ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブドウ栽培について教えてください) ブドウ栽培についての質問 2009/06/21 10:23 このQ&Aのポイント ブドウ栽培に関する質問をまとめました。袋かけや地植え、新しい葉についての疑問があります。質問の内容について詳しく教えてください。 ブドウ栽培について教えてください 「タノレット」という種類を購入しました。 50センチくらいに3房なっています。 質問 1.袋かけについて 赤くなりだしたらしようと思うのですが、新聞紙でもよいのでしょうか?雨のあたるところですので、袋が濡れてしまうと思います。リンゴや、梨も新聞紙のような気がするのですが……。 市販されている「ブドウの袋」は、素材はなにでしょうか? 2.地植えについて 冬まで待った方が良いでしょうか? 出来れば、実を収穫後すぐに植えかえたいのですが。 植えかえ時、ツルの固定を外して、別の支柱を立てても、大丈夫でしょうか? 3.よわよわしい新らしい葉が出てきているのですが、この葉はこのままで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 画像を拡大する 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2009/06/21 10:38 回答No.1 1。新聞紙でOKです。 2.冬まで待ちます。 3.新芽は欠きます。 質問者 お礼 2009/07/05 17:27 ありがとうございました。 そろそろ色づいてきてますので、新聞紙でかけます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育応用科学(農工医)農学 関連するQ&A ぶどうの袋かけ 数年まえ鉢植えから地植えへおろした葡萄に 小さな実(房)が沢山つきました。大切に 育てたいので袋をかけてやろうと思います。 いつ頃(時期・実の成長)かけたらいいのかを教えて下さい。 葡萄の木を貰ったのですが・・・ マスカット色の大きな実のなる葡萄の木を頂きました。 確かシトロンネルと書いてあったと思います。 植木鉢に植わっていて、大きな実が3房なっていて、 実はとって食べたのですが、地植えにした方が良いかと思い、 考えています。 ツルが上の方で巻かれていて、地植えにしてもどうやったら上手く 棚に出来るかと思いどなたか、栽培に詳しい方がいらっしゃったら、 アドバイスを頂きたく質問しました。 どの様な所に植えたら良いか、ツルの這わせ方、いつ頃植えればいいかなど、 ありましたらアドバイスをお願いします。 ちなみに藤の花もあって、それも以前棚にしたのですが、その時は自己流で 1本伸ばすのを決めてツルを伸ばして棚を作りました。 ぶどうの木のツルはどれぐらい切ってもいいですか? 葡萄の木をいただいて、庭に2本植えてあります。植えてから4年ほどになり、毎年実も沢山なります。冬には雪が沢山積もるという土地柄なのか(札幌です)、冬になる前に葡萄の木の添え木?棚?を外して、木を寝かせて倒しています。 その際、伸びたつるや葉を切り落としてたように思うんですが、どのくらいの長さで切っていけばいいのか教えて下さい。以前、節を何個か残して切ったらいいよと言われた気がするのですが。 あとその時期は今頃でいいのでしょうか?葡萄の実はもう全部収穫しています。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ブドウの収穫期は何時ごろですか。 ブドウの収穫期は何時ごろですか。 庭で巨峰が実りつつあります。 何時ごろ収穫したらいいのでしょうか。 (1)すべての実が黒く色づくのを待つのでしょうか。 房によって、赤みが残る部分があるようです。 (2)大概は、袋がかかっています。 全部を見て、確認しながら収穫するのですか。 おもに、こんなところがわかりません。 せっかくの収穫です。無駄なく、おいしく取りたいと考えています。 よろしくお願いします。 ブドウの葉が枯れる ブドウの「巨砲」の苗木を庭に植えて2年目です。片側の枝に緑の大きな粒を 7房つけ、今は少し紫がかってきたものもあります。 しかし、関東では「巨砲」ならもう収穫して良い時期ではないかと 思うのですが、まだまだ、緑の粒がほとんどです。 房の近くの葉は、だんだん、中央が黄色に、端が茶色に、枯れたように なってきました。 実を付けていない反対側の枝の葉はきれいな緑のままです。 年2回、薬剤を散布しているのですが、なにか、病害を受けたのでしょうか? (薬剤の注意書には2回まで良いと書いてありました) このままで良いのでしょうか? なにか手を打つべきなのでしょうか? お分かりの方がおられましたら教えてください。 ぶどう棚の作りかた 20年もののマスカットオブアレキサンドリアという木を持っています。 この冬に引越しをしましたので、ぶどうも植木屋さんに頼んで、移植しました。 最近やっと根付いた証拠にまた新芽が出てきました。以前は、父が棚を作ってくれてそれで間にあっていたのですが、今度は自分で棚を作らなければなりません。単管を支柱と横にわたすつもりですが、棚の部分をどうしようかと考えあぐねています。付近の農家のぶどうは麻のネット状のものを1本ごとにかけているようです。また、ガーデニングなどの格子状の柵を乗せることも考えました。 毎年、枝は4m四方ぐらいに伸びる木でした。昨年は実をわざと落とさなかったので、100房ほどつきました。しばらくは、元気もないと思いますが、また元の様になれば、丈夫な棚が必要です。どのように作ったらよろしいでしょうか? また、最後になりましたが、今の家も4~6年以内に引越しをしなければなりません。 昨年夏にいただいた葡萄(デラウエア)の鉢植えに、葉とつるがまた元気に生 昨年夏にいただいた葡萄(デラウエア)の鉢植えに、葉とつるがまた元気に生えてきました。 丸いワイヤーにぐるぐる巻きついている状態です。 しかも葉の陰に、ミニミニサイズの葡萄(緑色)が沢山なっていました。 日当たりの良い所に水やりを欠かさなかっただけなのに、枯れていなかったのですね。 出来ることなら、夏に1房でもそこそこのサイズに実ってくれたら、と欲が出てきました。 4月に一度だけ、ついでの折に園芸用の肥料(コウモリの乾燥ふん?)を気持ち撒いただけです。 これからの季節、気を配ることがありましたら、何でも結構ですので、 ご教示いただけたらとても嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。 塩害でやられたバラの剪定と植え替え ミニバラについて教えて下さい。 先日の台風で一本は全ての葉が枯れ落ち、一本は葉が黄色くなり蕾も 蕾のまま咲くことはなく、一本は半分の葉が枯れ落ちて蕾のままの状態です。 また一本は鉢ごと風に飛ばされ、鉢が割れ、鉢から外に放り出された形に なっていました。 完全に葉が落ちてしまったミニバラは10センチほど剪定してしまいました。 他は枯れた花、蕾、葉を取り去って3センチほど刈り込みました。 鉢から放り出されたバラはそのまま根を崩さないように 別の鉢に入れました。(特に肥料等は施していません) 3センチ刈り込みしたバラも今ひとつ元気がありませんが、 別の鉢に入れ替えたバラはつる系のバラでからませてある棒が 無くなっていたので今はからませていないせいか、葉が黄色く なってきています。 このバラたちに今出来るベストなことはなんでしょうか? どうしたらいいのか教えて下さい。 またこの時期に鉢から土に受け替えたりするのは無謀でしょうか? ツル系のバラは今、なにかにからませてあげた方がいいのでしょうか? それとも高いところにおいて垂れ下がらせておいて、冬に土に植え替え 支柱を立てて誘引させた方がいいのでしょうか? 金柑を鉢植えから地植えに この冬に金柑の木を鉢植えで購入しました。 接木もされてました。 今は実の収穫して葉だけになってます。 これを地植えにしたいのですが、時期はいつがいいのでしょうか? また、そのときにすること(肥料、他対処)はなんでしょうか? 腐葉土だけでもいいですか? よろしくお願いします。 メロンが3つ、家族は2人… 先ほど、お客様からメロンをいただきました。 これで我が家の冷蔵庫にはメロンが3つ並んでいます…。 親族は遠く、引っ越したばかりで近所には差し上げられるお友達や知り合いもいません。 メロン以外にもリンゴ5個、オレンジ1袋、梨3個、パイナップル、バナナ1房、ブドウ2房も一緒にいただきました。 その前には実家でとれた柿が送られて来ていたので、おかげで我が家の冷蔵庫はちょっとした果物屋さんです。 見ているだけなら楽しいのですが、場所も取って他の物も入らない状態ですので、何とか簡単な方法で保存食にできないかと考えていますが、ジャムかコンポートぐらいしか思い浮かびません。 (冷たい物は2人とも苦手ですので冷凍は避けたいです。) ましてやメロンは水分も多く、ジャムにもなりにくい…。 どなたかお手軽に保存食にする方法を、ご伝授ください。 よろしくお願いします。 西表朝顔は枯れてしまったんでしょうか? プランターで育てていた西表朝顔を、地植えにしていました。 今年の冬は雪が多かったので、覆いをしたりして寒気を防いでいたつもりですが、つるが茶色くスカスカになった感じです。 親から、もう葉が出ていい頃だから、今出ていないのは枯れてしまったんだろうというのです。 やはり親の言うとおりでしょうか。耐寒性はあるとのことでしたが、冬中覆いが必要だったんでしょうか。 絹さや 支柱立て 間引きについて質問です ガーデニング初心者です。 東京都23区在住です。 マンション3階のベランダ(東向き)にプラスチックプランターを購入し先月、絹さやえんどうを撒きました。 まったくの素人なので種の袋の裏を参考に60cmくらいのプランターに1穴に3粒づつを8箇所という感じで撒いたところ、すぐ芽が出て今では20cmくらいに元気に成長しています。 遅くなったけど先日支柱を購入してきたので、つるを絡ませようとおもった時に気になったのですが、間引きはしなくても良かったのでしょうか? 同時に小ネギも撒きましたがこちらの袋には間引きするように書いてありましたが、絹さやの方には記載されていなかったのでその時は気になりませんでした。 でもいざ支柱を立てようとすると現在計24本のつるがあるので4本の支柱を購入したところでどうやって絡ませていいのかわかりません。 全部元気に育っているときはそのままの方が収穫量は多いでしょうか? それと今3日に1回ほど乾いたときに水遣りをしています。 このままで大丈夫でしょうか・・・ どなたか良いアドバイスをお願いします。 植物の名前を教えてください【掌状の葉に赤実】 こんにちは。 近所の電車の高架下の一角に、気になる植物が生えていてぜひ名前を知りたいと思っています。 特徴は 1.掌状の葉(もみじより一回り大きく、つたより一回り小さい程度) 2.房状の赤い実(葉の付け根から3cmぐらい茎が出て、そこから2~3本枝分かれしたさきに一個ずつ赤い実がついています) 3.つる植物のようで3m以上はあります。 場所は東京です。紅葉するかどうかは不明です。 野ぶどうに似た感じで真っ赤な実です。 よろしくお願いいたします。 過食と被ばく 私は福島市内に住む高1です。 摂食障害で果物を毎日過食しています。(果物以外は拒食気味) 今回の原発事故で放射能の問題とか色々あるみたいですが、私は今までずっと放射能など気にせずに福島産などの果物を毎日大量に摂取してきました。 食べてきた物の例としては、毎日1日に 春頃:『福島いちご3パック、青森りんご3~6つ、福島さくらんぼ2~3パック』 夏頃:『福島桃10~15、山形ぶどう5房』、『山形産ぶどう5房、青森りんご6つ』、『福島梨5つ、山形ぶどう5房』 などこんな感じです。(この他にも外国産の果物も食べます) ぶどうとさくらんぼのみ家の水道水で軽く洗って食べます。 安くて入手しやすいのもあり、福島産の物を買っていました… ところが最近やっと(今更ですが…)YouTubeで被ばくによる白血病などを見て放射能がとても怖い物だと知りました。自分が毎日してきたことを超今更ですが後悔しています…。 ここで質問ですが、私は普通の人よりどれくらい被ばくしてるでしょう? 確実に白血病やがんになりますよね…? こんなに被ばくしてたらもう、発病は3年後とかでしょうか? 今更すぎますが怖くて仕方ないです…涙が止まりません 他にも知識など色々教えて下さると助かります。 情けない話失礼しました。 ばらの病気を教えて下さい。 未熟ではありますが、50種ほどのばらを育てております。毎年、害虫駆除や病気予防に悪戦苦闘しています。 庭が狭いため、全部地植えが出来ず、30本ほど鉢植え です。毎年、特にコクテン病に悩まされているのですが、 今年は、いつものコクテン病とは違うようなのです。 初期症状が、葉の周りだけが茶褐色となり、葉全体が裏 側に反って丸くなります。やがて黄色くなって葉が落ち ます。専門書を見てもわからず、園芸店等にも聞いてみ たのですが、コクテン病らしいと言われました。本当に そうなのでしょうか。鉢植のものが病気が多いので、根 詰まりとも考えたのですが、冬に植え替えしましたし、 心当たりありません。やはり、コクテン病なのでしょう か。教えて下さい。 花がほぼ咲き終わった鉢植えのジャスミンの手入れ 白い小さな花が次々と咲いて、1ヶ月以上楽しめましたが、ほぼピークを過ぎたようです。花も茶色く変色してきて、一度栄養剤を与えましたが、葉もいまいち元気がありません。来年に向けて育てていきたいのですが、このあと、どのようにすればいいでしょうか。できれば庭に移植したいのですが、潮風が強いことと、成長にあわせてつるを巻くための添え木をうまくしてやれるかどうかが不安です。潮に弱いようなら鉢植えでもいいのですが、それでも植え替えも必要だと思うので、時期や育て方のアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。冬でも雪が降らない地域です。 キュウリが葉ばかりで実が育たない 庭の畑で今年から家庭菜園を始めました。 最近キュウリの成長が変なんです。 苗は4本植えてあります。6月に順調に育って一個初収穫できました。その後、葉っぱとツルがどんどん育ち、ジャングルになっています。何度も小さい実がつくのですが、成長が以前と違いすごく遅かったり、小さいままダメになったりです。 葉が多いと風通しが悪くなると書いてあったので葉っぱを少し切ってしまいました。しかし新しい葉とツルはどんどん伸び、実は小さいままです。病気は見当たりません。虫被害もありません。 肥料:2週に1度「野菜の肥料」という白い粒みたいなものをあげています。 水:毎朝たっぷりあげています。 日照:朝から日が沈むまで当たります。 支柱:真横がフェンスだったのでそこに絡んで登っています。 その他:初めてでしたので、摘心やわき芽かきはしていません。しかし、勝手に二股・三股に分かれて伸び続けています。 なにが原因でしょうか?食べきれないぐらいのキュウリを楽しみにしていたのにガッカリで…。 完熟前に収穫したパブリカを赤くしたい 赤パブリカを植えました。害虫にやられほとんど収穫できなかったのですが、それでも二つ実がなりました。今時期気温も低くなり、茎や葉もほとんど枯れて様になりましたが、緑色のままです。 あきらめて収穫しましたが、緑色のパブリカを赤くすることができますか?現在駄目元で、ビニール袋へりんごと一緒に入れてあります。効果ありますでしょうか。 それとも室内の日のあたる場所へ置いたほうがいいのでしょうか。 ご存知の方お願いします。 ポトスについて 数年前から大きめの鉢でポトスを育てています。 水位計を差しているのですが、その水位計の調子が悪くなっていることに気が付かず、少し水を上げ過ぎてしまったような気がして、2か月程水を上げてません。 毎日数枚つづ葉が黄色くなっていってます。 今までとても元気にどんどん伸びていたのですが、最近伸びなくなっていて心配です。 伸びたつるを切るのがもったいなくて、また家がとても狭く他に植え替えて置く場所もないので、長めの支柱を差して巻きつけています。一番長いのは4m以上あります。 あまり長く伸ばすのは良くないのでしょうか? 窓際に置いてますが、日当たりは全くといっていい程ありません。 寒さに弱いとは聞きますが、今まで冬でも、こんなに元気がないことはありませんでした。 何かアドバイスお願いします。 金柑の葉が!新芽は? 金柑の鉢植えをこの冬に購入しました。 今は実も収穫してます。 実は2鉢購入して、1鉢は友人に先日プレゼントしました。 友人は庭のある家で、地植えにしたいということ。 私の手元に残っているほうは、ベランダのため鉢のままです。 (先日、ひとまわり大きい鉢に植え替えました) 両方に言えることは、「1個も新芽が出てきていない!」です。 今の季節でこのような状態で対処することはありますか? 肥料を施すだけでいいですか? 葉も先のほうに数枚ある程度に残っているのみです。 また、葉が1枚もない枝もあります。 よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。 そろそろ色づいてきてますので、新聞紙でかけます。