• ベストアンサー

二人きりで話します、彼女をイヤな気持ちにしてしまう言動は?

タイトルが上手い具合にまとめられなかったので、 少し内容と食い違いが起こるかもしれません; 僕は今中学3年生です。 付き合って2週間ちょっとの彼女がいます。 その彼女は僕より一つ下の中学2年生、 ゆっくり落ち着いて話せる時間は、 委員会の仕事で当番が重なる毎週水曜日のみ、といってもいいくらい 話す機会が少ないのです…orz なのでメールで、昼休みを使って2人で集まって話をすることを決めました。 話す内容は雑談程度になるかもしれませんが…w まぁおそらく彼女もそのつもりなので、 お互いが直接の~んびり話し合えたらそれでいいというものです(・ω・ ) そこでなんですが、僕たちは付き合ってそんなに月日も経っていなく、 お互い恥ずかしいという気持ちも少しあります。 そしてまだお互いが分かりきれていないので僕はちょっと不安です。 ここで質問したい事は、 お互い話すことがなくなって2人きりでシーン…と静まり返ってしまうと 彼女はどんな気持ちになってしまうのでしょうか? 気まずい感じにはなると思いますが、静まり返る時間が何回も続くと 彼女は僕の事をどう思うでしょうか? そしてシーン…となってしまう事以上に悪いこととはなんでしょう? 僕の言動、に対してのアドバイスをお願いします。 もしくは静まり返ることはそこまで悪い事じゃないんですかね…?w どうしても彼女にイヤな思いはさせたくないので 話し合ってよかった、と思ってもらえるような時間にしたいです。 尚、話すのは明日の休み時間と決めています… それまでに回答者が現れなかったら自分の力でいこうと思っています。 どんなアドバイスでもいいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20113/39872)
回答No.2

話す事、じゃないんだよ。 話したい事を話す。それが会話。 義務じゃないんだからさ。 お互いに一緒にいる時間が楽しくて、言葉を気持ちを通わせる事が何よりドキドキして刺激になる。それがお付き合いの中での交流なんだよ。 無理に間を埋めて話を続ける必要はないよ。 たださ、好きな彼女、そして付き合いたての彼女が目の前にいたら何か話す事はあるでしょ?何を話すとか内容じゃなくて、二人でそういう親密な会話を共有する事が嬉しいんだから。 貴方ももっと彼女に興味を持って、それを素直に伝えて表していったら?お互いが分かりきれてないなら、分かり合うための大切な会話にすれば良いじゃない?そういうプロセスを丁寧に積み上げて行ってこそ絆は深まっていくんだからね☆

futty0310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、少し硬く考えすぎたかもしれません; 素直に気持ちを伝え合いたいと思います。 直接話すとなると緊張してしまうのですが、 できるだけ楽な気持ちで、よい時間にしようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • la3719
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

中学生、初々しいですね。 その気持ちだけでも十分かと思いますが、まずは静かな時間を作らないように頑張ることです。 彼女のために楽しいと思える話題などをあらかじめ用意しておくと良いと思います。 間違ってもいきなり手を出したらダメです。 照れ臭いのは、きっと彼女も一緒だと思いますよ。 楽しい時間になると良いですね。

futty0310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり黙り込むのはいけませんかねぇ…w 自分でも色々考えておきます。 間違っても手を出せるような勇気はない男ですorz 一応年上ですからね、しっかりしたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちを知りたい。2人は合わないのか

    彼(30歳)とは出会って私(27歳)はもう4年になります。最初の頃は2人とも信じられないくらいの熱愛をし、これ以上の人はもう現れないと思うほどお互い強く求め合っていた二人だったけど、長くなるにつれて問題も出てきたりし、深刻な喧嘩もあったりで、別れ話もこの4年間で何度もなり、会うたびに同じ事で喧嘩し、泣くほどに辛い思いをし、同じ結果におわる。ということを繰り返し、結局離れらずに今に至ります。 だんだんあまり良くない意味での落ち着きを感じるようになってきたこの頃ですですが、話合いをしてもいつも、彼が折れるという事はあり得ないので、最終的に私が泣いて謝る。という結果に終わり、今まで何を打ち明けても同じ結果に終わる中、本当に私だけが悪かったのか?とだんだん思うようになってきたのです。やはりもめる時はお互いにどこか原因があって、一方的に私が全力の努力で直す。というのはどこかおかしい気がします。不満に思う事も言えず、黙って我慢していると顔色にすぐ出てしまい、彼に気づかれてしまう。=喧嘩に。不満の気持ちを言えずにだんだんその気持ちが蓄積されながら、もうこのままでは幸せではいられなくなると思います。友達に相談すると4年目はそういう時期なのだと言いますが、これはどれだけではないような気がして仕方ありません。それでも私は彼を心から尊敬し、愛しているので自分が苦しくても彼と一緒にいたいという気持ちは強くあるのですが、いまこんな気持ちなのでは当然幸せでいられる自信がありません。最近の彼はどこか私を半分諦めたような目でみているような気します。もう彼は今は情だけで付き合いを続けてるだけなのでしょうか。

  • 昼休みの取り方(長文です)

    うちの職場には私を含む4人の女性事務社員がいます。 昼休みは12時からですが、電話当番というのがあり、当番の人は12~13時の間は電話受けをし、13時から昼休みを取ることになっています。 ただ最近、4人の内2人が当番の日に限らず13時前や遅い時は13:30ぐらいから昼休みに入るようになりました。 仕事が溜まっているなら仕方ないのですが、正直この仕事はどちらかというと暇な方です。毎日昼休みの時間が大幅にズレるほど忙しいことはあり得ません。どう見ても、遅く昼を取る”癖”がついてるようにしか見えないのです。 それ以来、当番なのに食べながら電話に出ないといけなかったり、部署内に誰もいなくなって違う部署の人に電話を取らせてしまったりという事態が起きます。 その二人は時間にもルーズで、平気で一時間以上戻って来なかったり、部屋に食事中の当番一人しかいなくても外出や化粧室に行ってしまったり(今日まさにこれでした)、ちょっとどうなんだ?!と疑問に感じています。ただ本人たちは悪気はなく、気づいてないだけみたいです。 改めて、4人の間で昼休みは原則12時からという確認をしたいと思ったのですが、まず先輩に相談しようと思って、先日いわゆるお局さんに相談したら「女性の中でそういうこと注意するとギクシャクしちゃうからねぇ・・・」と言われ、挙句「あなたってそんなこと気にするの、へ~」と鼻で笑われ、結局まじめに取り合ってくれませんでした。 私は気にしすぎなのでしょうか?昼休みの時間を守ってる私としては不便な思いを何度もしたし、間違ったことでもないと思います。もうお局さんは頼りにすまいと思いました。 二人にやんわりと話してみようと思うのですが、どうしようかちょっと悩んでます。その二人とは席が遠いのであまり話す機会はないのですが、気の良い人たちだし、トイレとかで会えば楽しく話せる仲なので、そんなに気まずくはないです。話せばわかってくれると思います。ただどうやって切り出すかが…それに万が一気を悪くしたらと思うと…。 アドバイス宜しくお願い致します。ここまで読んで下さってありがとうございました。

  • 気持ちが冷めてしまった彼

    先日、彼から気持ちが冷めてしまったと別れを告げられました。度重なる喧嘩と意見の食い違いでお互い疲れてしまって私も別れることに同意しました。ただやはり別れしまうことに納得いかず彼と話し合いをしたいと思い、つい先日会うことができたのですが復縁の話など一切せず友達のような会話で終わってしまいました。次の日に別れについて話したいと何度も持ちかけたのですが用事があると断れ続けています。 もう少し時間を空けるべきとは思いますが結局時間を空けてもそこには相手の気持ちが離れる一方な気がしてぐいぐいといってしまいます。自分でも相手の気持ちを考えてないと思いますし逆に嫌われてしまうんじゃないかと不安にもなりますが、時間を空けて離れてしまう方が駄目になってします気がします。この考えは間違いでしょうか?

  • おととい、好きな人に気持ちを伝えました。

    おととい、好きな人に気持ちを伝えました。 僕は23歳で彼女は24歳、お互い社会人です。出会いは友達に誘われて行った飲み会でした。 連絡先を聞いてからまだ2週間ちょっとです。 その2週間でおとといまでに、彼女の友達を含めて4回ほど、 BBQ、花火大会、飲み会をして遊んで その後2人きりでも2回会い、手をつないでキスまでしました。 そこでおととい、思いきって気持ちを伝えました。 でも告白というか、好きという気持ちを伝えただけで付き合って欲しいとまでは言いませんでした。 僕的にはこのまま友達として会っていくのも良いとは思いましたが、 時間とともになーなーになってしまい 友達以上になれないのではないかと感じたからです。 彼女の気持ちはすぐに聞けませんでしたが、その後のメールで まだ付き合うには日が浅すぎる、お互いの価値観もわからないままだし、 付き合ってから意見の食い違いで後悔したくないから お互いをもっと知った上でどうするか決めたいとのことでした。 僕自身も言うのには早いと思いましたが、心に思ってることを口に出さなきゃ後悔すると思ったのです。 また来月に会う予定があるのですが、1度気持ちを伝えたのでもう僕から焦っていく必要はないと思うのですが 皆さんはどう思いますか? これからゆっくり時間をかけることが大切だと思っているのですが、 こういうのはやめた方がいいなどあったら 教えて欲しいです。

  • 別れた彼の気持ちが知りたい

    長い付き合いの彼でしたが、家庭があり、思いを残しながら、決断し、 一年半の月日が流れ、偶然の再会がありました。 やっと気持ちが落ち着いたのに、続けて二度の接点があり、気持ちが 一番苦しい時期に戻ってしまいました。 お互いに納得しての別れだったし、もうすでに時間が流れ、元に戻れる とは思いませんが、偶然が重なると気持ちが揺れ動き心が折れそうにな ります。 整理ができてきた今の気持ちを伝え合えば、苦しさから救われて、友人 同士の心情になれるのではと、電話をして、会って話をしたいと声をか けました。 電話では、一旦受けてくれたのですが、メールが来ました。 ≪心境は複雑です。偶然会って、動揺しているのは僕も同じ気持ちです。 でも、一年以上の月日をかけ、やっと落ち着いています。 今会うべきか、もう少し時間が欲しい。正直な気持ちです。≫ 私は、彼の気持ちを理解したいです。未練を持った別れた女性に対して 思いやりの意味で書いているのか、私と同じように苦しんで 会ったために、気持ちが引き戻されるのが不安なのかを知りたいです。 私は、 ≪たぶん、同じ気持ちだと思う、いつか屈託無く話ができる友人に なれることを楽しみにします。でも、本当にずっとそばにいたかった。≫と返事を返しました。 ≪ありがとう。その言葉に少し落ち着いています。≫ これだけのやりとりでは、彼の私に対する気持ちの判断が難しい でしょうか?

  • この言動の本当の気持ちは?

    今学生をしていて、クラスにいる6歳年下の19歳の男の子の事について質問です。 その子とは、知り合って間もない頃お互いに好意があるようなドキドキする関係だったのですが、部屋で二人きりの時に「襲ったら怒る?」と聞かれびっくりして「・・・うん」と言ってしまいました。 それからなんとなく気まずくなり、もう半年以上経ちます。 今は少し気まずさもマシになりましたが、私はあれからずっと彼の事が気になっています。 ・私には常に上から目線の態度や話し方(他の年上の人には敬語で、それなりに優しい) ・私の目を見て話さない(私には「人と目を見て話すと頭痛くなる」と言いましたが、周りには普通に目を見て話してます) ・みんなで話をしていても、私の方はほとんど見ないし話かけない ・別々にいるときは、ばちっとよく目が合うし視線も感じる(私がすぐ逸らしてしまいますが) ・2人で話しても、ちらっちらっとこちらを見るような感じ ・メールの返事は気まずくなる以前とは180度違って、とても短くて用件のみになった ・少し前に私の家の前で2人で話す機会があったときは、いつもはクールな彼ですがソワソワして落ち着きが無く、帰りたい素振りを見せますが帰らず、気付けば結構近い距離で話してました 気まずくなりだした頃に、私が「なんで私には冷たいの?」という質問に「俺にどうして欲しいの?」と言われました。 本当にその通りなのですが、返答ができませんでした。 さっき「勉強教えて?」とメールすると「いーよ!」ときたので、少し電話しましたが不自然なくらい何度もあくびをされてダルそうな感じでしたので、少しだけ世間話をして切りました。 これから3年間同じクラスでしかも私が年上ということもあり、私は好きかもしれないという気持ちを押し殺してます。 とてもシャイな彼で、相手から何かしてくる事もほとんど考えられないような感じです。 でも、気まずい時期があったせいか少し話せただけでも嬉しくてどうしようもないです。 告白しようかとも思いましたが、ふられた時にクラス内で気まずくなることは必至なので踏み出せないし、仲良かった頃の時の後悔ばかりしてしまいます。 彼の言動などから、彼の気持ちを推測でかまわないので教えて下さると嬉しいです。 このまま、もう少し距離をおいた関係を続けるべきでしょうか?

  • 2人の外国人男性の間で気持ちが揺れています。

    2人の外国人男性(Aさん、Bさん)の間で気持ちが揺れています・・・。 海外在住、20代女性です。 Aさんとは、初めてあった時から自然に惹かれ合い、お互い遠距離の彼氏彼女が居たのですが、キスをしてしまいました。その後、お互い彼氏彼女としっかり別れて、付き合おうとしたのですが、文化や考え方の違いもあり、上手くいかず、それから3ヶ月程友人として過ごしました。その後、やはりお互いに惹かれ合ってしまい、付き合いました。でも、Aさんは何と言うか・・・とても性格が難しい人で、すごく感情的になる面があり、彼のそういう面を理解してはいたものの、私も感情的に「じゃあ、終わりにしよう」といってしまい、その後またしばらく友人として過ごすのですが、やはり互いに惹かれあってしまい、「今度こそはしっかり付き合おう」と約束し、付き合いました。 でも、ささいな勘違いから、お互い感情的になってしまい、終わりにしようと話しました。 でも、その誤解が解け、 「やはり君が好きだ。僕は人と深い関係を築くのがとても困難だけど、君とは文化も言葉も違うのに、いつしか深い関係を築けていた。君を失いたくない。」 と言われました。 しかし、彼はこの秋に他国へ旅立つ事になっており、期間限定の恋です。 良く言えば刺激的な炎のような人、悪く言えば結婚等は考えられない人です。 同時期に、Bさんから告白されました。 Bさんの気持ちは以前から薄々感じていましたが、私は当初、全く恋愛感情を抱いていませんでした。しかし、Bさんはいつも私の傍に来てくれ、いつも私を一生懸命好きでいてくれました。Bさんと何時間でも話していられ、Aさんに感じた激しい感情はないものの、Bさんの真摯な態度は時を追うにつれ、私の中に何かしら恋愛感情をもたらしました。結婚的な事も考えられる人ですが、良く言えば安心させてくれる人、悪く言えば刺激のない人です。 Bさんはこれからも私と同じ所に居る事になっています。 AさんとBさん、そして私は同じ所でいつも活動していて、彼ら同士もお互いを尊敬しあっている大切な仲間同士です。そして、Aさんとの事も、Bさんの気持ちも、彼らはお互い全て知っていて、その上で2人とも現在も真摯に思いを伝えてくれています。 私は彼らに、A、B両方好きになってしまった事を伝え、時間が必要ですと言いました。そしてもう1ヶ月経ってしまいましたが、気持ちは同じままなのです。 私は、自分が今2人を好きになっている事に自己嫌悪し、彼らの友情を考えると、2人ともお断りすべきなのか、自分がどうしたいのかも見失っています。 きっとここまで読んで下さった方なら既にご理解下さっていると思いますが、断じてこのような状態を楽しんではおりません。ほぼ毎日3人共同じ所で過ごさねばならないので、きっと彼らも、そして私も苦しくて、しかたありません。 何か冷静なご意見から、この状態を変えれるきっかけを頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 気持ち悪い言動だったでしょうか

    中距離恋愛で付き合って1年の彼と婚約中です。 私は性格的にお見送りをちゃんとやりたいタイプです(相手が見えなくなるまでや、相手の車が走り去るまで、とか、これは友達も彼も同様です)。 また、彼から始めたものでおうちデートの別れ際玄関で、ぎゅってした後にキスする習慣があり、何ヵ月か前に二人で玄関出た後に、彼が「行ってきますのちゅー忘れてた」とキスしてきたことがあるので「行ってきますのキス」というネーミングなんだと思います。ただ一度か二度しかその名前言ってなかったので彼も忘れてるかも。 週末、体調不良の彼のお見舞いに行き、ちょうど私が帰る時間に病院の予約がとれ、慌ただしく家を出て、車で病院に向かう彼と駐車場で別れました。バタバタした雰囲気にのまれ、彼が駐車場を出る前に私は歩き出してしまいました。 けど何となく気になり、でも戻る時間はなく、途中で振り返って、彼の車が無事駐車場出るのを見届けました。 その後彼から診察結果やお見舞いのお礼のメールが入り、私は何の気なしに、それらへのコメントと、「今日バタバタしてて駐車場でのお見送りや行ってきますのキス(実際は絵文字)できなかった(>_<)でも途中で振り返ってお見送りしちゃった(^-^)」って内容を返信しました。 彼の返信はなかったですが… もしかして、私の言動(バイバイした後、彼がこっち見てるわけじゃないのに振り返って車が無事に駐車場出るまで見送った、さらにそれを相手に言っちゃった)、ストーカーみたいで気持ち悪いって思われるものなんでしょうか? 何の気なしにやってしまったものの、心配になってきてしまいました。

  • 男性の言動

    初めまして。 いまいちよくわからない男性に恋してしまい、言動に振り回されているから辛いのに幸せという自分でもいっぱいいっぱいになってる状況です。 仕事が忙しく、拘束時間は平均14時間前後、昼休みらしい昼休みは僅かだという事がわかっているのでなかなか連絡や会う約束の催促を戸惑ってしまいます。 家族に病人を抱えていて往復二時間半掛けて見舞いに行く事も週に何度かあるらしく、休める時はひたすら寝てるようです。 その中で彼の仕事が終わる頃にお疲れメールをすると結構な割合で返事をくれます。 休みの日は寝てるかもと思って連絡しないのですが、そんな私の気持ちもちゃんとわかってくれるような人です。 自分に時間がない事や自身の抱える問題から付き合う関係には踏み切れないと言われている状態です。 が、会うと「付き合ってるようなもんだよね」「離れたくない」「俺の癒やし」と言って甘えてきます。 二人の関係は触りあいこまでです。 どんなにくたくたでも職場では老若男女、好き嫌いに関係なく接しますから、女性と老男性からは人気が高いです。 彼は一回り近く年下で上司です。 それを前提に… (1)時間がない中でもっと彼を知りたいです。忙しい方々はどう恋愛されてるんでしょうか? (2)遊ばれてるかも、嘘ばっかなのかもと疑心暗鬼に思う自分と癒せてるかな私は不安にさせてないかなと彼を思いやる自分との折り合いを、似たような経験された方はどう乗り越えたんですか? (3)週に三回位メールしますが、彼を心配する内容以外最近思いつかなくなってしまいました。 嬉しい、癒やしといってくれますが… もっと生命力にくるような…、やる気とか安心とか安眠とかに効いたメールってありませんか? (4)嫉妬ってばれますか? 他の人は仲良く話せてるけど、私とは話せる機会自体少なく、真顔だったり目を逸らされたりしてしまいます。 やっぱり醜いのってばれてしまうのでしょうか…。 それとも、職場にばれたくないのでしょうか… 長くなりましたが皆様の貴重な経験談を参考にさせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 好きの気持ち。

    好きの気持ちが わからないです。 私には中3から 2年6ヶ月付き合っている 彼氏がいます(・ω・`) 高校が違うため会う事は 月1か2くらいです 部活動が一緒でお互いに 強化部で休みが ほとんどありません。 大会意外は本当に会えない毎日です。 今まで喧嘩した事なく 月日が刻々と過ぎてきました。 『たくさん会いたい』って 言うわりに約束するのは 私ばっかり…(x_x;) せっかく会っても部活で 疲れてテンションの低い彼。 周りの視線を気にしたり。 私の彼に対する不満は募り 私は初めて1対1で真剣な話をしました。 本当に好きなのか? そしたら好きだよって… その後、彼は私に何も言わず 私ばっかり不満を話しました。 それから少し日にちが経って 彼が反省したかと思うと まだ状況が何もかわりません。 お互いに暇が100% 無いわけではないんです! 部活終わってから会おうとすれば、毎週会えます。 でも肝心な約束がないです。 もう会わなくても普通で 私は彼の何なのか、 わからないです。 今まで中3から彼だけを好きって思ってきていて… 反射てきに 彼=好き って気持ちになっているのかな? とも思ってしまいます(x_x;) 酷いですよね 好きって気持ちって どんなもんでしょうか。 月日が慣れをうむ事も あると思います…。 いまの自分がわからないです。 途中話しがズレたかもしれません。すみません。 閲覧ありがとうございます!

このQ&Aのポイント
  • MACからWindowsにデータベース移行したいがソフトのダウンロードができない。
  • お使いの環境はWindows7で、無線LAN接続。Wi-Fiルーターはバッファローで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る