• 締切済み

組合せ

Quattro99の回答

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

具体的に並べてみると見えてくると思います(特に(1))。

関連するQ&A

  • 数学Aの応用問題

    赤玉2個、白玉2個、青玉2個の計6個の玉を机の上に円形に並べる。 (1)円の中心に関して対称な円順列は何通りあるか。 (2)円順列は何通りあるか。 この問題の解き方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 白玉1個、赤玉4個、青玉6個で環状の首飾りを作る。

    白玉1個、赤玉4個、青玉6個で環状の首飾りを作る。どの2個の赤玉も隣りあわないことにすると、作り方は何通りあるか。という問題で、 白玉を上中央に固定して、円形に 6個の青玉を並べる。 そして、これらの7個の玉の間の7箇所のうちの4箇所に 赤玉を挿入すると 赤玉が隣り合わない円順列ができる。 よって、7C4=35 (通り) (まだ続きあり) ここまで、このように考えるそうなのですが、なぜ白玉1個と青玉6個の並び方を考えなくて良いのですか?

  • この場合の数の考え方は…?

    こんにちは。 ちょっと気になることがあるので、書いてみました。 赤玉2個 青玉4個 白玉1個 の円順列は、白を固定して、対称性のある並び方をまず考えてから、非対称性のある並び方を求め、その2つを足せば良いという考え方だと思うのですが…これが例えば 赤玉3個 青玉4個 白玉2個 の場合、固定できるものがないので、どう考えればいいのでしょうか?玉は、区別できないものだから、1つずつ数えると、正確な場合の数が出しにくい(出そうと思えば出せますが。)と思います。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 学についてですが

    学についてですが 数研出版の4STEPの92ページ例題17で 白玉1個赤玉2個青玉4個がある 1これらを机の上に円形に並べる方法は何通りあるか 2これらで何通りの首飾りが作れるか という問題があります。 この問題はわかるのですが先生にでは、白玉2個赤玉2個青玉4個にしたらどうなるか解いて明日黒板に書きなさいと言われました。 一応考えてみたのですが 白玉がとなりあう場合 白玉のあいだに一つ球がある場合 白玉の間に二つ玉がある場合 白玉が向かい合う場合に分けて 15×4=60になりました。 でも全く自信がありません。 どなたか1,2の解き方と式を教えてください。

  • 円と首飾りの順列

    白玉6個 赤玉3個 計9個の玉がる (1)これら9個の玉を円形にして並べる方法は全部で何通りか (2)これら9個の玉に糸を通して首飾りにすり方法は何通りか (1)で、赤玉を1個固定して8個の枠に白玉6個と赤玉2個を並べる順列と考えて、8!÷6!÷2!としたのですが答えの10通りと合いません 何故でしょうか また(2)は円と首飾りでは何が違うのでしょうか 答えは7通りです 回答お願いします

  • 重複の数珠順列

    白玉が4個、黒玉が3個、赤玉が1個あると、これらの玉をひもに通し輪にする方法は( ? )通りある。 解説には左右対称でない順列と左右対称な順列を分けて考えるみたいなんですが、どうしてなのかわかりません。 これの普通の円順列が35通りというとこまでは出ましたが、そこから先がわかりません。

  • 同じものを含む円順列と数珠順列

    「赤玉2個、青玉2個、黄色玉2個を円形に並べる並べ方は?」 という問題は、理解できました。 「赤1個を固定して、残り5個の順列を考えると、30通り。 そのうち、 固定した赤玉と同じ赤玉がもう1個あるあから、回すと自分自身と一致するもの(円の中心に関して対象なもの)を考えて…2通り。 残りの28個は、回すと同じになるペアがあるから、28÷2=14個。 2+14=16個」 ここまで理解するのにいっぱいいっぱいで…>< 考えながら生まれた疑問… もし、この円形の問題を、さらに輪にした場合はどうなりますか? 誰か教えてください。。。 よろしくお願いします。

  • 数学 組み合わせ

    至急お願いします 上の問題文の答えが下のものなんですが、何故そうなるのか分かりません。 [2]のやつだと式は4C1・3C2・1C1=12 [3]は4C2・2C1・1C1=12にならないんですか? [1]は赤玉1コ白玉1コ青玉2コ [2]は赤玉1コ白玉2コ青玉1コ [3]は赤玉2コ白玉1コ青玉1コ の場合の時です

  • 円順列

    赤玉10個白玉20個青玉30個でできる円順列の総数は?

  • 組み合わせが何通りあるか

    昔学んだ順列組み合わせの知識をふりしぼっても解けないのでよろしくお教えください。 赤玉2個、白玉2個、緑玉2個がある。 x、y、zの3人でこの玉を2個ずつ分けるとき、その組み合わせは何通りあるか。 どのように考えたらよいでしょうか。