、と考えております。 何がしたいかというと・・・。何が困っているか、というと。 家族での立ち居ちを、明確に持ったとき、 父の意見よりも、息子の意見が正論をついていたとき、 両親の面倒や、家族の意見を息子がきめていいのか、ということです。 つまりは、両親、兄、双子のもう一人の意見を聞きながら、 家族の総和を、自分が決めるべきかどうか、迷っています。 直近として、問題になりそうなのは、 父の離職(金銭の問題)、兄の就職への体制作り(新職場への不適合へのフォロー)、祖母の容態変化(父親のショック)、 両親の不仲の改善(母への暴力軽減)、双子の父親へのこうげきを全て私が抱え込む必要があるかなのです。 私自身、育ててもらった恩はありますし、兄にも沢山守ってもらったのですが、家族の今後を決める意見をいうべきか、正直迷っています。 とはいうものの、家族がそれぞれ誰かに対して恨みや妬み、 それぞれの関係への不仲や喧嘩が起きており、誰かが一歩はなれてみる必要がある、とも考えております。 また自分の人生を真剣に考え、仕事や将来への結婚なども考えなければならず、どれくらいの距離をもち、どの程度関与するべきか、模索状態なのです。 私はいまだ家庭を持っていません。 持っていたら気構えなどは変化するかもしれません。 ただ、今は家族へ向き合いたい。 全ては、笑顔がある家族へ、と思っています。 いつしか笑ってすごせる家族となりたい。 そう願いたいのですが。 何かご意見をいただけませんでしょうか? 文面では判断しかねることもあると思われますが、 ご意見をお待ちしております。

  • 疲れました。

    家に居ることがしんどいです。 家族が嫌い合って生活しています。 私の家族は父、母、兄、姉、祖母の6人家族です。 父は、脳梗塞に胃がん、また糖尿病を患っています。お金に汚く、実の母である祖母にお金をせびります。祖母が言うには、祖母のお金を盗んだりしているそうです。そんな事実があるので私は父を軽蔑しています。病気をしているので、会話してもすぐに怒りだすので、その繰り返しに疲れてしまいもう口を聞いていません。 無視をしているので、父が傷ついているのは気づいてます。すぐに怒ってしまうから、後で反省しているのは知っています。でも今の私にそんな父を受け入れることは出来ません。 祖母も図々しく無神経な所があるので、私の友達に家族の文句をわざわざ言ったりします。口を開くと父の文句を言います。廊下ですれ違う時にイチイチ愚痴を聞こえるように言います。 一緒に生活していると、文句ばかり言う祖母にストレスがかなりたまります。それは私以外の家族がみんな感じています。 みんなが構わないから寂しいからそんな事をするんだろうな、と思うのですが、もう関わるのが苦痛なので、祖母に対しても口をきいていません。 兄も私と同じ気持ちでいます。 日に日に家族に対して否定的で攻撃的な態度になっています。我慢しようと思うけど、我慢できないから反動で爆発してるんだろうなと感じます。 昔はもっと優しかったのに。 今は兄とコミュニケーションをとるのも苦痛です。 こんな家族だけど、みんな心の奥は優しいこと私は知っています。いざとなったら助け合う家族だと信じています。でも、日々の暮らしは憎み合って嫌い合ってばかりです。みんな、結局はお互い甘えてばかりいるような気がします。 以前占いに行った時に「東北に石が重なっているものがある。それが良くないから、家族の男運が下がる。除けなさい」的なことを言われました。その時、家族の相談はしなかったので、急に言われて驚いたのを覚えています。石があるか確認しましたが、それらしいものは見当たりませんでした。 今になってはその言葉も引っ掛かっています。 また、姉は物心ついた時から不細工で太っています。そんな姉が昔からコンプレックスになっていて、24歳になった今も友達に会わせないように気をつけてすごしています。将来、自分が結婚するとき恋人や友達にみせる勇気がいつまでたっても持てません。 ひどい妹だと思います。でも、いつまでたっても姉を受け入れることがどうしてもできません。 家族が少しでも円滑になってほしい、もっと受け入れる気持ちになりたい、と日々考えますが、一人では堂々巡りでなかなか解決策がみつかりません。自分がまだまだ未熟なのは分かっていますが、なかなか成長することができません。 よろしければ、アドバイスを頂ければ嬉しいです。 長文読んで頂きありがとうございます。

  • 家族の死を考えてしまいます。

    20歳で、学校に通うため実家から離れて一人暮らしをしているものです。  不安な気持ちをどこかに吐き出したくて始めてここに相談します。 まず、幼少時代の頃から書いていきたいと思います。 私の母親は私が物心をついたときから精神的に不安定で、 寝込んだり、父や私に当たってしまうときが何度もありました。 「生んで不幸になった」と毎日言われていたこともあります。 でも、母が大好きで大人になったら一緒にお茶をするのが夢でした。 しかし、母は私が8歳の時に自殺してしまいました。 私が学校から帰ってくると母が農薬まみれで倒れていたのです。 お母さんにもう会えないんだというショックさや怖さ、不安、 あのときの光景が目にやきついていて、今でも忘れることができません。 このときから死の恐怖間があったんだと思います。 それからは、祖母、祖父、父と暮らしていて、 祖母も祖父も父も私のことをすごく大切に育ててくれて、母親がいなくても家族の愛情をたっぷりもらって生きてきました。 三人とも優しくて私のことを見守っていてくれる自慢の家族で大好きです。 特に祖母は私の母親代わりで、一緒に買い物に行ってくれたり、 一緒にご飯をつくったり、旅行に行ったりと私に寂しい思いをさせないように一生懸命育ててくれました。 しかし、去年から大学が県外に決まり一人暮らしをするようになったことから、なかなか実家に帰れないようになりました。 それから、年に数回帰る度に、だんだん年をとって小さくなる祖母祖父を見るたびになんともいえない気持ちになります。 昨日も私が住んでいる所にわざわざ遠くから遊びに来てくれました。一緒に観光し、楽しむことができたのですが、二人が帰ったあとにものすごい不安に襲われてしまいました。 もし、今二人が事故にあっていなくなってしまったらどうしよう。 今度実家に帰ったときにドアを開けて倒れてたらどうしよう。 母みたいに急にいなくなってしまったらどうしよう。 そんなことを考えてしまい楽しかったはずが涙が止まらなくなってしまいました。 人間には寿命があって、いつかは死んでしまうこと家族はそのことと向き合わないといけないこと、そのことは分かっているのですが…。 それなのに、また大事な人がいなくなってしまうような不安、母が死んでしまった時の悲しさを思い出すと不安で不安で… 離れて暮らしているせいもあるのでしょうか。新幹線の窓から一生懸命手を振る二人を思い出すと悲しくて胸が締め付けられる思いです。 このような不安な時はどうしたらよいのでしょう。 考えたくもないことが次から次へと出てきてしまいます…。

  • 家族間の問題で気分が塞ぎ、涙が出ます。(長文です)

    私は34歳主婦です。 1年前くらいから、私の両親と、父方の祖父祖母 が仲違いしてしまい、絶縁に近い状態です。 私の祖母と、母は嫁姑の関係ですが、 これまでも、母が何を言われても我慢する 形で、なんとかやってきました。 祖母は関西出身で、 よく言えば思ったことをそのまま言う 裏表の無い性格です。 私は孫ですが、小さい頃はおばあちゃん子で、 両親がやきもちを焼くほど、なついていました。 私から見ると、祖母はにぎやかで、 おしゃれが大好きで、そこにいるだけで パッと雰囲気が華やぐような人です。 私は初孫ということもあり、大変可愛がられて ました。 一方、母は東北の人間で、我慢強く 人の気持ちを常に考えながら行動するような 人です。 そのため、母なら言わないようなことを祖母が言うと、 後でどうしてあんなことを言うのだろう、と 理解できないようでした。 それでも、私の母と父は、祖父祖母を旅行へ 連れて行ったり、月に1度は顔を見せたり、 家に呼んだりして、仲良くしようとしていました。 私もそんな父と母を見て育ったので、 私の両親は親孝行だなあ、私もそんなふうに したいなあと思ってきました。 ところが、今回、祖母の不用意な発言で、 母が機嫌を悪くしてしまい、それを聞いた父が 祖父祖母に直接ひどいことを言ってしまいました。 簡単に言うと、もう知らないから二人で仲良くやって ください。というようなことです。 それから両親、祖父祖母の間で何度か手紙での やりとりがありました。 私は読んだわけではありませんが、大体の内容は 母から聞きました。 祖父祖母からの手紙には、謝る言葉は全く無かった そうです。 そして、最後に母から、姑である祖母に対して 手紙を書いたのですが(意を決して) それに対しての返事は ありませんでした。 私は孫という立場なので、父も母も、 この件に関しては、私は何もしなくて良いと 言われていたのですが、手紙に対する返事も 無いので祖母の気持ちを知りたく、私と弟とで 祖母の家へ行きました。 その時に、祖母の気持ちを聞いたのですが、 母からの手紙は、姑に対して書く内容ではなく、 自分はたいして悪いことをしたと思っていないので、 謝る気は無いということでした。 でも、もうあと何年も生きられない(祖母は82歳です) のに、こんなことになってしまって悲しい。 だけど、姑が嫁に、頭を下げることはできない。 とのことでした。 私は、そのあと実家へ行き、 祖母の気持ちを両親に伝えたのですが、 父は、謝るまでこちらからは出向かないという 気持ちを固くしているようです。 母も、自分は悪いところはないと思っている ため、謝る気持ちはないようです。 第三者である私から見ると、 母にも悪いところはあります。 祖父祖母と出かけた時に、 機嫌の悪い態度をあからさまにしたこと。 (これは祖母も怖いと感じるような態度だった そうです) 祖母が、母に電話をかけて来た時に、 なかなか出ない母に対して嫌味を言った時に、 「私は、電話の前にじっと座っているような人間 ではありません。何度もかけてください」とキレ気味 に言ったこと。 祖母は、これらの母の態度を快く思わず、 その文句を父に言ってしまい、こんなことに なったわけです。 私は、親孝行だと思っていた両親が、 今や親戚や、祖父祖母の近所の人たちに 親不孝な人間と言われているらしいこと。 それも悔しくて、悲しく思っています。 でも、頑固な性格の両親で、 祖母が謝るまでは折れない、という感じです。 この出来事があってから、 気持ちが塞いで、無気力になってしまっています。 私は、両親に対して、 祖母にも悪いところはあったかもしれないけれど、 それは誰にもである。 良いところも、悪いところも受け入れるのが 家族なのでは。と言いたいのですが、 どうせいろいろな理屈で、私の言うことも 違うと言われるでしょう。 私はノータッチで、 傍観していても良いのでしょうか。 どんなご意見でも構いませんので、 アドバイスよろしくお願いします。 長文で、失礼いたしました。

  • 家族関係について

    はじめて質問させていただきます。家族関係についてです。家族構成は私18歳、父、母、妹、祖母(母のお母さん)で暮らしています。早速ですが、父が祖母を敵視していて嫌がらせなど祖母にだけキレ口調、喧嘩腰で話します。祖母が何かしたでもなく勝手に父が被害妄想&自意識過剰なんです。簡単に言えば祖母をとても嫌ってます。両親が共働きなので家事はすべて祖母がしてくれてるんですが、祖母が作ったご飯など一口も食べない事が多々。食べても不味いだのなんだの何かしらケチつけます。食べないから出さなかったら俺だけ嫌がらせかとキレだします。だから不味いと言われても一口も食べなくても祖母は父の分も毎日作ってます、あとほこりが落ちてたりすると゛掃除もせーへんで1日何してんか知らんが゛など聞こえるように言います。祖母の掃除に不満なら自分がしたらいいのに何に関しても口だけで自分はほぼ何もしようとしません。祖母の何が気にくわないのか知らないけど何でも祖母のせいにしたがります。母も最初はそのことで喧嘩になったみたいなんですが今はもう呆れてガツンと言うこともなくなりました。言わせっぱなしな感じです。私は祖母が心配で可哀想でこっちまでストレスが溜まって絶えれません。祖母はもっとストレスが溜まっているとおもいます。だけど父の悪口など滅多に言わず、こっちが心が痛いです。母と妹と少し前、祖母と父の話になり母と妹もどうにかしたいみたいで母がママとパパが離婚したらどう思う?と聞かれていいよ。といいましたがそこからなかなか話は進まず、母や妹は私ほどまでにはどうにかしようという気が無い気がします。父は私には普通に話してきて普通に話すのですが好きにはなれません。母は仕事で忙しく家にいる時間が短く祖母と父と私になる時間が多いのですが、その空気に耐えられず自分の部屋に行きたくなります。でも祖母と父だけにするのも不安で… 子供の私にはどうすることもできないのでしょうか?でも祖母が可哀想で…子供の私から離婚しないの?など聞くのは違う気がするし、どうすればいいのでしょうか。話し合いなどしても父がキレて話にならないと思います。 どうかいい方法ないでしょうか。

  • 家族との関係について

    私は20代後半の♀です。 独身・実家で家族と暮らしています。 家族との接し方について悩んでいます。 というのも、私はストレスを感じやすく、 仕事で疲れていたり、嫌なことがあったりするとすぐ感情に 出てしまします。 そして、家族に当たってしまいます・・・ 話しかけられても、頷くだけだったり、あからさまに嫌な顔をしたり。 ほとんど会話がない状態です。 最近では仕事が終わってもまっすぐ帰宅せず、カフェですごしたり、 帰っても食事の時間をわざとずらすため寝たり、お風呂に入ったりします。 休みの日も家にいたくなくて、予定を入れたり、なくても フラフラとドライブに出かけたりしてます。 食事も外で済ませてきたりします。 一人暮らしをすればいい話だと思われると思いますが、 実家には祖母・父・母・私の4人で暮らしていて、 私以外の3人も仲良くありません。 特に祖母(父方)と母はよく言い争ったりしています。 それが原因で父と母もぎくしゃくしています。 私はそんな環境も嫌なのですが・・・ 私が出てしまうと、もっと家族が崩れてしまうのではないかとも思ってしまうのです。 私も調子がいい時には母の愚痴を聞いてあげたりするので・・・ 一人暮らしを始めたいけど、悩みもしてます。 この環境、どうおもいますか? ご意見下されば幸いです。

  • 家族の悪口

    私は今、学生で一人暮らしをしているのですが実家に帰ると家族が私に愚痴ります。というのは、家族の悪口です。母→父と祖母、兄 父→母、兄 祖母と祖父→母 兄→姉 姉→母、祖母、兄 の悪口を言います。 昔からそのような傾向があったのですが、最近は特にひどいです。母と父が喧嘩した場合、母がヒステリックになるので私が愚痴を聞いて父のところに向かいます。そして父にはとりあえず話を聞いてあたりさわりのないように助言します。 特にいやだなと思うのは、祖母と祖父が母の悪口を私の前で言って笑っていることです。これにはさすがの私も耐え切れません。 そして、母は私に「大学を卒業したら家に戻ってきなさいね。あなたがいると家庭が明るくなるの」と言います。でも正直言ってもううんざりです。地元には帰りたいですけど、あの家には帰りたくありません。いい加減みんな大人になってほしいです。 どうにかこの悪循環を直すことはできないのでしょうか?私がいくらみんなを説得してもよくなることがないです。私はどのような方法で家族を仲良くさせることができるでしょうか? どなたか助言をいただけませんか? よろしくお願いします。